goo blog サービス終了のお知らせ 

店長のひとりごと

ヘアーシエスタの店長の日常をつづる。知られざる 店長の秘密が・・・キャー!!(そんな事はありません)

大人にもサンタ

2006-12-23 14:02:59 | ヘアーシエスタ 店長 日記
クリスマスにむけての準備はもうお済みでしょうか、なんてどうでしょうか。
店長はクリスマスプレゼントに昨晩、急にカラオケのできるマイクがほしくなってしまいネットで調べてみると高いわ
ちょこっとやって飽きてしまう店長には3,4万はきびしいかも、でも1ヶ月525円で曲ダウンロード
し放題なんてのもあるから悩んでしまうんだけど。
最近TVで歌番が多いんで店長も調子に乗って歌ってみるとすんげーへたになってる気がするんで
それでカラオケなんてのはと思ったんだけどだれか持っている人の感想聞かせて~。
ちなみに店長のおはこはH2Oの思い出がいっぱいなんてのもあるんだけどさっぱり盛り上がりません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あほうな店長

2006-12-17 17:43:13 | ヘアーシエスタ 店長 日記
今日は久しぶりにびっくらこきました
朝、車で出かけようと思って何気にタイヤを見てみるとなんとなく空気が抜けてる感じがしたので
運転席側のタイヤをよーく観察してみるとなんと2cmくらいの亀裂があるではないか
これから高速走らなきゃならないのにこれは大変、先ずガソリンも無かったのでスタンドで
亀裂があっても大丈夫か訊いてみたらなんと亀裂もそうだけど、
「タイヤいつ換えました
「う~ン
「6年前のタイヤなんですけど
「う~ン
「ここまできたら交換ですよのマークまで削られてないんですけど
「う~ン
車買ってから1度もスタッドレスをかえてなかったとは、さすがの店長もよく生きていたなと、
そして少年団の子供達を沢山乗せて走っていたなと考えてみるとちょー怖いです
お客さんとの会話ではよく2年くらいでかえたほうがいいですよとカーショップの店員みたく
お勧めしていた自分がアホに思えてきました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノロVSカキ=苦VS旨

2006-12-16 07:26:39 | ヘアーシエスタ 店長 日記
最近ノロウィルスが非常に蔓延してきているので非常につらいのである
なぜなら店長はすんごーく牡蠣が好物で毎日でもokなくらい食べたいものNO1なのである。
その牡蠣でノロウィルスになってしまうリスクがあるというのは非常につらいもので、
殻つきの牡蠣なんか食べるときなんかロシアンルーレット状態でこの牡蠣の中のどれかに
ウィルスが入っているかもしれないなんて考えながら体中の全神経を目の前の牡蠣に集中してたべていくのである。
牡蠣は食べたいけど苦しむかもしれないという原始時代的な選択を今の時代でもしなければいけない店長がいるのでる。
焼き牡蠣するときは殻を開けてからでないとホタテみたくパカッと開かないので店長みたく
開くまで何十分も待っていて中でシジミくらいになっている牡蠣をみつけるのはさみしいので注意してね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10周年(執念で10年)

2006-12-04 20:55:45 | ヘアーシエスタ 店長 日記
今週の15日でシエスタは満10歳になるのである。
感慨深いなー、10年前オープンの日のことは一生(一笑)忘れないのである。
しっかりと予約制なのに3時間くらいお待たせしていまい、ぐったりさせてしまったり
泥棒に入られてガラスを壊されたり、前髪切り過ぎたと泣かれてしまったり(今でもシエスタのお客さんです)、
身の上話にこちらも涙ぐんでしまったり、学生だったのにお母さんになられたり
シエスタの入り口でうんこしていた子供も高学年にご進級されていたり、
シエスタも色々な経験を10年間させていただき10年分の成長はしてきました
これからの10年はもっと加速しながらの1年1年になっていきますのでますます
進化を遂げていくシエスタを今後とも好きでいてください。ついでに店長もね
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする