goo

幸せのハンドベル♪

今日はボランティアのお話。


みやちゃんは、大学病院の小児病棟内で

小児難病と闘う子どもたちとそのご家族を支える

ボランティア活動をしています。


毎月の病棟内での絵本と紙芝居の「読み語り」


月2回の病棟移動図書館の活動。


それ以外にも付き添いのご家族を癒すプログラムなど・・・・


毎年12月はクリスマスの企画を用意します。


今年の目玉イベントは「ハンドベル演奏」です




今日は、その読み語りとハンドベル演奏お披露目の日でした


夏から5人のメンバーで、多忙なスケジュールを調整して

我が家で練習をしてきました。

・・・と言っても、5人全員の練習はたったの3回


さて、上手くいったでしょうか?


今朝は最終リハーサルのため早朝に病院へ向かいました。


ナナたんが見送ってくれました




「うん、ママがんばる


この演奏を前に数日前から緊張の余りの下痢でした。。。

でも、子どもたちのためにがんばるぞ~~~~


いつもの読み語りの後で、廊下に長机を出しての演奏です。


曲目は「聖この夜」「あわてんぼうのサンタクロース」




お顔は隠されていますが、みんな超緊張


この5人の中に、みやちゃんがいますよ~~~


さて?私はどこかな~~~~????


それはさておき・・・・


演奏は、失敗なく大成功


入院中の子どもたちも、付き添いのお母様方も

ナースやドクターのみなさんも、

みなさん大変喜んでくださいました


拍手喝采です


あ~~~~無事に終わった~~~~


夏の暑い頃から練習した成果を発揮できました。


みんな、結構本番に強いんじゃないの~


ハンドベルの音色は澄んでいて美しく

聞く者の心を幸せで満たしてくれるようです


私たちメンバーの心も幸せのベルで満たされました。


病棟の子どもたちに、そして

世界中の子どもたちに、幸せなクリスマスが訪れますように


一足早い、.。.:*・゜Merry-X'mas:*・゜。:.*








ナナたんには、ちょっと無理かな~

だってハンドベルを持てないでしょ?


大きなイベントが終わって少しホットしています。


明日は日常に戻ってお仕事。


そして月曜日はいよいよテスト受験です


みなさまにも素敵なクリスマスが訪れますように




今日もナナたんに会いに来てくださってありがとうございます。


ご訪問に感謝いたします









コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

雪と桜

京都は冬に逆戻りしました。

なんと天気予報は雪です

朝のお散歩ももうブルブル震えるぐらいの寒さでした。

底冷えの京都です。



どんなに寒くてもタッタカ、タッタカ小走りで散歩するナナたん。



今朝ははすれ違う通勤の人々が真冬のコートを着ています。

早く帰ろうよ~ナナたん。

でも、こんなに寒いのに、マンションの前で「帰らないもんスト」をして座り込むナナたん



なんとか説得して帰宅しました




ナナたんの朝のお散歩を終えて、みやちゃんはボランティアの
事務局ミーティングで四条河原町に出かけました

ミーティングの帰り道、四条で見た桜並木。
もうこんなに咲いています。



7~8分咲きくらいではないでしょうか?







京都の桜には風情を感じます。
なんとなく、はんなり~な雰囲気を漂わせている京都の桜。

こんなに寒いのに景色だけはもう春です。

私は、桜に特別な思い出があります。

10年前の4月3日。

生死の境をさまよって大病と闘ったおにいたん2号くんが
半年の入院生活を終えて退院しました。

その日、京都の桜は満開でした。

まるで2号くんの退院を祝うように

その年から桜に特別の感情を抱くようになった私。

「きっと新しい未来がある、きっとこの子は生きていける」と満開の桜の木に励まされたことを。

今日はそんなことを思い出した一日でした。

夕方、雪が降りました。

雪と桜。

不思議な取り合わせ。

どちらも美しくてはかないですね。

春はいつ頃やってくるのかな?


