ナカナカピエロ おきらくごくらく

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

A子と今年最後のFuck'n Roll

2018-12-26 20:43:01 | 日記
A子と今年最後のFuck'n Roll
 
朝5時起床。今日は水曜日。晴れ時々曇りかな。
 
朝食後の散歩、新聞を読むというルーチンワークはこなせました。
 
筋トレ、最近できていないな。むっ。
 
今日の午前中~14時までは、Python本の読書。
 
じっくり読もうと思ったけど、そろそろ加速させないと駄目だな。
 
その後、夕方、A子と会って今年最後のFuck'n Roll。
 
とりあえずA子には遅まきのクリスマスプレゼントをあげました。
 
A子から、三時のおやつのカステラの子どうしてる?と聞かれ、
 
貧血で悩んでいるみたいと答えたら、あたしも一時期、貧血凄かったー!と言われ、
 
是非にでも乾燥ひじきをお勧めするように!A子からのメッセージだからー!と言われ、
 
ブログに書くはめになった。
 
世の中の貧血に悩んでいる皆さん、乾燥ひじきがいいらしいですよ。
 
で、A子と別れて帰ってきたら、
 
今の会社の職場の担当部長から退職手続きの詳細についてメールが来ていて、
 
1月7日(月)15:00~17:00に一回目の面談を実施することに。。。
 
また明日は、13時30分~本厚木にて某会社の教育系取締役と打ち合わせ予定だったはずが、
 
9時~に変更になり、何故かルーターのゼロタッチコンフィグのデモプログラム開発のオブザーバとして
 
参加せねばならなくなり、明日は9時~本厚木にて、午後にかけて打ち合わせ。
 
明後日は、12時30分~心療内科にて診察があります。
 
明々後日は、15時待ち合わせでリワークメンバ2名と会う予定があります。
 
年明けの2日はAlicia-sanと会うことになっているし。。。
 
何か段々と首が絞まってきたな。
 
一月末までにPythonデータサイエンス入門講座の教材作りに時間がちゃんと割けるのだろうか。。。
 
不安だ。
 
若干、現実逃避が入っているところがまずい。
 
【今日の読書】
Pythonによるあたらしいデータ分析の教科書 (AI&TECHNOLOGY)   寺田学著(P.269/316読了) 
世界標準MIT教科書 Python言語によるプログラミングイントロダクション第2版:
 データサイエンスとアプリケーション   ジョン・V. グッターグ著 (P.65/393読了)
明日早いので、22時までには寝る。
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月25日(火)のつぶやき | トップ | 12月26日(水)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事