へっぽこだけど...今週も海に行きたいっっっ!

釣りは周年?執念?
LIVEはぽちぽち。
リターンライダー。

相模湾のカツオキメジその二

2012-09-11 | マグロ カツオ
ども、へっぽこです。

さて、よーーーーーやくやってきたアタリ!(長かった…)

12:15の事、水面から40mの棚。

フロロ22号に針はカツオキメジの16号ケイムラ針。

なんとジョージさんとタブルヒット!

自分のタックルはキハダ狙いなんで、ドラグを効かせつつ電動中速でスイッチオン。

ちょっと楽しみながら5分程て取り込み成功。


内臓抜きで6.5kgのキメジ。



しかし、ジョージさんは自分が貸したオシアジガー2000(PE10号)とパンクさんのダイワのディーオ。

竿はなんとかなったものの、リールのドラグが全く無かった…

そういえば、久米島でキハダ釣って以来ノーメンテ…

スイマセン、ドラグ無くなってるかもしれん…

で、結局見かねたパンクさんが手で寄せて、それを巻きとるという、ほぼ手釣り…

それでも無事取り込まれました…

ちなみにジョージさんの仕掛けはパンクさんの手作り。

来年は自分で作りましょうね。

さて、ようやく二本取り込まれたものの、まだお土産には足らないなぁ。

せめて、あと一本あれば半身づつ分けられるのに…

なんて思いつつ、せっせとコマセを撒き撒き。

すると、1:00前にエビングのО君にヒット。



竿は不明だけど、リールは高級品のヴァンスタール。

ま、メンテしてないんで、巻き上げはチョー重いらしいっす。


ゆっくりドラグを効かせてジーリジリ。

ラスト10mで船影に驚いて再び50m 。

15分くらいかかったかな?無事ネットイン!

おめでとうございます、同じサイズのキメジ!

ここで1:00になり、1:30で上がります!と船長。

すると、О君、1:25頃に再びヒット!

サイズは同じ位?

で、やっぱりラスト10mで再び50mラン。

ここで、プチン…

なんと道糸切れ…

残念でした。

一応時間までシャクるものの時間切れ。

船中7ヒットで3本取り込みでした。






(すえじ丸ブログより)

帰りは何時ものここに寄ってお土産を…


来年はキハダ20kgオーバーだぁ!

その前に来週の大島クロマグロだな…
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 相模湾のカツオキメジ、当た... | トップ | キハダを喰らう »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (PUNKちゃん)
2012-09-11 06:28:42
おめでとうございます…(;´д`)

もっと 修行して 出直してきます…(涙)
返信する
Unknown (nao!)
2012-09-11 09:59:25
もう修行は十分でしょ。
今週末は爆るぜ!(餌の鯖を)
返信する
Unknown (ざきやま)
2012-09-11 19:10:07
お疲れさまでした。

マグロ釣り楽しかったです。
トルサってリールが欲しいのですが、どうでしょう?
返信する
Unknown (nao!)
2012-09-11 20:48:23
いいみたいですよ。
他にもシマノ海外版のトリウムやらティカやら…
悩みます…
返信する
今更ですが (ともくん)
2012-09-14 20:57:49
お疲れ様でした~
そして1本GETおめでとうございます!

各宿のHPには20キロだ30キロだって賑わっていますが、7キロでも十分デカイですね・・・・
やっぱり味はスーパーの刺身とは全然違う?w

まあ私がキメジやるのはまだ当分先の話ですが、いつかは狙ってみたいな~
返信する
Unknown (nao!)
2012-09-19 08:46:29
ううー、スイマセン、毎度まいどの放置プレイ…
まだまだ今シーズンはいけますよ!
台風さえ来なければロングランです。
ビシ鯵仕掛けでGO!
返信する

コメントを投稿

マグロ カツオ」カテゴリの最新記事