○起床;7時 就寝;1時 体重;72.8Kg スポーツ;なし
○日程
13時;専門演習Ⅰ 14時40分;相談援助演習Ⅳ 16時20分;会議 18時30分;沖縄の戦後60年講義 20時10分;専門演習Ⅱ
○振り返り
昨日は、読谷やちむんの里の窯だし、施設の監査、豊見城の研修会、卒業生の帰郷激励会・・・があった。豊見城の研修は多くの市民が参加しており大変有意義な研修になったかと考える。趣旨は地域福祉計画及び活動計画の策定に伴って具体的実践に向けての説明会と呼び的学習会であった。
行政と社協が音頭とりをし、住民主体の地域づくりを進めることの必要性を考える機会になったと考える。

○再発見
先週から訪問しているやちむんの里の窯だしがあり訪ねてみた。窯焚きも神秘的であるが、窯出しも心浮き浮きである。同行したメンバーには窯の主から非販売品から2点ほどをもらう機会になった。多分一生の宝になるでしょう!(笑)もう少し時間をかけて見学ができたらよかったのだが残念ながら時間がなかった。次回にできたらである。ロクロ廻しを希望する方も現れた。
○天気 ・・・天気はくもり、雨の予報・・宿題が進んでいない。頑張りましょう!!