goo blog サービス終了のお知らせ 

花めぐり 趣味、いろいろ 

 お花のいっぱい咲いている公園散策!
 趣味、旅行などなど・・・
 

誕生月

2012年11月17日 | 季節の行事

           << お花のプレゼント >>
                  毎年いただく友達からの”アレンジフラワー”今年も忘れないで・・・
                  いくつになっても嬉しいものですね~ ありがとうございました


       

          << Kのバック >>
                 こちらは同居人からのプレゼント!
     

同級会

2012年11月09日 | 季節の行事
        << 同期会 >>
               郷里の高校を卒業してはや53年、一昨年古希を迎えました
               東京支部では毎年7,12月に年2回 同級会をしています
               近県の神奈川、埼玉、千葉、東京・・・などなど毎回30人ほど集まります 
               皆さんお元気で、おしゃべりに花を咲かせて帰ります 



吹奏楽

2012年09月22日 | 季節の行事



         << 六門会 コンサート >> 
          
                   “六門会”合奏団はアマチュア音楽家が合奏を楽しむグループです
                   甥のHが参加する『定期演会』が 第一生命ホールで 開催されました
                   今年で46回目、私はマーチが大好きで毎年元気をもらいに行ってます
                   曲目はオリンピック開催のイギリス・ロンドンに着目した曲を中心に、
                   「坂の上の雲」のテレビドラマに因む音楽を楽しんできました。
                      
 

夏まつり

2012年09月21日 | 季節の行事

 << サンコーポのお祭り >>
            8月25~26日の2日間、サンコーポのお祭りでした
            毎年行われている大イベントですが・・・今年は特に
            役員を引き受けておりましたので、テントの中で2日間過ごしました
            暑くて暑くて大変でしたが・・・“子どもみこし”に“すいか割り”
            “ハワイアンバンドにフラダンス”“浦安太鼓に盆おどり”などなど・・
            市長さんもお見えになって盛況でした
            実行委員の方々、持ち場持ち場の皆さん、お疲れさまでした
            UouTubenにアップしました ▲をクリックください



花の美術館

2012年07月30日 | 季節の行事
       << 花の美術館 >>
         
         梅雨晴れの1日、サークルのお仲間と千葉市にある“花の美術館”に行ってきました                                 
         こじんまりした園内には初夏の花たちが競って咲いていました
         JR京葉線で「稲毛海岸駅」下車、バス(海浜公園入り口行で)終点下車
         園内にはレストランもあり、花を愛でながらランチしてきました
         矢印をクリックください スライドショーが始まります                              


  

父の日

2012年06月29日 | 季節の行事
        << 新潟産 こしひかり >>

     6月17日“父の日”に送り主不明のお米が届きました びっくりです!
      会社名はあるのですが、心当たりがなくて・・・?
     気の利いた物を送って来るような息子たちではありませんが・・・一応電話しました
     ひとりは「開けてはダメ、送り主に電話すること」と言いますし、ひとりは留守電に入れて
     待つこと半日、「あぁ~届いた ゴルフの景品」それなら早く言ってよ!
     心配はしましたが・・・有難うね~ 早速頂いてます 美味しいよ! 


      

小旅行 しながわ!

2011年07月29日 | 季節の行事
<< 品川水族館 >>
        
        あるサークルで納涼小旅行に出かけました
        新木場駅から臨海線で大井町駅下車、無料送迎バスで15分
        しながわの海は、見どころ、遊びどころいっぱいでした
        一番驚いたのは「トンネル水槽」頭のすぐ上を、タイやエイ
        ウミガメなど、さまざまな生きものたちが泳ぎ回る、歩いてる
        自分までも海の仲間になったかと錯覚を覚えるほど・・・海中
        散歩が楽しめました。


<<marquee id="" scrollamount="3" direction="up" onmouseover="this.stop()" onmouseout="this.start()" height="300">




ダイナミック!イルカショー


大海原へのいざない 1500尾のイワシが優雅に泳ぎ回る


海中散歩!トンネル水槽の「エイ」


キラキラを付けてみました


写真はよく撮れましたが・・・名前がわかりません!


ペンギンランド
<</marquee>



お雛さま

2011年03月17日 | 季節の行事
    
        
      << ひな祭り 手づくりいろいろ >>

              
         お手玉のお雛さまは「遊々広場」で教えていただきました
        “ちらしずし”“桜餅、草もち” どうぞお上がり下さい
         折り紙のつるし雛は沢山作りました 賑やかでしょう!