
熱海旅行最後の観光場所はMOA美術館。
この規模のエスカレーターが延々と続くw

ようやく入り口。
現代的なデザインが印象的な美術館でした。
賑わってましたねぇ。
黄金の茶室もありました。

尾形光琳の屋敷を復元したものとかね。

庭園内のお蕎麦屋さんでお昼。
こちらのお蕎麦も大変美味しくて大満足


熱海は梅が咲き始め、
あたみ桜という桜ももう咲くんだとか。
東北との気温差を実感する旅だったなぁ。

そんなわけで、15時過ぎに熱海を出まして、
東京駅で従妹と別れ、
予定通りの時間に仙台到着

帰りの新幹線では、従妹おすすめの玉子サンドを食す。
しっとり、おだしが効いた美味しい厚焼き玉子~~
また食べたい

パタパタと決まった旅でしたが、
とにかくゆったりのんびり、予定を詰め込まない、
移動も無理せずタクシーを使う、
そんな感じだったので、温泉も入れたし、
あまり疲れることなく2泊3日を満喫できた気がします。
一番年長の母の体力がなんとかもったのでw
冬の熱海、良いですね。
あたたかいし、コンパクトにまとまっているし、
外国人観光客が少ないので静かでした。
おつかれさまでした~

追伸。お土産に買った干物がとても美味しくて、
母は「もっと買えばよかった」と後悔しております。
通販もできるけどね~