○起床;5時 就寝;0時30分 体重;73,4Kg スポーツ;5Km走
○日程
9時30分;歯科医院 13時;学科3役会 15時;学科会議 18時;ジョッキング・スポーツ
○振り返り
昨日は朝から会議に始まり、講義2つ、会議2つであった。色々手配やら準備を要することがあったが、出来ずじまいであった。講義に置いて先日に訪問したカンボジアの研修の様子をパワーポイントで紹介した。数名が関心を示し授業終了後に次回の海外研修について質問してきた。学生生活等も含めて意見交換が出来たことはいい事である。
期末であり、レポートのまとめが大変であるが、早々に取り掛かり成績評価を出す必要がある。学生達も試験やレポートで大変のようである。

○再発見
今回のカンボジアの研修を通して大きな関心は教育と地域振興と福祉である。特に教員の置かれている立場や教育プログラムについて感心がある。教育の目的であるが今回のゆいまーる小学校Ⅰ、ゆいまーる小学校Ⅱとの違いや共通点等について気になるところである。教員の給与や立場が低いことがガイドの紹介にあったがその通りであるならば今のカンボジアを象徴しているような気がする。教員がボランティア的立場、低賃金であるとのことが大変気になったところである。
○今日の決意
そろそろ成績をまとめる必要がある。学科の協議も最終局面になってきている。今日も頑張りましょう!!
○日程
9時30分;歯科医院 13時;学科3役会 15時;学科会議 18時;ジョッキング・スポーツ
○振り返り
昨日は朝から会議に始まり、講義2つ、会議2つであった。色々手配やら準備を要することがあったが、出来ずじまいであった。講義に置いて先日に訪問したカンボジアの研修の様子をパワーポイントで紹介した。数名が関心を示し授業終了後に次回の海外研修について質問してきた。学生生活等も含めて意見交換が出来たことはいい事である。
期末であり、レポートのまとめが大変であるが、早々に取り掛かり成績評価を出す必要がある。学生達も試験やレポートで大変のようである。

○再発見
今回のカンボジアの研修を通して大きな関心は教育と地域振興と福祉である。特に教員の置かれている立場や教育プログラムについて感心がある。教育の目的であるが今回のゆいまーる小学校Ⅰ、ゆいまーる小学校Ⅱとの違いや共通点等について気になるところである。教員の給与や立場が低いことがガイドの紹介にあったがその通りであるならば今のカンボジアを象徴しているような気がする。教員がボランティア的立場、低賃金であるとのことが大変気になったところである。
○今日の決意
そろそろ成績をまとめる必要がある。学科の協議も最終局面になってきている。今日も頑張りましょう!!