今日はコメント欄は閉じさせてくださいね



今日もナナたんに会いに来てくださってありがとうございます

ご訪問に感謝いたします

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

うれしい初対面♪

3連休の中日。
みなさんいかがお過ごしですか?
涼しくなってお出かけというご家族も多いのではないでしょうか

みやちゃんは、土曜日はお仕事。
今日はボランティア活動で出かけておりました

私の活動しているボランティア団体は「イオン幸せの黄色いレシートキャンペーン」に登録しています。

毎月11日の「イエローレシートの日」に、お客様のお買いものされたレシートを
ボランティアグループのBOXに、投函していただくと、その金額の1%の金額に相当する商品券を寄贈していただくことができるのです。

私たちのボランティアグループでは、そのようにして寄贈していただいた商品券で
読み聞かせや移動図書の絵本・書籍や、病棟の子どもたちへのクリスマスプレゼント、また、活動に必要な事務用品を購入しています。

私も毎月11日には、仕事と重ならない限り、ジャスコでPR活動に励んでいます。

今日も、午後3時~4時までジャスコの店内でイエローレシートPR活動を
してきました。

今日は私が活動している場所にNONちゃんファミリーが駆けつけてくれました

NONちゃんは、mixiで知り合ったブログのお友達。
お互いミスチルの桜井さんが大好き
ミスチルの大ファンということが知りあうきっかけでした。

私がボランティア活動でジャスコに行っていることを知ったNONちゃんは
いつも11日に買い物をたくさんして私たちのグループにレシートを投函
してくれていたんです。

ブログでのやり取りはいつものことですが、
会うのは今日が初めてです

ダンナ様と、可愛いお子さん二人(中学生の娘さんと小学生の息子さん)
と一緒に現れたNONちゃんは、想像通りの素敵な女性でした

ブログでのコメントって、その人の人柄まで表しているんですね。
優しくて温かいNONちゃんそのまんまの女性がそこにいました

いつも温かいコメントと励ましの言葉をくれるNONちゃんファミリーとの初対面

今日はとっても素敵な一日でした

パパは朝からテニスの試合

息子たちは家でやることがあるというのでナナたんとお留守番。

そして、私は買い物客の皆さんからこんなに善意のレシートを入れていただきました



ブログでのお友達と実際に会うのって本当にうれしい出来事です。
ナナたん、ありがとう
これもナナたんのブログが結んでくれたご縁だね。

今日もみなさんの温かい心に触れることができて感謝、感謝の一日です

NONちゃんの娘さんが、聞いてくれました。

「ナナちゃん元気ですか? 会いたいな~」って。

今度会いに来てR子ちゃん、Y人くん

ナナたんからもご挨拶ね




素敵な一日をありがとう







訪問ありがとうございます


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ



コメント ( 28 ) | Trackback ( 0 )

きらりん文庫始まる!!

私の活動しているボランティアグループで、夢に描いていた
「移動図書」”きらりん文庫”
が、3月13日(金)に始動しました

準備の様子は、以前にこのブログでも紹介しましたね。
その記事はコチラですきらりん文庫

ボランティアの事務局メンバーで必死で準備を進めていたきらりん文庫

どれだけこの日を待ちわびていたことでしょう。

毎月小児科病棟で行っているおはなしバスケットという活動は
絵本と紙芝居の読み聞かせなんですが、
読み聞かせはプレールームで行うため、体調がある程度安定した
お子さん対象と限られています。

感染症の問題を抱えていたり、化学療法中で
白血球の数値が”0”という状態では、個室から出られません。

でも、すべての入院中の子どもに本を届けたかったんです。

「きらりん文庫」は病室内のベッドサイドまで、本をいっぱい積んだ
ブックトラックを運んで行けるのです。

ブックトラックはコチラです。
(背景が倉庫みたいにゴチャゴチャしていることは見逃してください



裏面にも全く同じ3段の本棚があります。

病室の外へ一歩も出られない子どもたち・・・・

赤ちゃんの看病に付きっきりで、心身ともに疲れ果てたお母さん・・・・

ゲームばかりしている男の子・・・・

みなさん、本をたくさん読んでください

そして、心を温かくして、世界を広げてください。

毎日、病室だけが全世界の子どもたち。

でもね、本を読むと世界中を旅行できるよ

空想の世界は、どんどん広がるよ。

みなさんの心に残っている本や絵本は何ですか?

私は、記憶の中の生まれて初めて自分で読んだ本は「子鹿物語」

そして、泣き過ぎて晩ごはんが食べられなかったのが「フランダースの犬」です。

ナナたんには、毎月読み聞かせの練習相手をしてもらっています



いつもこんな顔して、まじめに私のお話を聞いてるんですよ。



そして、私はお話が終わると必ず
「チャン、チャン」
と言って本を閉じます。

すると、ナナたんはこんな風にズッコケるんですよ



なんで、ズッコケてるの????

