goo blog サービス終了のお知らせ 

nagi☆site

日々の日記から趣味の旅行や都内シティホテル宿泊滞在記を中心にアップ☆

今回久々にハマったドラマ

2006-03-22 10:47:20 | Weblog


昨日とうとう「アンフェア」が終った…

アンフェアのサイトを毎日のようにチェックしていたくらい
ハマってしまったドラマ(出勤中携帯サイトからも見るほど
それに私と同じ苗字の刑事もいたし…(そんなにない苗字なので
けっこう親近感わいちゃって

だいたい、犯人役って見ているうちにわかってくるもの
だけど、アンフェアは最後まで誰が犯人か、特定ができない
ハラハラドキドキもののドラマだったな…

結末は悲しいものだったけど何かスッキリしない
ことだらけ。一連の事件がまだ私には1つに結びつかない…
答えが出てない部分もいくつかあるし~。

ちなみにあたしの一番好きだった薫ちゃんが
犯人でなくてホッ=3=3
加藤雅也の三枚目キャラは、かなりよかった~

最後の終わりが気になるので、また続くといいな
…もしかして映画化かもね













WBC世界一!!

2006-03-21 15:58:29 | Weblog
やりましたっニッポン

先ほどニッポンがキューバを10-6で下し優勝しました~
まだ興奮冷めやらぬ状態
ハラハラドキドキさせるとっても見ごたえある試合だったな~。


やっぱり一生懸命ってステキだな
あ~胸いっぱい
わたしもシャンパンかけに参加したいぞ~

王ジャパンありがとう

ニッポンサイコー

そしてイチローサイコーです



















どうなの!?

2006-02-16 01:28:59 | Weblog
私は派遣社員。
今日派遣元から、一通の「ご理解とお願い」たる通知が届いた

読んでみると…

なんでも、「通勤費の支払い方法についての変更」だとういう。
私の派遣会社は全額交通費を支給してくれ、時間給と交通費を別支給
してくれているのだが。(3ヶ月の定期代を期限が切れる月に支給)

ふむふむ・・・なに、なに?・・・なんとなく読んで見た。

ん??4月から、通勤費を時給に含む?申告している通勤費の
1ヶ月定期代を月平均出勤日数で割って1日の実務時間で割って
算出・・・。そ、それって・・・

それは、今までより減ってしまうってこと???
あたしの計算が間違っていなければ、多額ではないにせよ減る・・・・・

これは、厳しい( ̄□ ̄!!)
それ分、時給をあげてくれるなら何も文句は言わないけど
そんなわけないだろーし

なぜ、このよーな大事なこと、担当者は説明にこないのか?


明日の朝一から、この話題で持ち切りだ~







年末 その②

2006-01-11 00:39:04 | Weblog
12月25日(日)ディナー 
クリスマス
      
      ▲ ▲
     ▲ ▲ ▲
だったので、某レストランへディナーへ行きました
クリスマスなんだから、ステキなコースでも…って思ったけど
こ~んなボリュームのある大好きなアボガドシュリンプバーガーを
食べちゃいました。おもいっきり大食いで

やっぱり食べたいもの・好きなものをたべなくっちゃね(笑)
帰りは、ちょっと穴場の夜景スポットへ連れてってくれました


12月29日(木)
この日は、仕事納めの日。
仕事をパッと切り上げて、友達4人と日本橋三越前の
「天香回味」ここは薬膳鍋のお店です。
**60種類もの植物エキスを抽出したスープで食する鍋**


具材がたっぷり入っていてスープの色がよくわかりませんが
左がピリ辛の天香スープ。右がさっぱりした回香スープ。
これは別々に食べるより、絶対ブレンド
辛いんだけど、それが癖になってどんどん食べられてしまう
具は漢方素材や野菜・きのこ類・豆腐・サツマイモも入れて、
豚肉はしゃぶしゃぶでいただく。
そして手前の黄色いきのこがタモギダケ。すごく体によい
きのこだそう
具は食べても食べても減らないくらいいっぱいあったけど、
とにかくスープがおいしかったので、いけちゃいました ペロリ
最後にはフカヒレも出て、とっても豪華な鍋でした
今回「ぐるなび」の4000円コースをいただいたが、
(8000円相当のコースが半額だった!!)
とってもお得でおすすめ~

