ナカナカピエロ おきらくごくらく

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

指摘反映に難航

2019-08-06 20:40:53 | 日記
指摘反映に難航
 
今日は火曜日。晴れ。
 
5時起床。
 
6時過ぎに家を出て、会社。
 
朝食は会社最寄りの喫茶店でモーニング。
 
今日は始業時間から「データサイエンス講義」の一章だけを読書。
 
その後、昨日の機械学習概要の模擬講義でレビュー指摘を受けた個所をせっせと直していた。
 
機械学習の基礎、統計手法、線形回帰、正則化、ロジスティック回帰ぐらいの章まで(P.33/112)
 
取り合えず指摘を吸収させた。結構指摘反映に難航中。
 
また明日も頑張る。定時退勤。
 
寝る。
 
【やることリストのタスク(軽減後)】
・SQLマスターになること&教えること&準備(11月まで伸びた)
・Python入門講座カリキュラム体系の再検討とスモールステップで行う講義の選定
・子供向けScratchプログラミング教えること(8月24日)&準備(メインからサブに交代)
 
【今日の読書】
データサイエンス講義   Rachel Schutt(P.144/399読了)
工学系の関数解析   小川 英光(P.212/283読了)
ゆび1本ではじめるScratch 3.0かんたんプログラミング[超入門編]   ジャムハウス編集部(P.52/143読了) 
みんなのR 第2版   Jared P. Lander(P.82/575読了)
エントロピーの正体   アリー・ベン=ナイム(P.56/184読了)
逆数学:定理から公理を「証明」する   ジョン・スティルウェル(P.27/205読了)
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 機械学習第0版模擬講義レビュー | トップ | 異国の女 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事