goo blog サービス終了のお知らせ 

ただのメモ帳

またーりとした日常の記録

パンvol.686:あらびきソーセージ チョリソー

2024-12-02 17:51:04 | パン
vol.686
あらびきソーセージ チョリソー(敷島製パン株式会社)
購入価格:
44円
感想:
イオンのブラックフライデーで安くなっていたので購入。
ソーセージが挟まっているホットドッグ系のパンは久しぶり。
チョリソーということで辛いのかな?
1個当たり252kcal。
食べてみる。
ピリッとした刺激があって、思っていたよりも辛い。
この辛さがソーセージとパンと相性が良くておいしい。
安かったのに十分満足できた。
70点。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンvol.685:くるみん

2024-11-20 17:54:20 | パン
vol.685:
くるみん(株式会社オリエンタルベーカリー)
購入価格:
47円
パッケージコメント:
メープル味のパンにキャラメルクリームとクルミの絶妙な組み合わせ!
感想:
珍しいパンが安かったので買ってみた。
オリエンタルベーカリーという会社も知らなかったけど、大阪の会社みたい。
関西では有名なのかな?
パンの表面にクルミがたくさんで美味しそう。
1個当たり388kcal。
では食べる。
生地はメープル風味で甘い。
クルミも美味しくてキャラメルクリームとの相性が良い。
美味しいけど、ボリューム感がもう少しあればより良かった。
70点。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンvol.684:自家製ソースのピザフォカッチャ

2024-11-11 21:44:28 | パン
vol.684:
自家製ソースのピザフォカッチャ(敷島製パン株式会社)
購入価格:
108円
パッケージコメント:
トマトケチャップ・オニオン入りの自家製ソースとチーズの濃厚な味わい
感想:
Pascoのフォカッチャシリーズで、ピザは初めて見たので買ってみた。
超熟フォカッチャもピザも好きだから、こちらも期待している。
1包装当たり518kcal。
では食べてみる。
このシリーズは5個に切り分けられていて食べやすい。
ソースとチーズの味とフォカッチャ生地との相性が良い。
オニオンもシャキシャキと存在感がある。
ピザの味が実現できていて美味しかった。
70点。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンvol.683:チョコフランス

2024-10-25 20:23:03 | パン
vol.683:
チョコフランス(株式会社YKベーキングカンパニー)
購入価格:
27円
パッケージコメント:
ソフトなフランスロールにまろやかな口あたりの
チョコクリームをサンドしました
感想:
vol.682のミルクフランスと同じく激安で購入したもの。
チョコの方はどうだろう?
1個当り344kcal。
では食べる。
ミルククリームほどではないけど、チョコクリームもおいしい。
こちらもフランスロールの生地に合う。
ミルクもチョコも、vol.681の鳴門金時のイマイチさが嘘に思えるくらいにクリームが美味しかった。
70点。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンvol.682:ミルクフランス

2024-10-25 20:21:45 | パン
vol.682:
ミルクフランス(株式会社YKベーキングカンパニー)
購入価格:
27円
パッケージコメント:
ソフトなフランスロールに
ミルク風味のクリームをサンドしました
感想:
vol.681の鳴門金時と同じく、値引き+クーポンで激安だったので買った。
鳴門金時がイマイチだったので、こちらもあまり期待していない。
1個当り336kcal。
では食べる。
クリームがおいしい。
ミルククリームの優しい味と、ソフトなフランスロースの生地が合う。
クリームでこんなにも印象が違うものなのか。
鳴門金時よりも全然美味しかった。
70点。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンvol.681:鳴門金時&マーガリンフランス

2024-10-18 21:50:10 | パン
vol.681:
鳴門金時&マーガリンフランス(株式会社YKベーキングカンパニー)
購入価格:
34円
パッケージコメント:
ほっこり鳴門金時×マーガリン
クセになるあまじょっぱさ
感想:
値引き+クーポンでかなり安かったので買ってみた。
期間限定商品で、鳴門金時味クリームとマーガリンをダブルでサンドしたフランスロール。
製品中、鳴門金時芋が0.2%使用されているらしいけど、味に違い出るのかな?
1個当たり315kcal。
では食べる。
生地が美味しくない。
小麦粉の味が悪いのか、添加物の味なのかは分からないけど、雑味がすごい。
鳴門金時味のクリームは量が少なくて、味の違いは分からない。
これなら芋にこだわらなくて、生地の方に品質をこだわってほしかった。
40点。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンvol.680:牛乳ロール

2024-10-16 20:02:23 | パン
vol.680:
牛乳ロール(敷島製パン株式会社)
購入価格:
69円
パッケージコメント:
国産小麦の小麦粉を使用した、かむほどに牛乳の味わいが広がる
そのままでおいしい、やさしい甘さのロールパンです。
感想:
Pascoの4個入りロールパン。
素朴な感じがするけど、明治のおいしい牛乳を使用しているとのこと。
牛乳のこだわりが感じられるかな?
1個当たり116kcal。
では食べてみる。
牛乳の優しい味がする。
安っぽい牛乳パンではなく、しっかりとした牛乳の味でおいしい。
少し小さめなので、もう少し味わいたかった。
70点。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンvol.679:たっぷり満足グラタンコロッケサンド

2024-10-12 21:37:09 | パン
vol.679:
たっぷり満足グラタンコロッケサンド(山崎製パン株式会社)
購入価格:
90円
感想:
グラコロに魅かれて買ってみた。
マックのグラコロは毎年12月頃に販売するのでそれも楽しみ。
こちらはロールパンにコロッケがサンドされているみたい。
1個当たり359kcal。
袋に記載されているように、レンジで10秒温めて食べてみる。
生地は安っぽい感じ。
グラコロも確かにグラタンの味はするけど、マックと比較すると劣る。
味は悪くはないけど、期待していた分、がっかり感の方が強かった。
60点
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンvol.678:たまごのしっとりロール

2024-10-01 20:51:58 | パン
vol.678:
たまごのしっとりロール(敷島製パン株式会社)
購入価格:
71円
パッケージコメント:
コクがありながらすっきりとした味わいで、
シェフ・パティシエの声から生まれた卵原料です。
感想:
Pascoの4個入りロールパン。
シンプルだけど卵にこだわっていそう。
1個当たり130kcal。
では食べる。
中に卵フィリングが入っていると思っていたけど、何も入っていない。
でも生地に卵の風味がしっかり出ていておいしい。
優しい味で生地のレベルも高く、満足感は高かった。
70点。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンvol.677:フランス産小麦の香り豊かなバタール

2024-09-15 19:50:30 | パン
vol.677:
フランス産小麦の香り豊かなバタール(イオン株式会社 製造所:山崎製パン株式会社)
購入価格:
106円
パッケージコメント:
ルヴァン発酵種使用。
芳醇な香りと小麦本来の味わいをお楽しみください。
感想:
トップバリュのバタール。
赤トプバなので品質は良さそう。
おすすめレシピとしてフレンチトーストが記載されているけど、
今回はシンプルにオーブントースターで温めて食べる。
パリッとした食感が良い。
小麦の味わいも良くておいしい。
お酒のお供に食べているけど、丁度よい組み合わせだった。
70点。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする