今乗っているインプレッサワゴンもいい加減ガタがきてるので
そろそろ車の買い替えの季節かな~と思っています
そして買うなら新車がいいですね
って訳で今日の朝から車屋行ってきました
まずニッサンでX-TRAILを見てきました
出来る事ならパジェロとかでっかいクロカンに乗りたいのですが
車庫証明の関係上でかいのはムリなのでこのサイズ
乗ってみた感想は
見た目より結構車中は狭い
おまけにたけぇ、マジ勘弁して下さい
グレード落とせばそれなりの値段で見積もれるみたいだけど
それと維持費も問題ですね
X-TRAILはパスかな・・・w
続いて三菱に行って見る
見たい車はパジェロイオぐらいかな?あと変な形したiとかいうのも見てみたいw
とりあえずパジェロイオにガサ入れしてみる
まーなんていうかねー、まんま少し小さいパジェロw
X-TRAILのような閉塞感を感じないのは天井の高さからかな?
数年前とほとんど進化してない所が相変わらずの三菱クウォリティだぜwwwと思っていたら
興味もなかった車をディーラーに試乗を薦められたので乗ってみる
乗った車はコルトプラス
コルトってどうもギャル車イメージがあって眼中に無かったが
乗ってみると結構爽快、車内も広くスペースも結構ある
エンジンも1.5ℓなのでパワー不足は全く感じられない
おかんの乗っているファンカーゴを1ランクアップさせたような走り心地でした
価格の見積もりを簡単に出してもらったところ
車の為に貯金していたお金を30万オーバー程度、かなりリーズナブル
オプションつけてローン組んでも1年で払いきれる金額ですね
燃費も今のインプワゴンよりずっといいので
コルトプラスが第一候補になりました
ちなみにスポーツタイプのコルトverRというのもあるそうです
問題は三菱クウォリティな訳ですがwwwwwww
ラーメン屋で昼飯を済ませた後トヨタに行って見る
まぁ人でにぎわってたw、やっぱり王者トヨタの休日は大忙しなのですね
とりあえず目ぼしい車を見てみると、まずちょっと驚いたのがプリウス
一昔前のプリウスのデザインはどう見ても好きになれないデザインでした
なんて言うか、実装石みたいに媚びてるデザインがどうも気に食わなかった
今のプリウスは結構シャープな感じで悪くないな~とは思ったのですが
なんせたけぇ!一昔前のリーズナブルプリウスはどこへ行ったのやら・・・
結局機能性とかを考えるとカローラフィールダーが安定なのかな
試乗しなかったので乗り心地は分からなかったですが
ディーラーが忙しそうなので店に置いてある端末を使って簡易見積もりすると
コルトより20万程高かった、まぁここに冬タイヤやら色々入るわけですが
まぁカローラフィールダーについてはもう一度トヨタ行ってみて詳しく聞くとしましょう
とりあえず三菱のディーラーは、びっくりするぐらい親切で
コルトの欠点である高速性能の不安定感も、ちゃんと説明してくれました
あとディーラー保障が1番長かったのも三菱でしたね
実は今、三菱車がお買い特なのか?w
そろそろ車の買い替えの季節かな~と思っています
そして買うなら新車がいいですね
って訳で今日の朝から車屋行ってきました
まずニッサンでX-TRAILを見てきました
出来る事ならパジェロとかでっかいクロカンに乗りたいのですが
車庫証明の関係上でかいのはムリなのでこのサイズ
乗ってみた感想は
見た目より結構車中は狭い
おまけにたけぇ、マジ勘弁して下さい
グレード落とせばそれなりの値段で見積もれるみたいだけど
それと維持費も問題ですね
X-TRAILはパスかな・・・w
続いて三菱に行って見る
見たい車はパジェロイオぐらいかな?あと変な形したiとかいうのも見てみたいw
とりあえずパジェロイオにガサ入れしてみる
まーなんていうかねー、まんま少し小さいパジェロw
X-TRAILのような閉塞感を感じないのは天井の高さからかな?
数年前とほとんど進化してない所が相変わらずの三菱クウォリティだぜwwwと思っていたら
興味もなかった車をディーラーに試乗を薦められたので乗ってみる
乗った車はコルトプラス
コルトってどうもギャル車イメージがあって眼中に無かったが
乗ってみると結構爽快、車内も広くスペースも結構ある
エンジンも1.5ℓなのでパワー不足は全く感じられない
おかんの乗っているファンカーゴを1ランクアップさせたような走り心地でした
価格の見積もりを簡単に出してもらったところ
車の為に貯金していたお金を30万オーバー程度、かなりリーズナブル
オプションつけてローン組んでも1年で払いきれる金額ですね
燃費も今のインプワゴンよりずっといいので
コルトプラスが第一候補になりました
ちなみにスポーツタイプのコルトverRというのもあるそうです
問題は三菱クウォリティな訳ですがwwwwwww
ラーメン屋で昼飯を済ませた後トヨタに行って見る
まぁ人でにぎわってたw、やっぱり王者トヨタの休日は大忙しなのですね
とりあえず目ぼしい車を見てみると、まずちょっと驚いたのがプリウス
一昔前のプリウスのデザインはどう見ても好きになれないデザインでした
なんて言うか、実装石みたいに媚びてるデザインがどうも気に食わなかった
今のプリウスは結構シャープな感じで悪くないな~とは思ったのですが
なんせたけぇ!一昔前のリーズナブルプリウスはどこへ行ったのやら・・・
結局機能性とかを考えるとカローラフィールダーが安定なのかな
試乗しなかったので乗り心地は分からなかったですが
ディーラーが忙しそうなので店に置いてある端末を使って簡易見積もりすると
コルトより20万程高かった、まぁここに冬タイヤやら色々入るわけですが
まぁカローラフィールダーについてはもう一度トヨタ行ってみて詳しく聞くとしましょう
とりあえず三菱のディーラーは、びっくりするぐらい親切で
コルトの欠点である高速性能の不安定感も、ちゃんと説明してくれました
あとディーラー保障が1番長かったのも三菱でしたね
実は今、三菱車がお買い特なのか?w