こんな寒い季節はやっぱり鍋に決まりっ
体もぽっかぽかになったし、2005年の締めくくりにふさわしい
楽しくておいし~鍋パーティーでした







  

年末 その①

2006-01-09 17:05:46 | Weblog
先月、師走だけあってあっというまでした~。
年末の出来事をします

12月22日(木)忘年会
人形町にある「どれ味」という芸能人も御用達の
お好み焼き屋さんに行きました。今回、3000円コースを注文。
お豆腐・サラダ・鉄板焼き・もんじゃ・お好み焼き 
の順番で出てきましたが、最初のお豆腐から感動
鉄板焼きがサイコロステーキはじめ3種類くらいでて、そこでお腹が
満たされるほど。最後のお好み焼きがメインなのに満腹状態で
いただいたけど、これが激ウマ!!ここのお好み焼きはヤマト芋100%
だそうで、フーワフワ ここでは自分で焼かず
必ず店員さんに焼いてもらうべきですね。ステキなパフォーマンスも
見られるし 今度はお腹をすかせた常態でお好み焼きを
食べに再度行きたい
会話もかなり盛り上がって、楽しい忘年会になりました


12月23日(金)いちごの里
小山市にある、農業体験施設「いちごの里」へ、今回は妹と行ってきました
今回はイチゴ狩り(食べ放題)と、そのイチゴでケーキ作り体験
一番楽しみにしていた体験です
ここのイチゴは栃おとめ 
イチゴの大きさったら、すごい大きさでした
なんといっても甘さがサイコーすっぱいイチゴなんて
ひとつもない!ほんと~に甘いおいし~イチゴでした
その次に、取りたてのそのイチゴでケーキ作り
あらかじめ用意されたスポンジケーキに生クリーム・カスタード
・イチゴをのせてデコレーション

イチゴた~っぷりの、豪華ショートケーキの出来上がり
予想どおりおいしいケーキでした

帰りは、近くの「丸富ラーメン」に行きました。
私たちは味噌ラーメンとチャーシューメンを注文。
麺は手打ち麺で、非常にやわらかい太麺。スープはコクがあって
チャーシューはとろけるし、本当においしいラーメンでした
次回も必ず行きたい。

その後は「佐野プレミアムアウトレット」へショッピング
クリスマスセールをやっていて、けっこう安かったので
数点購入

疲れたけど楽しい1日でした








またまたお参り…

2006-01-08 02:27:35 | Weblog
1月3日。本当は長野の善光寺に行く予定をたてていたけど
長野が1日雪の予報だったので、善光寺行きは
中止し、甲府にある武田神社甲斐善光寺へ行ってきました。

武田神社は甲府盆地を一望できる高台にあります。有名な
神社なので、お賽銭するのに20分くらい並びました。
でも1日は天気もよかったし、かなりの混みだったようです。
ここでは、たくさん願い事をしました
それと、親友がもうすぐ双子の赤ちゃんを出産するので
安産のお守りを購入


次は、武田神社から5分くらい離れた場所にある甲斐善光寺へ。
ここは武田信玄が建立したお寺です。「鳴き龍」で有名な寺だそうで
早速、定位置について手をパンパン本当にキュッキュと
いい音なってました
本当は胎内めぐりもしたかったんですが、かなり寒かったので
今回は断念次は暖かい時期にきて、是非胎内めぐり
したいなと。

