goo blog サービス終了のお知らせ 

萌葱色の日々

日々の備忘録
萌葱色、春に出るネギの芽のような若葉色のように、元気に更新したいと思います。


居食倶楽部 旬家

2013-01-25 23:54:51 | ランチパスポート中心街版2

今日のランチ!

ちょっと遅くなったので、駐車場のあるところ…

大川筋の近森病院近くにある旬家さんへ。
ちょっと駐車が難しい…私だけかもしれないけど、三列なんだけど、幅もギリギリ、道路と段差あり。バックで入れたいので、通行してくる車にも注意!

あ、食事の話しなきゃ!

以前のランチパスポートを持って最初に来店したときに座った場所


お料理が出来るまで、シェリーメイちゃんと待ちました。


今日は、竹かごランチにしました。
今週の丼は、照り焼きブリ丼とのことでした。

そうそう、来週は海鮮丼だと言うことでした。海鮮お好きな方は来週ね!









あら、ひとつ撮り忘れてる!

酢カブがあったのに…失礼しました。

おむすびが同じものでなかった!
ヒシキと枝豆のものとカツオめしでした。

なんだか、あっさりと食べられました。
お腹が、空いてたからかな…


ご馳走さまでした。


アミーゴ

2013-01-22 19:09:32 | ランチパスポート中心街版2

今日は、ランチパスポートを持って出掛けました。

ピッツァを、食べようと決めたので、仕事で使う駐車場に、車を入れて歩きました。

追手前高校の敷地の東側を北に歩いて、到着!


さあ、ランチ!

パスポートランチピッツァマルゲリータ


ピッツァとミニサラダ

トマトソースが美味しかった♪





こちらのお店は、一回きりなので終了です。



CAFE キッサコ

2013-01-19 18:53:29 | ランチパスポート中心街版2

今日は、仕事に出ましたので、ランチは、どこに行こうかな…

土曜日なので、気を付けなきゃね。

まあ、時間もあるし、テクテク♪

高知新聞放送会館地下一階へ

以前のランチパスポートにも掲載されていたけど、

いまだ行ったことの無かったお店



店内は、こじんまりして常連になれば
ゆっくり出来そうな感じ

日替わりランチプレート

鶏肉でした。魚も食べてみたい気がします。









プレートにこれだけ乗っていました。

そして、スープがあり!

そして、食後に100円プラスでコーヒーを頂きました。



ご馳走さまでした。



お好み焼き 千房

2013-01-18 21:09:38 | ランチパスポート中心街版2

今日のランチをお好み焼きに!

休みなので、車で出かけるため、お好み焼き 千房 南国店に行ってきました。

駐車場が広いから、安心して車イス出掛けられます(^^)v


こちらのお店に入るのは始めて!

広くて綺麗です。


ランチパスポートは、えらべるランチとのことで、

おにぎりかサラダか…サラダにしました。


お好み焼きは豚玉です。ソースを掛けて、切り分けて、マヨネーズまで掛けてみると、貰いました。

私は、鰹節を乗せただけ!青のりは、控えました。


もうひとつ選べる飲み物は、ウーロン茶と、アイスかホットのコーヒー
私はホットコーヒーを食後に頂きました。

寒い日に温かい食べ物が嬉しいですね。

ご馳走さまでした。

接客がとても良くて美味しさUP でした。



和飲食 ちょんまげ

2013-01-17 19:02:14 | ランチパスポート中心街版2

今日は、仕事は休みですが、

息子から、ハウスの草ひきを頼まれました。
午前中、二時間半頑張りました(笑)


で!

ランチ(⌒‐⌒)v

今日は、初めてのお店に!

大川筋にある「和飲食 ちょんまげ」へ行ってきました。
駐車場はどこかな…たぶん、お店の前だろうな…と、思ったけどちゃんと聞いておかなきゃ!と
声を掛けてみると、『店の前しかないんですけど!』と、突っぱねる感じの物言い…
う~ん、土佐弁にしても…と思いつつ、ランチパスポート提示して、カウンターへ!


からあげ定食


メインの唐揚げ!

マグロのフレーク、スダチがあるけど、やはりお醤油描けちゃった。








あら、もう節分!

隣にランパスがありました。後一ヶ月半の、使用期限になりました。

そして、お支払してると、お相撲さんがいました。


こちらのお店は、女性三人で切り盛りされていました。

ご馳走さまでした。