先日はちょっと悲しいニュースを載せましたが、今日は嬉しいお知らせが!
私(達)の愛するシャオチェン・・・
いえ、黄靖翔(小才)さんが来日されるのですよ奥様!! (笑)
しかももうすぐ! 12月29日(木)に!
彼のメイン活動のコスプレイベントに参加されるための来日で、まぁ場所は当然ながら東京なんですが
イベント後にはファンミーティングも開催されるそうで、何人規模の会場なのかはわかりませんが
なんとこちらのチケットは販売開始後即完売!してしまったそうです。
あまりのことに、開催者側は急遽立見席を増席して対応したんですが、こちらも完売のようで。
あらためて小才さんの人気のすごさを実感しましたねー。
中国では非常に有名なコスプレイヤーさんらしいので、中国国内では頻繁にイベントやファンミが開催されていて
その様子が動画などにUPされているのを観たことがあります。
中にはファンの方々と直接ハイタッチしたり、サインしたりしているものもあって
あの綺麗なお顔が目の前で笑うんですよ!? ホンモノがですよ!? (笑)
そしてあの綺麗なお手々に、さ・・・触れるんですよ!?(←若干壊れ気味w)
ファンからのプレゼントも、ひとつひとつ丁寧に受け取り、ちゃんと目を見つめて「ありがとうございます」と
手を合わせて言っている小才さん・・・♡
あんな至近距離で見つめられたら石になっちまいます 爆
今回の来日ではどんな内容のファンミになるのかわかりませんが、幸運にもチケットを入手できた方は
ぜひとも楽しんできていただきたいですね~ *(^ω^@)
あと、中国国内では難しいと言われているツイッターも10月から開始されているようです。
当然ながら中国語なので内容はチンプンだと思われますがw
で、つい最近、日本でも「黄靖翔日本応援団」という方々がツイッターを開始されてまして
こちらで色々な小才さんの情報を知ることができます。
興味のある方はチェックしてみてくださいね♪
余談ですが、中国のコスプレって女性より男性の方がクオリティーも人気も高いみたいで
ゆえにBLモノもその中のメイン路線のひとつとなっているそうです。
で、今回のドラマ「双程」は、そんなコスプレイヤーへの出資会社?が企画したものだそうで
最初からBLモノで行くということは決まっていたらしいんです。
ここまでわかっていたのに、高さんの事務所はなぜ・・・
って、しつこいですかね (笑)
では、ちょっと遅くなりましたが、小才さんのサービスショットで・・・
メリークリスマス!!
私(達)の愛するシャオチェン・・・
いえ、黄靖翔(小才)さんが来日されるのですよ奥様!! (笑)
しかももうすぐ! 12月29日(木)に!
彼のメイン活動のコスプレイベントに参加されるための来日で、まぁ場所は当然ながら東京なんですが
イベント後にはファンミーティングも開催されるそうで、何人規模の会場なのかはわかりませんが
なんとこちらのチケットは販売開始後即完売!してしまったそうです。
あまりのことに、開催者側は急遽立見席を増席して対応したんですが、こちらも完売のようで。
あらためて小才さんの人気のすごさを実感しましたねー。
中国では非常に有名なコスプレイヤーさんらしいので、中国国内では頻繁にイベントやファンミが開催されていて
その様子が動画などにUPされているのを観たことがあります。
中にはファンの方々と直接ハイタッチしたり、サインしたりしているものもあって
あの綺麗なお顔が目の前で笑うんですよ!? ホンモノがですよ!? (笑)
そしてあの綺麗なお手々に、さ・・・触れるんですよ!?(←若干壊れ気味w)
ファンからのプレゼントも、ひとつひとつ丁寧に受け取り、ちゃんと目を見つめて「ありがとうございます」と
手を合わせて言っている小才さん・・・♡
あんな至近距離で見つめられたら石になっちまいます 爆
今回の来日ではどんな内容のファンミになるのかわかりませんが、幸運にもチケットを入手できた方は
ぜひとも楽しんできていただきたいですね~ *(^ω^@)
あと、中国国内では難しいと言われているツイッターも10月から開始されているようです。
当然ながら中国語なので内容はチンプンだと思われますがw
で、つい最近、日本でも「黄靖翔日本応援団」という方々がツイッターを開始されてまして
こちらで色々な小才さんの情報を知ることができます。
興味のある方はチェックしてみてくださいね♪
余談ですが、中国のコスプレって女性より男性の方がクオリティーも人気も高いみたいで
ゆえにBLモノもその中のメイン路線のひとつとなっているそうです。
で、今回のドラマ「双程」は、そんなコスプレイヤーへの出資会社?が企画したものだそうで
最初からBLモノで行くということは決まっていたらしいんです。
ここまでわかっていたのに、高さんの事務所はなぜ・・・
って、しつこいですかね (笑)
では、ちょっと遅くなりましたが、小才さんのサービスショットで・・・
メリークリスマス!!