ナカナカピエロ おきらくごくらく

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

頑張って再レビュー指摘反映完了

2019-09-26 20:18:11 | 日記
頑張って再レビュー指摘反映完了
 
今日は木曜日。晴れ。
 
4時起床。
 
6時前に家を出て、朝食は会社近くのカフェでモーニング。
 
行きの電車で太宰治の「人間失格」を読み終えました。
 
今回は冷静に丁寧に活字を追って分析するつもりでしたが、
 
最後のページを読み終えたときに急に冷静さを失い、
 
胸から熱いものが込み上げてきて、思わず涙を流しました。
 
太宰治が如何に世間との壮絶な戦いを挑み窶れ自死に至ったかが伝わって
 
Meの心を震わせたのですね。
 
次は夏目漱石の「行人」を読み返そうと思います。
 
で、会社では昨日の機械学習概要講座資料再レビュー指摘の反映をやってました。
 
昨日の時点では到底無理だと思えた指摘反映も何とか頑張ってこなして
 
とりあえず全て吸収したつもりです。
 
教育関係の取締役にはその旨を伝えて、最新版のPowerPoint資料をUSB経由で渡しました。
 
何とか今月中に再レビューを実施し指摘反映までできて良かったです。
 
また指摘が上がってくるかと思いますが、軽微な修正のみと信じたいです。
 
後は教育関係の取締役が”確率統計”のスライドを作成して追加すれば資料完成となります。
 
教育関係の取締役はスライド作成にあたり、”わくわくしている”と答えておりました。。。
 
相変わらずタフだよな。すげえよ。。。
 
来週の10月3日(木)からは職業訓練のPython基礎演習が始まり、
 
Meはサブのアシスタントとして10月23日(水)まで講師のサポートに回ります。
 
とりあえず今日は定時退勤。
 
明日は、午後から心療内科に通院なので、会社は午前中のみになります。
 
明日終われば週末です。頑張ります。
 
で来週の月曜日はプライバシーマーク現地審査で個人所有のPCは使えないため、
 
教育関係の取締役に断って在宅勤務扱いにして会社には出社しない予定となります。
 
なので、明日終われば一息付けます。
 
お風呂入ったら寝る。。。カカ。。。
 
【やることリストのタスク】
・神奈川県職業訓練Python養成科 SQL講義準備(講義日程:11月26日~28日)
・Python講座カリキュラム体系の再検討と講義資料の作成
 
工学系の関数解析   小川 英光(P.212/283読了)
みんなのR 第2版   Jared P. Lander(P.82/575読了)
エントロピーの正体   アリー・ベン=ナイム(P.56/184読了)
逆数学:定理から公理を「証明」する   ジョン・スティルウェル(P.27/205読了)
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« What will you do? | トップ | nude - 70 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事