
ビジネスホテルの朝ごはんは、食べたり食べなかったりです。

葉月チョイス。

イクラ丼以外に、タケノコご飯、白米と選択肢が豊富でした❤

甘エビ、イカ、シラス大根。

アサリたっぷりのお味噌汁!美味し〜❤


珍しく朝からスイーツまで食べちゃって(笑)
感染対策は厳格で、ホテルスタッフの方がとてもいい感じ。

大都会での豊かな朝食に感謝❤
自分で用意してお部屋で食べる方が、慌ただしい朝の時間を無駄にしないで済むと考える時もあります。
が、ビジネスホテルチェーンのドーミーインの時は食べることが多いです。
土地土地の名物を出していたり、スイーツがあったり、結構充実しているのですね。
今回は神奈川県内の大きな街なので、土地の名産品?はよく分かりませんでした。

葉月チョイス。
その場で作ってくれるオムレツにビーフシチューがたっぷりかかっているメニューなど、魅力的なものが沢山あったのですが、朝からは食べられなかったわ。残念。

イクラ丼以外に、タケノコご飯、白米と選択肢が豊富でした❤

甘エビ、イカ、シラス大根。

アサリたっぷりのお味噌汁!美味し〜❤


珍しく朝からスイーツまで食べちゃって(笑)
感染対策は厳格で、ホテルスタッフの方がとてもいい感じ。
朝ごはんが満足すると、いいお仕事が出来そうで嬉しいですねー。

大都会での豊かな朝食に感謝❤
お昼ご飯の予定がない時はたっぷり食べるんですが、お昼の予定がある時は食べたいモノを我慢するのに苦労します💦
夜のラーメンがあるのもドーミーインでしたっけ?
飲んで帰っても必ず食べちゃうやつ~(≧▽≦)
朝ご飯で満足できると仕事もはかどりそうですよね☆
いっぱい食べてがんばってくださいね☆
自分もドーミーイン、
めちゃくちゃ大好きです😄
サウナに露天風呂に水風呂。
無料の漫画に夜鳴きそばに
アイスにヤクルト。
そして美味しい朝食。
今は小分けでパックが付いているので、
安心して食べれますよね(*^▽^*)
しかも朝からいくら丼だなんて😆
香川県のドーミーインは、
朝からうどんよ♡
今日一日お疲れ様でした。
明日もステキな一日に、
お互いなりますように😊
テル
私もドーミーイン♡好きです。
ドーミーインの朝ごはん 美味しい(^^)
夫は夜のラーメン食べます。
そ~そ 金沢のホテル、ドーミーインではありませんが、、夜は、お茶漬けがありました。
ドーミーインは人気なんですね!
あの朝食は本当にいいなぁ、と感じます❤
沢山ありすぎて選べないのが辛いところ(笑)
そうそう、夜鳴き蕎麦です。
21:30~なのでいつもグッと我慢してますが、いつか食べたいです。
おっしゃる通り、美味しい朝ごはんはいいスタートを切れそうで有難いですね^^*
葉月
旅好きで旅上手なケイコ様がお認めになるドーミーインは、やはりそれだけの価値がありますね^^*
本当にあの朝ごはんのバリエーションと質には感心します。
金沢でお夜食にお茶漬けが出たのは、もしかしてインターゲートでしょうか?
一昨年だったかに泊まった時にそんなサービスがありました。
ホテルも色々と努力をしていますね。
早くコロナが終息して、旅行業界に活気が戻ってくれるといいなぁ(混みすぎて高すぎるのは困るけど・・・)。
葉月
アイスにヤクルト!ありましたありました❤
朝風呂の時間が無くてヤクルトは飲めなかったけどアイスキャンデーは頂きました♪
別のドーミーインでは、お風呂上がりに生ビールのサービスがあって最高です🍺
高松のドーミーインにも泊まりました。瓦町の近くでした。うどんはもちろん食べました^^*高松のホテルは何処もうどんを必ず出してくれますよね。楽しみにしてます。
いつもありがとうございます。
葉月