これから、毎月2週間に1度、「きらりん文庫」は病室を訪問します。

そこには、人と人との出会い。

人と本との出会いがいっぱいあるといいな

次は3月27日に、本を届けます。



今は140冊ほどしかありませんが、もっと、もっと
増やしていくつもりです。


3月13日は夢の第一歩が実現した日です

ナナたん、またみやちゃんを応援してね


   

          訪問ありがとうございます




                    

☆ぽちっと応援してくだしゃい☆
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ


コメント ( 15 ) | Trackback ( 0 )

きらりん文庫

先週末、仕事とボランティアの作業に追われて
PCの前に座る時間がほとんどとれませんでした・・・・

コメントをくださっているみなさまのブログへもなかなか
訪問できなかったことを、この場を借りてお詫び申し上げます

メールの受信トレイが、エライことになっておりました

本業の仕事もさることながら、しばらく忙しかった理由が
”きらりん文庫”
の準備でした。

”きらりん文庫”とは、私がやっている大学病院小児科病棟でのボランティア活動で
3月から始めることになった移動図書の名称なんです。

「移動図書」とは、病室を出られない重症患者さんのお部屋まで、
ブックトラックという台車にたくさんの本を載せて訪問する
「動く図書館」なんです


 これがブックトラックです

”きらりん”は私たちのボランティアグループのマスコットキャラクター



購入した約140冊の本にきらりん文庫の手作りシールを貼ったり
ブックコートフィルムを貼るのが大変でした

ブックコートフィルムは、傷や汚れの防止のほか、UVカットや
返却後の本の殺菌消毒のためにも貼ります。

入院中の子どもたちに読んでもらいたい本がいっぱい

長靴下のピッピ



赤毛のアン



手作りのシールを貼って・・・





オズの魔法使い





大好きな新見 南吉の「てぶくろを買いに」も入っています。

子どもたちに個室のベッドの上で、ゲームやTVばかりで時間を過ごすのではなく
たくさんの本を読んでもらいたい

そんな夢の第一歩が実現すればいいと思っています。

準備ももう一息です。

                         

今日のナナたん



”リサとガスパール”のお洋服の胸に”Lisa”と書いてあります。
すると、話しかけてこられたご婦人が

「リサちゃんって言うの?」

と聞かれましたので、

「ナナです」と説明。



私の後ろをトラックが通ると・・・・・

ナナたんは、トラックがものすごく怖いんです

避難体制



ビビリのナナたんでしゅ

午後から、ものすごく寒くなってきました。
風も強いです。

今日は一日ママはお家でお仕事でしゅよ~

ナナたん、ママが寝そうになったら起こしてね(無理か・・・




          ご訪問ありがとうございます




                    

☆ぽちっと応援してくだしゃい☆
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ


コメント ( 14 ) | Trackback ( 0 )

笑顔のうた

みやちゃんは、大学病院の小児科病棟でのボランティアグループの
活動をしています。

今日は、小児科病棟での「絵本と紙芝居の読み聞かせの日」でした。

難病と闘う幼い子どもたちとお母さん方に、毎月笑顔を届けるのが私の役目。

過酷な現実がそこにはあり、”笑う”ということを忘れた空間です。

ボランティア活動を通じて、いつも感じること・・・・

”笑顔は笑顔を呼んでくる”

辛い治療と、痛い検査。

明日の見えない真っ暗なトンネルの中にいる親子。
余命を宣告された親子。
笑えない現実がそこにあります。

でも、今日も、子どもたちとお母さんたち、いっぱい笑ってくれました。

「楽しかった~。良かった~」の声、声、声。

この活動を通じて知り合ったはなさんが教えてくれた素敵な言葉があります。

中島 美月さんの五行歌です。
笑っているお馬さんの写真が見られます)

           笑顔と

           笑顔は

           なかよしで

           磁石みたいに

           くっつきます


笑顔でいるから 笑顔な人が集まってくるのか
笑顔な人のそばにいるから 笑顔になれるのか
どちらが先だか わからないけれど
笑顔と笑顔がなかよし、というのは ほんとう。

