着付け教室の「ぶらり会」へ行きました。
行き先は宇治の鵜飼です
一度見に行ってみたかったんです。
だから今回の出席人数はかなりの人でした。
小紋で行こうかと思いましたが、船だし浴衣にしました。
母の浴衣と帯です
白地に「あざみ」の大胆な柄が大好きです

出目金ちゃんの帯留めも今日は涼しそうに泳いでいます。

夕暮れも近づいてきました。ちょうちんに灯が灯されました

鵜匠さんの登場です

お二人とも女性の鵜匠さんなんですよ

近くに住んでいながらこんなにステキな鵜飼が見られるなんて思ってもみませんでした。
また涼しくなったら、着物で色んなところへ出かけたいと思います