涙目筑前速報+

詰まるところは明日を知る。なだらかな日々につまずいて
向かうところはありもせず、未来の居場所だって未定―秋田ひろむ

2024.1.12

2024-01-12 12:20:23 | ゲーム
ユニコーンオーバーロードのオンライン予約が始まりましたね。
勿論速攻で予約する私。



先行プレイ動画とか観る感じじゃ、めっちゃオウガバトル風味あるもんな~。



大好物の匂いしかしない。
めっちゃ楽しみ。


前の日記でも書いたけど、2月からスゲェ予約済みのゲームがやってくるのね。
もう嬉しい悲鳴よ。

反面、1月は積んでいるゲームをプレイ中。
FF7R2に向けてFF7Rのユフィ編(インターミッション)を完了し、今やっているのは今更ながらサイバーパンク2077とストリートファイター6とトライアングルストラテジー。

FF7Rのユフィ編はユフィらしさが出てておもろかったね。
バディキャラとの連携が気持ち良かった。
あとタワーディフェンス的なミニゲームも地味にハマる。

次にサイパン。
サイパンについて感じるのは、やっぱ純粋に作り込んであっておもろいね。
PS4版で一度プレイしてみた時はガックガクで厳しいな~って塩梅だったけど、PS5ならしっかりしている。
何より、ウィッチャー3のノウハウをしっかり活かしていると思う。
やっぱ密度のあるオープンワールドのゲームはおもろい。
色んな所探索するだけでもおもろいし、そこで何らかの事件が都度起こっていくっていうのが本当に好き。

スト6は体験版がスゲェ手応え良かったんだけど時間が無くて積んじゃっていた。
そこへスパイファミリーとのコラボがあって、ヨルさん衣装につられる形でまた始めるという流れ。
オンライン対戦ではなくワールドツアーを楽しんでいるのだけど、ヨルさんがスピニングバードキックしててマジウケる(笑)
オンライン対戦はどうしようかな~と思案中。
スト4時代はサルみたいに勝った負けたで一喜一憂してたもんだけど。
正直今のスト6のキャラで使いてぇ!っていうのがいないのよね。
バイソンバルログサガットベガのシャドルー四天王なんですけども。
この辺いないのはマジ厳しいのよね~。特にバルログはスト4ではメインキャラだったからよ。
あと、バルログ出すんであれば、溜めキャラで出して欲しいね。
スト5ではコマンドキャラになっちゃって、そうやないやんってなってもうた。
ストーリーとの兼ね合いもあるんだろうけど、何とかして欲しい所ではあるね。

トラストは以前ちょっとやってておもろかったんだけど、途中で他のゲームに浮気しちゃって積んじゃったヤツだ。
最近外に出た時に子供がお昼寝しちゃうときはスタバで優雅にポケモンしとった俺なんですけども。
ポケモンもBW/BW2、XY、ORAS、USUMとやってきて一時休止みたいな状態だから、口直しにトラスト再開するか~って。
家ではPCとPS5、外ではスマホとSwitchみたいな感じに分けたゲームライフになりつつあるね。
なので、トラストも基本外でスタバでフラペチーノ飲みつつプレイするというような塩梅になっている。
トラストに関して思うのは、やっぱタクティクスオウガリスペクトなところがあっておもろいんよね。
ユニコーンオーバーロードもそうだけど、SLGゲームってジャンル的にはニッチになりがちではあるけど、もっと続いて欲しい。

以上のような状況。
2月からはリリンク、P3R、FF7R2と来るので楽しみにまっていたい。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024.1.10 | トップ | 2024.1.13 »

ゲーム」カテゴリの最新記事