笑顔と笑顔は 手をつなぎます。
笑顔と笑顔は おしくらまんじゅうをします。
笑顔と笑顔は 笑顔に呼びかけます。
笑顔と笑顔は ある哀しみを笑顔に変えます。

そうして笑顔と笑顔は、つながってゆきます。

ーーーー*ーーーー*ーーーー*ーーーー*ーーーー*ーーーー*ーーーー*

笑顔でいると、人が集まってきます。

みやちゃんも、いつも笑顔でいたい・・・・

しんどい時や、腹の立つ時や、悲しい時もあります。

でも、笑顔がまた私を元気にしてくれます。

そして、みやちゃんチの笑顔の源は、このコ



どんな時も、同じ愛で私を包んでくれる



ただいま~~



は~い、ママ頑張ってきたよ

ナナたんも笑顔いっぱい

今日も、おにいたんたちと、パパを笑顔でお迎えしようね
そうしたら、みんな笑顔で帰ってくるよ





ご訪問ありがとうございました。

                 

☆ぽちっと応援してくだしゃい☆
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ


コメント ( 17 ) | Trackback ( 0 )

エプロンシアター講習会へ

凍りつくように空気が冷たい日曜日の朝でした。

今日は、朝早くから新大阪へ出かけました。
目的は”新大阪チサンホテル”で行われるエプロンシアター講習会に参加するためです。

エプロンシアターというのは、保母さんや幼稚園の先生ならよ~くご存じだと思います。

パイル地のエプロンに、フェルト製のお人形をマジックテープでペタペタと貼り付けてお話をする、
エプロンを舞台にした人形劇のことです。

エプロンを舞台に見たて、エプロンをつけている人が”演じ手”となる”独り舞台”
つまり、「劇団ひとり」というわけです

エプロンシアターは、乳幼児教育研究所
の、中谷 真弓さんが考案したもので、商標登録されたオリジナル作品です。

みやちゃんは、小児科ボランティアの活動に役立てようと、勉強のため、
その半日講習会へ行ってきました

講習会でいただいた、教材のエプロンです。



演目は”ジャックと豆の木”
みなさん、よくご存じのお話ですよね

エプロンには仕掛けがついていて、ポケットがペロンと開いて、
鬼の館に場面が変わります。
豆の木は、下のポケットにしまってあって、引っ張り出すと
ぐんぐん伸びます。
ジャックをマジックテープでくっつけられるんですよ



エプロンをつけて、お話をしながら、演技します



講習会といっても、明日から使えることを目的とした、実技指導が中心
なので、大変勉強になりました。

ただ、絵本を読むのとは違って、「女優のように演じる」のが重要です。
オーバーアクションで、子どもたちに分かりやすくがモットー。

約300人の参加者は、ほとんどが、若い幼稚園の先生方のようでした
私ひとりで、かなり平均年齢をあげていたかも

この「ジャックと豆の木」をマスターして、病院の子どもたちの前で
上手に演じられたら、子どもたちは喜ぶだろうな~

子どもたちの笑顔が、浮かんできます。
おうちで練習をがんばろう

帰宅後・・・・・

―ー☆ーー☆ーー☆ーー☆ーー☆ーー☆ーー☆ーー☆ーー☆ーー☆ーー☆ーー☆

今日のナナたん



帰ってきたよ~ナナたん

あ、そうそう。
みなさんには、秘密にしてたんですが・・・・・

実は・・・・・ここだけの話ですよ・・・・

ナナたんには、妹がいたんです!!

この子です。



名前は”ラブちゃん”です
最初、真っ黒なトイプーちゃんなので、名前を”オバマ”にすると言ったら
家族の大反対にあい、いろいろ考えた末、
”愛”のある名前にしました。
それで、”ラブ”



可愛いでしょ~~



ブラックのトイプードルのラブちゃん



ナナたんの視線の先には・・・・
おやつ~
食い気に走って妹のラブちゃんを無視しているので、こんな風にしてみました。



ナナたん、ガリバーみたい

ラブちゃんに生命の危機が迫っているので、ナナたんの触れない
高い、高いところにラブちゃんは生活しています。

そうしないと、ナナたんはサバンナのライオンのように、
ラブちゃんを襲うんですよ

ナナとラブ
仲良くしましょうね





                       

☆ぽちっと応援してくだしゃい☆
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
コメント ( 14 ) | Trackback ( 0 )