今日も穏やかに晴れたお陰で
我が家の若者達はまだ薄暗い早朝からドタバタ
(ガーリック)何時もの事なのよ
でもお昼になると大家族とは思えないほどの静けさ

うろうろしているのは元祖お転婆娘のガーリックだけ

(トマト)落ち着きがないわね

(のり塩)ああ言う性格だから仕方がないわ
アレルギー&角膜潰瘍になってカラー生活になってから
随分大人しくなったけど
以前は病気を疑い甲状腺の検査をした事がある

(ガーリック)ちょっと気になっただけなのよ
昨日届いた箱?

(ねぎ)僕の新しいベッドなんだよ
いえいえ、それは大晦日に捕獲器に入って去勢手術が済むまで
「猫魂」さん宅で預かってもらっている
猫エイズキャリアの茶トラのケージ

(キムチ)新しい物は気になるの
それは分かる

(ベーコン)それで何時までここに置くの?
隔離部屋を片付けてケージを置けるスペースを確保するまで・・・

ビーフはお気に入りのザルベッドでぐっすりで

ガーリックは強引に?炬燵もどきの中に入って行った

(ガーリック)寝るわ
昨日の夜はアレルギー症状が出てしまい
目の上が真っ赤で涙目になっていたガーリック
頓服のステロイドを半錠を飲ませ落ち着いた

豆とかつおはタワーの上

ごまはケージの中の箱の上

胡椒はカゴの中で

ピザと

ギザ

クリームは箱の中

夏はハウスに入り

リッチは椅子の上

やんちゃ小僧の生姜はカーテンの間に入り込み

炬燵もどきの中はゆずとわさびとガーリック
今日も平和で静かなお昼タイム
2階も

バターはベッドで

マヨはベッドを枕にして

ぽんずはタワーのハウスの中

ケージの中のハウスの中にはチョコがいて

その上のベッドにはサラダ
平和で静かなお昼寝タイム
で、1階に戻って来て炬燵もどきの中を覗いたら

ガーリックとゆずが並んで寝ていた
カラー生活はストレスにもなるだろう

でも穏やかに眠れるのは目が見えていて不安なく過ごせているから・・・
17歳になって失明するよりは
このまま・・・
元野良猫でエイズキャリアの隔離部屋は

(チェダー)何時も油断するなって言っているのに・・・

しょうゆは後ろ向きでぐっすり
なでなでももふもふもやりたい放題
隔離部屋2の猫白血病キャリアの黒ちゃんは

タワーのハウスの中でぎゅうぎゅう
お昼寝はここが良いらしい
姉の家の子、天ちゃんは肺と消化管にリンパ腫が出来てしまい
もう対症療法しか出来ません
利尿剤で呼吸困難は軽減し退院しましたが予断を許さない状態です
天ちゃんが少しでも長く家で穏やかに苦痛なく過ごせるように
祈ってくれたら幸いです
訪問ありがとうございます

大家族の母さん頑張れよ!
と思う方はそれぞれのバナーのクリックお願いしますm(__)m

吉田町住吉で黒白の猫を探しています
静岡県焼津市より子猫の里親様募集

生後約2ヵ月半の茶トラ白の男の子

生後約2ヶ月半の三毛の女の子
この子達は焼津市のボランティア団体「福猫」で保護されています

ひこの動物病院で保護されている生後5~6ヶ月の白キジの女の子
風邪で治療中でまだ里親募集が出来ない黒猫の兄弟もいます
問い合わせはひこの動物病院へ
我が家のにゃんずのかかりつけの動物病院のブログ
ひこの動物病院 ブログ
迷子猫のお知らせ

個人ブリーダー(繁殖屋)崩壊から救出された子です
人気ブログランキング
にほんブログ村 猫ブログ
我が家の若者達はまだ薄暗い早朝からドタバタ
(ガーリック)何時もの事なのよ
でもお昼になると大家族とは思えないほどの静けさ

うろうろしているのは元祖お転婆娘のガーリックだけ

(トマト)落ち着きがないわね

(のり塩)ああ言う性格だから仕方がないわ
アレルギー&角膜潰瘍になってカラー生活になってから
随分大人しくなったけど
以前は病気を疑い甲状腺の検査をした事がある

(ガーリック)ちょっと気になっただけなのよ
昨日届いた箱?

(ねぎ)僕の新しいベッドなんだよ
いえいえ、それは大晦日に捕獲器に入って去勢手術が済むまで
「猫魂」さん宅で預かってもらっている
猫エイズキャリアの茶トラのケージ

(キムチ)新しい物は気になるの
それは分かる

(ベーコン)それで何時までここに置くの?
隔離部屋を片付けてケージを置けるスペースを確保するまで・・・

ビーフはお気に入りのザルベッドでぐっすりで

ガーリックは強引に?炬燵もどきの中に入って行った

(ガーリック)寝るわ
昨日の夜はアレルギー症状が出てしまい
目の上が真っ赤で涙目になっていたガーリック
頓服のステロイドを半錠を飲ませ落ち着いた

豆とかつおはタワーの上

ごまはケージの中の箱の上

胡椒はカゴの中で

ピザと

ギザ

クリームは箱の中

夏はハウスに入り

リッチは椅子の上

やんちゃ小僧の生姜はカーテンの間に入り込み

炬燵もどきの中はゆずとわさびとガーリック
今日も平和で静かなお昼タイム
2階も

バターはベッドで

マヨはベッドを枕にして

ぽんずはタワーのハウスの中

ケージの中のハウスの中にはチョコがいて

その上のベッドにはサラダ
平和で静かなお昼寝タイム
で、1階に戻って来て炬燵もどきの中を覗いたら

ガーリックとゆずが並んで寝ていた
カラー生活はストレスにもなるだろう

でも穏やかに眠れるのは目が見えていて不安なく過ごせているから・・・
17歳になって失明するよりは
このまま・・・
元野良猫でエイズキャリアの隔離部屋は

(チェダー)何時も油断するなって言っているのに・・・

しょうゆは後ろ向きでぐっすり
なでなでももふもふもやりたい放題
隔離部屋2の猫白血病キャリアの黒ちゃんは

タワーのハウスの中でぎゅうぎゅう
お昼寝はここが良いらしい
姉の家の子、天ちゃんは肺と消化管にリンパ腫が出来てしまい
もう対症療法しか出来ません
利尿剤で呼吸困難は軽減し退院しましたが予断を許さない状態です
天ちゃんが少しでも長く家で穏やかに苦痛なく過ごせるように
祈ってくれたら幸いです
訪問ありがとうございます


大家族の母さん頑張れよ!
と思う方はそれぞれのバナーのクリックお願いしますm(__)m

吉田町住吉で黒白の猫を探しています
静岡県焼津市より子猫の里親様募集

生後約2ヵ月半の茶トラ白の男の子

生後約2ヶ月半の三毛の女の子
この子達は焼津市のボランティア団体「福猫」で保護されています

ひこの動物病院で保護されている生後5~6ヶ月の白キジの女の子
風邪で治療中でまだ里親募集が出来ない黒猫の兄弟もいます
問い合わせはひこの動物病院へ
我が家のにゃんずのかかりつけの動物病院のブログ
ひこの動物病院 ブログ
迷子猫のお知らせ

個人ブリーダー(繁殖屋)崩壊から救出された子です
人気ブログランキング
にほんブログ村 猫ブログ