goo blog サービス終了のお知らせ 

直列☆ちょこれいつ

最近は神社や神道などの古い文書の解読をしています。
研究のまとめはカテゴリ『自作本』から。

にいかっぷゆき

2007年10月21日 | ちょこのひとかけ


こんばんは! にいかっぷ★ゆき でス!

そろそろ各地から聞こえてきましたねえ、にいかっぷゆきの便りが。
冬将軍のやつぅ、スニーキングミッションをやめて
とうとう正体をあらわしやがったみたいですよぉ!

  ~ワンポイント~
  【にいかっぷ】
  北海道の、かぶとむしの角じゃないほうの
  最南端のとんがりから左上に行ったあたり。
  アイヌ語の、ニ・カップ(木の皮)あたりが語源?
  ハスカップはハシ・カ・プなので直接の関係はありません。

-----------------------------------------------------------

さて。

夏が来れば思い出す=夏が来たとき以外は忘れてる
といえば尾瀬のことですが、
今日山に初雪が降るのを見て思い出したのがにいかっぷ。

漢字で書くと―― 新冠


……あれ?


ネタをほぼ最後まで書ききってから、
初冠雪の頭の文字が『新』ではなく
『初』だったことに気づきました。
これじゃどう見たって にいかっぷゆき に
ならないじゃあーりませんか。

きっと具合が悪い中で見たせいで
新雪と初冠雪をつなぐシナプスが嫌な感じに
判断部を連結してしまったのです。


正直ショックです。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« HP更新 おかし | トップ | ラクガキ王国オンライン »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2007-10-21 20:33:21
にいかっぷ・・・
未知との遭遇です
返信する
Unknown (あまね)
2007-10-22 00:31:45
漢字を見れば読めるくらいで、
わたしもあまりなじみはないところです。
うわさでは、とても『北海道』らしい
ところだそうですよ。
返信する
Unknown (ライス)
2007-10-22 08:13:49
北海道って、札幌・旭川のラインと
道東や海岸の方では全然違いますよね。
返信する
Unknown (あまね)
2007-10-22 23:03:30
北海道はあまりに広大なので、
大雪山を中心に海岸線それぞれで
春夏秋冬を味わえます。

有珠山に上って見えたのが
青森だと思ったら函館のほうだったというのも
たぶんよくある話です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ちょこのひとかけ」カテゴリの最新記事