今年は、たくさんお参りしに行ったな~
…って行きすぎ!?いや、お参りはどんなに行ったっていーんです(笑)
あっ!今月中に厄払いしに今度は大師へ行かなくっちゃ








我が家の正月

2006-01-08 01:07:08 | Weblog
      

今年のおせちと正月料理
☆上がおせち…海老は焼きすぎてしまいました 
赤いのはチョロギ(長呂儀)です。私は初体験形がおもしろいんだな。
しかもすっぱいっ!でもうまかった(笑)
手前にある煮物がガメ煮。いわゆる筑前煮ですが、福岡ではガメ煮とよんでいて
正月には欠かせないものです。特徴は出来上がったらすぐに汁を捨てる!!です。
我が家のお雑煮は関西風だとか。(父親が大阪なので)
中身はお餅・鶏肉・なると・三つ葉です 
お餅は12/30に親戚の家で餅つきしたてのやわらか~いお餅
(もちろん、杵と臼でついたお餅
家庭によって、おせちやお雑煮って全然違いますよね~。
みなさんの家庭はどんなおせち・お雑煮なんだろう?

☆下は1日夜の正月料理
なんと、正月初の中華真ん中の5つの皿にそれぞれ盛り付け
してあるのが中華。エビチリや鶏肉とカシューナッツの炒め物など…
これ、実は生協の中華セットなんだけどおいしかった~正月に中華
ありです(笑)

そして、恒例になっているのが正月花札大会
(ちなみに昔はボーリング大会!)
もちろん、お金をかけてやります これが結構盛り上がる!
親になって札を配るときも、願いこめて配ったりして(笑)
昨年は負けっぱなしで財布からお金を出してばっかだったけど
今年、私、勝ちました
おみくじ「大吉」だったおかげかな~
やっぱ今年は、いい年になるな~。きっといや、いい年にするぞっ!















すき焼き占い

2005-11-18 00:46:43 | Weblog
なかなかあたっているというウワサの

すき焼き占い」をやってみた

これがなかなかおもしろい

早速やってみたら、私は「白菜」だった。

だけど、やっぱり主役の「肉」がいいな~

ちなみに肉は友人ママ『A』『Sコ』でした

「白菜」とは恋でも仕事でも最高の相性だって(笑)












トラバ練習板:ついついやってしまうこと…

2005-10-23 22:19:09 | Weblog
今週のお題「ついついやってしまうこと」

それは、夜更かしです
夜更かしの理由は、もっぱらパソコンかTV
深夜番組はゴールデンよりも全然おもしろいので、ほぼ毎日
だいたい0時くらいまでは観ちゃう
それが終わったら、PCに向かってブログ作成にネットサーフィン…
あっというまに深夜3時頃以前は7時間くらい寝てた
んだけど、今は平均睡眠時間4~5時間健康にもお肌にも
よくないとわかってはいるんだけど、ついつい…
今日は風邪っぽいので(さっき熱はかったら37.2度あった
早く寝ます。(PCやらずに寝ろ!って

ついつい・・・





エンタ検定☆

2005-10-18 02:59:12 | Weblog
もひとつ!
エンタ!検定やってみました。
みなさんも、やってみてください


エンタ検定

+++ 第1回 エンタ!検定 成績発表 +++

あなたの総合得点は63点  全国平均 59点
全国順位(10月18日 2時現在)
38360位(114123人中)
--ジャンル別得点表 ---------------
    0_________10__________20点
映画 ■■■■■■■■■■■
テレビ■■■■■■■■■■■■■
音楽 ■■■■■■■■■■■■■■
書籍 ■■■■■■■■■■■■■
芸能 ■■■■■■■■■■■■
-------------------------

--講評---------------------
あなたは「エンタの玄人」
あなたは忙しい仕事や勉学のかたわら、世間の流行情報チェックを怠らない努力家に違いありません。ジャンル別にみると、「映画」「テレビ」「音楽」「書籍」「芸能」は平均的に知っています。仲間内で、あなたの好きなジャンルの話題になった場合、率先して盛り上げましょう。情報は発信する人に集まってくるものです。
-------------------------