エセお百姓さん

ガーデン日記

昨日は頑張った!?

2020-06-18 06:45:07 | 日記

 ホヤ ベラ

 個体名が判明しました~。
 別の名前だと思っていたけれど・・・ちゃんと検索しましたから間違いないと思います。

 おはようございます。

 本日雨・・・最低気温20℃、最高気温23℃、ヤレヤレです。
 今夜は「強雨」予報、今日明日、水遣りはサボれるかしら。

 ただ今当地はポツポツ雨模様。


 クレマチス

 立木性タイプ。

 昨日も最早、真夏の気温と日射し・・・こんなに暑かったっけ?梅雨って。
 たっぷり休憩を挟みながら、苗の鉢増しやら気になっていた欠け鉢の鉢替えやらに精出しました。
 日が落ちてから、先日均してくれた地面の土の根っこ取りを一時間・・・まッ、頑張ったかしら、我ながら。
 写真にまで手が回らなかったので、また後日UPします。


 クレマチス カイウ

 我が家では遅咲きなの。
 他のクレマチスは2番花が咲き始めたモノや剪定待ちのモノばかりですが・・・クレマチスはスグレモノ、これからポツポツ時期をずらして咲き続けてくれます。
 かわいかろ?

 昨日は外構工事はお休み。
 職人サンは誰も現れず・・・いつどうなるのか不明なので、気長に待つしかありません。
 何しろどこかの現場と平行作業らしいし、お天気と相談のお仕事ですから。
 その点大工サンは屋根さえ出来ればお天気に左右されないからよかったナ。


 アジサイ

 ピコタイプ・・・どこかへ行っちゃった?



 かすかなブルーのピコ、見えますか?

 今日は午後からスイミング教室。
 雨のお陰で今朝はちょっとゆっくりです。

 ボタ自主練もあるけれど、今日は画用紙の板張り予定。
 シナベニヤに画用紙を水張りして・・・リハビリが終わったら、習作ではなく作品に挑戦したいから。
 


 さッ、今日は洗濯も室内干しですが、そろそろ家政婦に変身します。
 イイことたくさんありますように。

 ではまたね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アカンサスモリス・タスマニ... | トップ | 必要なモノ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