goo blog サービス終了のお知らせ 

京都は美味しい物で溢れている

食べる🍴事が大好き「ぼたん」が京都に溢れる美味しいもんと、つれづれなる日々をお送りしています

栗きんとんパン

2008-01-20 10:01:47 | おいしいもん
昨日はヒマだったのでパンを作りました
トリックの再放送を見ながらコタツのうえで
バッタンバッタンこねこね。。。
栗きんとんも作って、中に包みこんで
焼いてみたら美味しくできました
たくさん作ったので職場にも差し入れ。。。
喜んでもらえて嬉しかったです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第二の故郷

2008-01-20 10:01:09 | おいしいもん
島根に住んでいるいとこからお餅とうどんが届きました
仁多で作られたお餅らしいのでかなり美味しいと思います
ちょっと小ぶりでかわいいです(もったいないのでまだ食べてません
島根は私にとって第二の故郷です。
母が島根の出身で、夏休みや冬休みのほとんどは島根で過ごしました
大好きな島根。。。また機会を見つけて帰りたいと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初!!長羽織

2008-01-20 10:00:38 | 映画やドラマや本
今、長羽織が流行っていますね
一着欲しいなと思ってたら母が誕生日にプレゼント
してくれました
紬に合いそうなんで大島紬の上から羽織ってみました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大島紬

2008-01-20 09:59:56 | 映画やドラマや本
実家の物置から発掘した大島紬の反物が
やっと仕立て上りました
早速袖を通すとピッタリ
誂えたんですから当たり前なんですけど
やっぱり自分のサイズに合わせた着物はいいですね
母の着物だと40年前の母はとても細く華奢な体型だったようで
上前があわない。。。
おはしょりがちと短い。。。
それに比べて自分で誂えたのはピトっと肌に沿うようで
気持ちがいいですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする