連休一日前、鋭気を養う為にオイスターバーへ行く。
品川駅ビル「アトレ」の4階にあるお店です。
ここはもともとニューヨークのセントラルステーションに古くからある
有名なオイスターバー。
最近は関西にも進出しているそうだ。
品川店、オープン当初は予約の取れないお店で有名だったけど、
最近はずいぶん落ち着いてきたかなと感じます。
ここのお店は、平日の昼間に行っても平気でワインをがぶ飲みする牡蠣好きが
見られます。
「お仲間
」と
やさしい視線を送ってしまう私なのであります。
私も貝類が大好き
中でも牡蠣はずば抜けて好きな部類に入ります。
(ミル貝はどうも・・・。見た目的にイヤ)
最近ではあちこちにオイスターバーが出来たけど、
私のお気に入りはココ!
天井がドーム型になっているので、
あちこちのテーブルでの話し声が跳ね返ってくるのですが
程よい「ザワザワ」感があり、おのずとこちらの話も弾みます。
隣のテーブルとも近く、小さい机上なのですが
不思議とこの店にはマッチ。
さて、
席につくなりおもむろにグラスのシャンパンを頼み
本日の牡蠣を選びます。
「北海道厚岸産」¥290。
これは欠かせない一品。
新聞で稚貝がたくさん駄目になったといっていたな・・・。
今後は少し値上がり傾向にあるかも。
それから気分で色々チョイスする。
「オセアニックオイスター 南オーストラリア」¥735
「ヴィックスラージ カナダ」¥500
3つを食べて、美味しかった「厚岸」と「ヴィックスラージ」を追加。
「気仙沼かつおのたたき」¥997
普通にたたきにしたかつおなのだけど、カルパッチョのように薄切りにしてあり、
お醤油ベースのソースにキムチやシソの美が使われていて、
とっても美味しかった
これは良いです!
「ポルチーニとズワイガニのリゾット」¥1890
ズワイガニの身がポルチーニリゾットの上にのっています。
これも、美味しく出来ていました。
こうしてみると、今回はあまり食べなかったな。
普通はもう一品くらい、ボリュームメニューを食べるのですが。
やはり病み上がりのせいかな?
最後に珍しくデザートを頂きました。
チョコチョコ遊びに行っているブログの「のんじ」さんの
モンブラン談義にそそられて
http://nonji.blog14.fc2.com/tb.php/54-07f5095e
「(数量限定)モンブラン」¥685
これは、アンジェリーナみたいにこってり甘~い味ではなく(笑)
比較的軽めに仕上がっています。
大きさは結構あるので、来た時ひるみましたが
全体がムース仕立てですので、どんどん食べられます。
中には栗のアイスクリームと焼いたメレンゲ。
とことん軽さを追求!!
駅と直結なので移動も楽だし、好きなお店です。
★★★★★
品川駅ビル「アトレ」の4階にあるお店です。
ここはもともとニューヨークのセントラルステーションに古くからある
有名なオイスターバー。
最近は関西にも進出しているそうだ。
品川店、オープン当初は予約の取れないお店で有名だったけど、
最近はずいぶん落ち着いてきたかなと感じます。
ここのお店は、平日の昼間に行っても平気でワインをがぶ飲みする牡蠣好きが
見られます。
「お仲間


やさしい視線を送ってしまう私なのであります。
私も貝類が大好き

中でも牡蠣はずば抜けて好きな部類に入ります。
(ミル貝はどうも・・・。見た目的にイヤ)
最近ではあちこちにオイスターバーが出来たけど、
私のお気に入りはココ!
天井がドーム型になっているので、
あちこちのテーブルでの話し声が跳ね返ってくるのですが
程よい「ザワザワ」感があり、おのずとこちらの話も弾みます。
隣のテーブルとも近く、小さい机上なのですが
不思議とこの店にはマッチ。
さて、
席につくなりおもむろにグラスのシャンパンを頼み
本日の牡蠣を選びます。

これは欠かせない一品。
新聞で稚貝がたくさん駄目になったといっていたな・・・。
今後は少し値上がり傾向にあるかも。
それから気分で色々チョイスする。


3つを食べて、美味しかった「厚岸」と「ヴィックスラージ」を追加。

普通にたたきにしたかつおなのだけど、カルパッチョのように薄切りにしてあり、
お醤油ベースのソースにキムチやシソの美が使われていて、
とっても美味しかった

これは良いです!

ズワイガニの身がポルチーニリゾットの上にのっています。
これも、美味しく出来ていました。
こうしてみると、今回はあまり食べなかったな。
普通はもう一品くらい、ボリュームメニューを食べるのですが。
やはり病み上がりのせいかな?
最後に珍しくデザートを頂きました。
チョコチョコ遊びに行っているブログの「のんじ」さんの
モンブラン談義にそそられて
http://nonji.blog14.fc2.com/tb.php/54-07f5095e

これは、アンジェリーナみたいにこってり甘~い味ではなく(笑)
比較的軽めに仕上がっています。
大きさは結構あるので、来た時ひるみましたが
全体がムース仕立てですので、どんどん食べられます。
中には栗のアイスクリームと焼いたメレンゲ。
とことん軽さを追求!!
駅と直結なので移動も楽だし、好きなお店です。
★★★★★
今日はすっきりしない雲行きですね。台風接近では仕方ないのかな?という気もします。
品川は良く行きます。港南口の地下駐車場に車を入れるときが多いので必然的にアトレも良く行くことになります。オイスターバー!入ったことはなかったですが前は時々(笑)
私は貝類(特に生)はどちらかと言えば苦手です(生牡蠣でひどい目にあっているので)が火を通したやつならお手のものです。アワビの踊り食いとか、あさりの酒 or バター蒸しとかも大好きですし。牡蠣なら土手鍋かな(笑)シャンパンも好きですよ!ドンペリとは言いません、クリュグの一番手頃なやつでOKです。
リンクの件等は全くお気になさらずにご自由にどうぞ。私の方からもリンクさせて頂きます。時々「リンクは連絡すること」という文字を見ますが「それはおかしい」と思いますので。