へっぽこだけど...今週も海に行きたいっっっ!

釣りは周年?執念?
LIVEはぽちぽち。
リターンライダー。

シマノ&ダイワ2015カタログをもらってきた

2015-01-27 | 日記
ども、最近更新の少ないへっぽこです。

ここの所、年末~年始はライブばかりで釣りに行けず…←主に金銭的

正月に行ったきりだけど、南房ヤリイカは絶好調!

トップが束行く勢い!



これなら自分でも5~60はイケる!



でも、サバが多いんで、直結必携!



苦手なんだよね、ヤリイカの直結…

A型なのに基本ガサツで大雑把なんで、結構アタリは取るのにバラしが多い。←ブランコでも

なんで、これで直結なんか使った日には…

多分これまでにも直結ヤリイカはほとんど取れて無い…

でも、これをクリアすれば飛躍的に数が伸びるんだけどなぁ。



これからの課題ですな。



キャスティングで今年のニューカタログを貰ってきました。

いつもならメールがきて、メール会員に無料配布中ってくるんだけど、来週にはフィッシングショーなのにおかしい…

で、TELすると来てますよ!

なんか、例年と違ってショーが早まったんで色々間に合わなかったのかな…

で、これです。



んで、シマノ的に今回の目玉はこの辺か…

まずはフォースマスター800。



何故に?800のみ?1000は当日のサプライズ?

基本的には無敵モーターをパワーアップして、20%くらいのパワーアップ。

ただし、シマノオススメの実用巻き上げ的には1割ほど。

形は…旧型がカクカクしたガンダムちっくだとしたら、やや有機的な?エヴァか?←ゴメン、世代が違うのでよく知らんのよΨ(`▽´)Ψ

まあ、フォース400の流れですな。

ただ、CI4+を多用して、20%の軽量化!で540g!

これはイイっすね。

電動丸の頃の重さになりますた。

で、速度も恐らくはダイワ的なキチンとした変化が感じられるかも。

ここのところずっとシマノを使ってるんだけど、レバーで速度を変えても意外と体感しにくいのよね。←鈍い

ところが、ダイワのシーボーグ300Jはキチンと一つずつ速度が変わるし、音まで変わる。

またダイワのマネか?

まあ、良くなる分には文句はありませんが…

お次はフォースマスター300&301。



えっと、あんまり縁がないのでテキトーにwww

タイラバやらで便利なモーター&クラッチの連動機能が着きました。(フォース800にも)

つまりは巻き上げ中とかにクラッチ切ると巻き上げが止まるとか…( ´,_ゝ`)ふーん

あとはスプール形状がちと変わって(細糸が噛みにくく)、新機能のせいでちと重く。

最後に、出るんでは?出して欲しいな!?と、ウワサされてた探検丸のスマホ版!



しかも、無料!シマノ太っ腹!

ただし、船にwifiの機能が必要なのかな?

こればっかりは船宿次第だけど…

ついでに探検丸搭載船には無料配布!してよ!

さて、ついでにダイワもいっとくか。



まずはシーボーグ200J。

糸巻きが3-200m、2-300mに。

パワー、重さ、値段はチョイアップ。

で、ようやく出たシーボーグ500。



シマノに真似ばかり(ダイワの人も言ってるw)されてたダイワだけど、ようやくシマノの後追いで、ATD(オートマチックドラグシステム)なるものを搭載。

多分、楽釣モード的なものなんじゃないかな?

ミヤマエも使ってるしね。(多少違うかもしれない、モーター駆動のドラグコントロール搭載機もあり)

実際にはシマノはスピードコントロールだけど、ホントにドラグコントロールしてたらゴメンね。

でも、モーター以外で出来るんだろうか?


さて、パワー表示的にはJASFで15…

マグマックス300と500の中間…

ということは…以下にこの測定方法が理にかなってないのか、と言うことになるんでは?

だっていくらなんでも、最新型の高級ハイパー電動が普及機に負けないよね?(多分)

シマノはとっくに使わなくなってダイワのみ使ってるけど、こんなに矛盾が出るんじゃやめちゃった方がいいでは…

ちなみにシーボーグ300MJは最大巻上64でJASF20。

新型500は最大巻上72でJASF15。

もうちょっと実際に役立つ測定方法は無かったのか?

シマノの実用巻き上げ持久力的なのがいいなぁ。

ま、ダイワは拒否ると思うけど。

あ、なんでか?シマノがやめたらダイワがイカ用を出してきましたw










コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平塚港浅八丸ビシ鯵、うん、... | トップ | 乙浜港信栄丸ヤリイカ、バラ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヨシケン)
2015-01-27 09:33:22
おはようございます。
やっぱ時代は小型電動にPE1.5号とか巻いて、という感じですかね。
そういうリールがないと、東京湾のタチウオ釣りができないんですよね。
イワシ泳がせ用に手巻きを買うか、
それとも小型電動を買うか迷っております。
Unknown (nao)
2015-01-27 18:43:30
ヨシケンさんありがとうございます。
ですよね、欲しいもの両方買えれば苦労しないんですけどね。

ここはやっぱりこの先すぐに行くもの!用じゃないですかね。

シーズンが先ならまた買えますし。

でも、個人的にはもう釣り具は買いたくない…←でも買うんだ、きっと…
Unknown (たくみ)
2015-01-28 21:48:51
はじめまして。

JASF表記については、シマノは13年度カタログだけでしたね。
JAFS表記は、スプールが最大系で発揮する巻上げ力を、最小径で発生させる巻上げ力から、スプール径の比で求めています。
http://www.jaftma.or.jp/standard/pdf/turiyou.pdf

以前のダイワは、最小径で発揮する力を記載していました。
そのため、JAFS表記では数値が小さくなっています。
(12年と13年で同一機種を較べれば解ります。)

そこでダイワは軸トルクも併記するようになりました。
http://all.daiwa21.com/fishing/item/reel/ele_rl/download/max_makiage.pdf

この軸トルクは、シマノの巻上げ力の表記でもあります。


本来、メーカーが参加しているJAFSで決めた表記方法なのだから、各社歩みを同じにしてほしいものです。
(ちなみに、JAFS会長はシマノの社長です。)
そうでしたか (nao)
2015-01-29 05:50:05
たくみさんありがとうございます。

スプールイン、アウトどちらでも実釣に則したパワーが表示されるといいんですけどねぇ。

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事