goo blog サービス終了のお知らせ 

葉織る。

言葉の中にそれを紡ぎ織った人が見えても、それは虚像かもしれない。

導尿が無いと診察料金が急に安くなったのが地味に嬉しい。

2024-08-18 11:20:12 | 養生

 ちょっと前の話だが、8月9日に経過観察を受けてきた。
 で、めでたく?導尿だけは終了となった。
 服薬については、セルニルトンを半月ほどで終了し、シロドシンは続行。

 医師としては「薬は飲み続けた方が良いと思う」らしい。
 が、私は薬は好きではなく、それが顔に出たのであろう。
 「飲むのに抵抗がある?」と訊かれて「あります」と答えたら、ちょっと思案する風だったので、「まあしばらくは、例えば今年いっぱいは飲むとして、それからは、とか」と提案してみたら、そういうのもアリかなあみたいな雰囲気になったので、その日はそれまでとなった。

 それから一週間ちょっと経つが、特に残尿感がひどいとか排尿回数が増えたといったことはない。
 まあ薬を飲んでるしねえ。

 ただ本音を言えば、なるべく早く薬を止めたい気分ではある。
 次回の経過観察は9月6日。
 さあどう転ぶか?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビールと違って一本飲めば満... | トップ | 斜めゲイザーだがそこは問題... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

養生」カテゴリの最新記事