goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに・・・にゃん! 我が家のにゃんず

静岡県焼津市の猫多頭飼いのなかちゃん家の猫ブログ
自家繁殖はしてません

悲しいお知らせ

2011-03-26 19:30:00 | ねこ
東日本大震災が発生して今日で16日目

とても、とても悲しいお知らせが届きました
mixiのマイミクの魚雷先生の訃報・・・
魚雷先生のマイミクさんが連絡をくださいました

同じ高齢猫を飼っている者同士と言う事で
4年ほど前から仲良くしていましたが
ここ2年くらいは仕事が忙しそうで足跡とメッセージの
お付き合いになっていました
だけど大事な大事なマイミクでした

壊滅的被害に遭った町・宮城県亘理郡山元町
去年の11月に旅立ったシャルトリューのたまちゃんを愛し
競馬を愛していた魚雷先生こと横山茂夫さん
連絡がないのは携帯もライフラインも復旧していないからと思っていました
私より若いから絶対に逃げ切り避難していると信じていました

貴方の事は忘れません
そしてこれからもずっとずっとマイミクでいましょう

生きたくても生きられなかった命があるように助かった命もあります
そして助かった命は人間も犬も猫も同じはず

新潟県ではペットとの同伴避難者を受け入れています
東北地方太平洋沖地震 被災地応援ボード

東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板

東北地震犬猫レスキュー.com


(旬)災害は怖いな

そうよ、自然の力には勝てないの


(胡椒)らしくないわね

ちゃちゃ入れちゃダメ


(ピザ)ねえ旬兄ちゃん、ごまが待っているよ


(ごま)順番・・・


(バター)そろそろ出てあげたら?


(梅しそ)きっとザルから出れなくなったのよ


(旬)そんな事ないよ


(コンソメ)だったら出てあげれば良いのに


(チョコ)僕は怒られたんだよ
(わさび)早い者勝ちだってね


(マヨ)だから追いかけっこしているんだよね


(サラダ)でも僕も入りたいでちゅ


(のり塩)無理ね・・・


(ポテト)お腹が減れば出て来るさ


(旬)出るもんか!

いい歳なんだから意地を張らないの

「緊急災害時動物救援本部」への義援金&ボランティアの協力をお願いします
構成団体
財団法人日本動物愛護協会
社団法人日本動物福祉協会
公益社団法人日本愛玩動物協会
社団法人日本獣医師会

緊急災害時動物救援本部の活動報告
まだ空白が多いですが順次報告されるでしょう

「ポチたま」の松本秀樹さんが
災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、
愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名
活動を行なっています
皆様のご協力をお願いします

隔離部屋のしょうゆ
(しょうゆは元野良猫で猫エイズキャアの為、去勢手術後この部屋で人馴れ訓練中)


(しょうゆ)何時かは辛い別れがあるって秋も言っていた

しょうゆも辛いものね

外猫のチェダーは日中は来ず
日が暮れてからご飯を食べに来ました

おまけ


(ポテト)旬だって良い所もあるんだぞ

良い所を探すのが大変だけどね


今日もいっぱい歩いたポテトの真っ赤かな肉球


歩き回る前の肉球

訪問ありがとうございます
人気ブログランキングへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
大家族の母さん頑張れよ!
と思う方はそれぞれのバナーのクリックお願いしますm(__)m


今日のポテトは嘔吐(ー)食欲(±)尿糖(±)うOち(+)
インスリン4単位X2(朝・晩)皮下輸液60mlX2(朝・晩)


今日は辛くてブログを書くのが精一杯です
すみません

コメントの返事も出来ずにいますが
コメントは大変嬉しく読ませていただいてます
ありがとうございます

魚雷先生が愛したシャルトリューのたまちゃん


貴方の事も忘れません

我が家のにゃんずのかかりつけの動物病院のブログ
ひこの動物病院 ブログ