こんにちは。今週はの日が多いようで、日々天気予報をじっくり見ては、天気によって予定を立てています。
しかし、少しは身体が慣れたのか、最高気温が1~2度という日もあるのだけれど、意外とそれ程寒くは感じなく、風さえなければなんとかまだやっていけています(笑)
北海道は風が強いようで、今まで住んだ土地よりも、強風の日が断然多い ニット帽は必須です
えぇっと、北海道話は今日はここまで。
福岡で一度食べてみたかったパンの一つをご紹介です。
それは『三日月屋』のクロワッサンです。
薬院をうろついた時に何度か買いにいこうかなと思ったのですが、大概そういう時はすでにあれこれ買っていたりして、その数日に食べきれないなぁって見送るパターンが多く、なかなか買うタイミングが合いませんでした。
で、今回やっと買えたのは、引越準備やらの用事で福岡空港近くに出むく機会があり、「もう今食べなければ食べられない!!」と空港のショップで購入しました。
通販でも購入は出来るけれど、パンは焼いた当日中に食べたいもの。焼き立てなら言うことないのですけどね。
種類豊富なのであれこれ買ってみたかったけど、適量に、2種類だけ
買ってみましたのは、プレーンとシナモン。
プレーンから。
パリッとした焼き上がり、見るだけでもわかります。
口に入れると、まずサクサクとした食感が迎えてくれます その後噛み進むと甘味が追ってくる感じ。
サクサクと甘味のバランスがいいですね。
そしてシナモン。
生地にシナモンが練りこんであるそうで、プレーンに比べ色味がやや濃いですね。
シナモンがほのかに香ります。そして意外と甘味も割と感じました。
プレーン、シナモンどちらにも言えるというか、こちらのクロワッサンは層を噛む感覚が得られる、キチンと何層もの生地の重なりがある、ちゃんとした(?)クロワッサンでした
天然酵母を使用したクロワッサン。
なるほど、これが三日月屋のクロワッサンなのね。最後に食べておけてよかった~のクロワッサンでした。