goo blog サービス終了のお知らせ 

花めぐり 趣味、いろいろ 

 お花のいっぱい咲いている公園散策!
 趣味、旅行などなど・・・
 

刺繍

2013年08月02日 | 趣味
         << クッション 二点 >>
                やっとの思いでクッションが出来上がりました
                手がのろくて、やる気もなく先生には大変ご迷惑をおかけしました
                雌蝶と雄蝶です
                下の方にある古びたクッションは五〇年前自己流で刺したものです
                (送り主は喜んで使ってました!)
                今でも大切に・・・ ランダムドットとカラードットで !!                 

         

         

          

         

ミシン!!

2013年04月19日 | 趣味

         << リサイクルミシン >>
                念願のミシンを買いました
                若いころから手芸が大好きで編み物、刺繍、ミシンで小物を作ることでした
                結婚するとき、兄がミシンを持たせてくれましたが・・・                                                   
                あれから50年、2~3年前に壊れてしまいました
                雑巾、足ふきマット、枕カバー、ランチョンマット、台所用カバー・・・などなど
                手持ちがなくなったので・・・、ミシンは正規で買うとお高いので
                新聞でリサイクルミシンを見つけました
                はたして、これから何ができるのか?心細いのですが、暇つぶしに
                頑張ってみます。


   
          新しく買ったミシンです
       

ニューオータニ美術館

2013年04月19日 | 趣味

        << 描かれた日本美人 >>
               美人、美しい女性を描くことは!  
               明治・大正・昭和初期に絶大な人気を博した三大巨匠
               上村松園、鏑木清方、伊藤深水の作品をはじめとする約80点を展観して!
               主に掛け軸が多かったです
               日本の四季、風俗、歴史・・・女性の姿に託された理想美を楽しんできました
               同フロアーでランチをして、至福の時を過ごしてきました。


         

あじさいの花

2012年06月29日 | 趣味
     << 今が盛りの紫陽花 >>

   お友達のMさん家に沢山咲いていた“あじさい”をいただいてきました
   お水を毎日、取り換えると2週間ほど楽しませてくれました 
   Mさん ありがとうございました 画像はフレームにしました
   季節感があって素敵ですね~                                                                                                            






刺繍

2012年05月20日 | 趣味

     <<2年がかりの刺繍が出来上がりました>>

        額をつけて壁掛け用に作ってもらいました
        つたない作品ですが・・・先生のおかげで、ここまで出来ました 有難うございます
        震災の後、ちょっと体調を崩し、だらだらした生活をしておりましたが・・・
        『仕上げなければ!』との思いで、どうにか出来上がりました 
        “ブログ”も長らくお休みしました 少しづつ投稿しますのでよろしくお願いします。   
 



東京国際キルトフェスティバル

2011年01月26日 | 趣味
    

<< 日本キルト大賞 >>
        青森県の五戸修美さんの作品です
        幼稚園のクリスマス会で目をキラキラ輝かせて歌う姿が印象的で・・・
        雪の表現が難しく、窓の外の雪景色を観察して手法を工夫したそうです。        
        さすが雪国の方ですね!  クリックで大きくなります




お台場

2008年10月06日 | 趣味
<<  フジテレビ 見学 >>
  PCのお仲間たちと <ホテル グランパシフィック>30階で ランチの後   
  テレビ局に行って来ました 普段テレビで見ている方たち?と記念写真を撮ってきました
  何方にも会えなくて残念でしたが・・・ワァーワァー キャーキャーと
  楽しかったです   スライドショーでご覧ください



赤毛のアン展

2008年06月17日 | 趣味
赤毛のアン
国境や世代を超えて、夢と輝きを与えた「赤毛のアン展」が今 日本橋の三越で開催されています
赤毛の少女アンの世界を紹介する特別企画とか・・・
「赤毛のアン」の物語の世界、作者のモンゴメリーの愛用品や直筆原稿なども日本初公開だそうです
いつまでも色褪せない大好きなアンの魅力を堪能してきました。


< < < < <



   

アンのすべて

2008年06月17日 | 趣味

           「赤毛のアンの絵」 を11枚 アニメーションにしてみました



① アン・シャーリー ② きらめきの湖 ③ ふるさとへの赤い道 
④ ランチタイムの主役 ⑤ 花の季節 ⑥ 花咲く季節 ⑦ 白百合姫ごっこ 
⑧ みどりの風 ⑨恋人たちの小径 ⑩一面の銀世界 ⑪ クリスマスの夜

折り紙のつるし雛

2008年04月11日 | 趣味
マウスオン&クリック3画像

<>
手裏剣、コースター、サイコロ、くす玉・・・・・などなど10種類ほど
1ヶ月かかって やっと出来上がりました
覚えが悪くて四苦八苦・・・余りにも一生懸命になりすぎて
途中で風邪をひいてしまいました
例会のIさんご指導、ありがとうございました
つたない作品をご覧ください