goo blog サービス終了のお知らせ 

ドイツ時計の伝道師・南雲達也 / 南雲時計店【公式】三代目ブログ

日本人で唯一、Sinnの創業者のヘルムート・ジン氏よりジン氏の時計の公認修理士として認められています。

私の想いを聞いてください。 / 南雲時計店【公式】ブログ

2020年10月09日 | 日記


私の想いを聞いてください。






僕は新潟県南魚沼市
旧・六日町という
小さな町の時計屋の
三代目として生まれました。





初代のおじいちゃん。
二代目の父と
時計の修理などを
やっておりました。





僕は子供のころから
腕時計は好きでした。
カッコ良かったですから。





けど、なんとなく長男だから
家業を継ぎました。





その頃にバブル崩壊。





そうでなくても腕時計は
都会なら大型家電販売店、
地方ならホームセンターで
安売りされてました。





バブル崩壊の頃からは
携帯電話に押されて
斜陽産業です。





なんとなく長男だからと
家業を継ぎましたが
まぁ大変な仕事の始まりでした。





ですが、時計修理や
オーバーホールなどは
評判がよく
時計修理は安定してて
助かりました。





その頃にギナーン時計を
取り扱い始めたりして
小売販売にも力を入れて
苦しいながらもなんとか
やってました。





今はtwitterやfacebookの
お客様から時計修理や
ギナーン時計などの
引き合いがあり
意外に忙しいです。





けど、当店の出発点は
時計の修理です。







修理の技術を磨くために
毎年、スイス・ドイツの
メーカーに行って
いろいろ教えてもらってます。
今年はコロナで行けなかったけど。





特に自動巻クロノグラフ
Valjoux 7750 や
LENAMIA 5100 の
オーバーホールには
定評があります。





自動巻クロノグラフの
オーバーホールは
お任せください。





あっ、でっ、
僕が今日のブログで言いたいのは
修理なら南雲時計店に任せて欲しい。

それは僕は自分の時計なら
ここまでやらなきゃ気が済まない
って感じでやるので
絶対に満足してもらえると
思っています。

その自信を伝えたかったです。

よろしくお願いいたします。
















2020年10月09日掲載
今、南雲時計店ではサポーターを募集しています。
ぜひ店長のサポーターになってください!

サポーター登録 https://nagumo-watch.com/contact/postmail.html





ドイツ時計や修理のことを聞きたい・買いたい・直したい・店長と話したいという方
ご連絡お待ちしております。
-- 南 雲 時 計 店 --
〒949-6680 新潟県 南魚沼市 六日町41番地
T E L:025-788-0005 (10~12時 / 13~16時) 
w e b: http://nagumo-watch.com
e-mail: info@nagumo-watch.com
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タスクメーター、大丈夫です... | トップ | この時計をカッコイイと思っ... »
最新の画像もっと見る