goo blog サービス終了のお知らせ 

アタシの夫ヮ ✧*。ちゃン〜

子育ても終わり気がつくと50代も半ば。。。
心機一転。
残りの人生で やりたかったコト 全部やるコトにしマシタ〜。

スコイ話。

2014-11-14 10:44:56 | Mさンのコト。
「Aちゃン~聞ぃてよぉ~♪こなぃだ あンなコトやこンなコトがあって(中略。。。)Bちゃン~たら 平気なンやで!!
アタシ ショックでね。ちょーど用事で家に母が来た時 「Bちゃン~がさァ~」って聞ぃてもらってぼやぃたのね。
そしたら 母が 「スコイ人 嫌ぃやヮ~」って言ってね。まァ~スコイだなンて 懐かしぃ言葉やと思ってたら
Bちゃン~とコノ前 ランチ一緒に行ってね。テンチョーのコト「 スコイ人です!!」って ぼやいてて。
アタシ 可笑しくって~~。テンチョーが スコイ人なら Bちゃン~ヮ ズスコイ人だよぉ~って 思った~。笑っ~
言わなぃケドね~~~」


「スコイ とか ズスコイって なンですか??」


「言わなぃ??アタシもひっさびさに聞ぃた言葉やケド ひっさびさが連続したもンで 可笑しくって。
ずるいって意味なンやケド ずるいって言葉でヮ すませないって言ぅか~ずるい上に せこいとかケチとか ひっくるめた感情で使ってたケドなァ~。
で!そのさらに上がズスコイ。」



子供の頃 頻繁に使ってた記憶がある。
「○○くん~すっこ~ぃ。」とか「○○くん~ずすこ~」とか。
よく 男の子に言ってたよーナ。
それだけ 男の子って スコイ人が多かったのかしらン~。笑っ~

家に帰ると Aちゃン~から ラインが来ててね。

「すっこいって 言葉を家族に聞くと誰も知りませんでした。調べて見たら 新宮弁って載ってました。和歌山から
来た言葉なんですね。」

へぇ~って思ったの。

でね。アタシヮ 「すこい」で 調べてみたの。
そしたら すこいヮ 京都弁で こすいを反対に変えた言葉で 意味ヮ ずるい ずる賢い 悪賢い。
関東でヮ こすいと言ぅ。って載ってマシタ。

つぃでに 「すっこい」で アタシも調べてみたの。
そしたら やっぱり 新宮弁と載ってマシタ。
意味ヮ ずるいより上で 「ずるい」が偏差値60だとすると 「すっこい」が65。って。爆爆ッ!!
そそ!!ズバリだヮ。って思って ひとり笑ってしまった。
そしたら 「ずすっこ~ぃ」ヮ 偏差値70かしらん~とか。笑っ~

アタシのぼやきからはじまって Aちゃン~と スコイって 言葉で盛り上がって
嫌なコトされて ショックだったコトも 爆笑して 今 Aちゃン~と二人で
ここぞとばかりに使ってマス。

「なンで ワタシ 5連勤にシフトなってるンかと思ったら テンチョーが コノ日 ライブに行くそーですョ・・・」

「ぇえええええ''っ~~?! すっこ~~!!」




「「クリスマスなンか ワタシ 10年間 味わったコトなぃヮ~」って テンチョーが言ぅから 去年のシフトを見たねン~
そしたらさァ。。。テンチョー25 26って休みとってましたョ。。だから 今年ヮ そぅ言って 今年もとるンやなぃ??」


「ぇえええええ''っ~~?! すっこ~~!!」

「コノ前 Bちゃン~がテンチョーに OPの新しぃのをあまり使わないでって 注意されててね。経費 節約だからって。
古ぃのを使ぃまわしてって。そしたら Bちゃン~ね・・・「七子さン~も使ってますョ!!」って即答でね。
自分をかばってて びっくりしマシタ!!」

「ぇえええええ''っ~~?! すっこ~~!!」



まるで ぼやきの漫才デス!!
ぼやいてぼやいて
最後に 「すっこ~~」って 突っ込みデス。爆ッ!!

11月も半ばを過ぎましたが Aちゃン~とアタシの流行語大賞でし!!


Mさン~ヮ スコイ とか ズスコイとか 憎まれ口ヮ 似合わなぃ人だよなァ~ン~。
きっと!言わなぃし 言われなァ~ぃ~。




コメント (2)