goo blog サービス終了のお知らせ 

ケ・セラ・セラ

5人と1匹の家族が暮らす平凡な毎日のお話です。

動物園

2006-03-18 | ママの一日
先週パパと「土曜日に動物園に行こう」って話してました。っていうか、動物園になぎを連れて行きたいって言ったら、じゃあ土曜日ねってことになったんだけど・・・。 私は「行けたらでいいや」って思ってたんだけど、パパは行く気満々だったらしく、休日出勤しないために昨日遅くまで残業したみたいです (久しぶりに太陽の下でいっぱい活動した私は疲れて先に寝させてもらいました) でも、今日は朝から。 動物園は延期 . . . 本文を読む

完成!!

2006-03-13 | ママの一日
パパの自転車がついに完成しました 「まだギアの微調整がうまく出来ない・・・」 とか言ってましたが コンビにまで自転車で行ってたので「大丈夫なの?」って言ったら 「ギアチェンジさえしなかったら平気よ」 だって プランターでブロッコリーを作ってたのが、ちょっとできてましたずっと手入れしてなくて虫のエサになってたのでうれしかったです ほんとに、小さいのが出来てただけなんですが なぎに食べ . . . 本文を読む

見つかりました。

2006-03-08 | ママの一日
思いついたようにいきなり始めた「家探し」でしたが、いいところが見つかりました しかも、またしても近所で同じ町内です 私の職場が近いし、しかも実家も近いし、育児休暇に入ってからやっと近所のおばちゃん達と仲良くなれたから、ここの近くがいいなって思ってたんです。 室外犬可の物件だったのですが、大家さんに交渉してもらってチナと共に住んでもいいことになりました 南側に小さいけど、ちょっとしたお庭があっ . . . 本文を読む

お買い物

2006-03-06 | ママの一日
昨日はお昼から、ママが溶かしてしまって使えなくなったので、なぎのおもちゃを買いに行きました すごくいい天気で、チナも窓の前で気持ちよさそうにしていました おもちゃ屋さんには、姪っ子が小さいときに姉について行っってから行ってなかったのですが、いっぱい種類があって迷いました いろいろ見てると、煮沸消毒OKのもの見つけたので、そのシリーズを買っておきました。 6ヶ月から用のもので、ラッパもついて . . . 本文を読む

育児相談

2006-03-01 | ママの一日
昨日近所の薬局で育児相談をしていたので、行ってきました。 今までも育児相談というものをやっていることは知ってたんですが、なんとなく日を忘れてたりして行かずだったので、今回はちらしを持って帰って貼っておきました。 午後の二時~四時だったので、なぎがお昼寝から目覚めてから行きました。 すごいいっぱい赤ちゃんとママたちが並んでるのでびっくりしてしまいました 話してみると、友達同士で薬局の育児相談 . . . 本文を読む

見つからない・・・

2006-02-27 | ママの一日
今の住まいは一応一戸建ての借家です。古い家だったのですが、ペット可で家賃が安かったので決めたのですが やはり、ぼろいお風呂もトイレも床も・・・今までは二人だし我慢していたのですが、なぎが動き出すと危ないので、大家さんに修理を頼みました で、修理してくれることになったのですが、『大家さんが自分で修理』なんです。なんか大工さんっぽいんですが、修理も適当で、お風呂なんか「風呂がまの底が抜けそうなんで . . . 本文を読む

チナさん

2006-02-24 | ママの一日
うちのチナさんは、8歳です。と言っても3月25日で9歳になります チナは、生後すぐに私がもらいに行ったので、ミルクをあげてトイレの世話もして一緒に寝てずーっと一緒に暮らしてきました。 私的には、チナは娘みたいな感じです ご飯の時は、まずなぎにご飯をあげるんですが、準備を始めたらチナさんも台所に集合して「私のは?」ってなかんじで、ニャーニャー付きまとってきます。 そして準備ができてなぎと私が . . . 本文を読む

いつのまにか!!

2006-02-23 | ママの一日
いつのまにか、なぎも7ヶ月になりました 生まれたばかりのころは、チナと同じくらいだったのに、今では断然なぎの方がビックです 昨日も、寝返りして足元にいたチナをキックしてました 7ヶ月といえば、離乳食も中期段階です。 が面倒くさがり屋さんの私は、最初のほうから『すりおろす』ということをせずに「ちょっと早いかな?」と思いつつ食べさせてました でも、もうそんなこと思わずに、胸を張って食べさせれま . . . 本文を読む

ぼうず

2006-02-21 | ママの一日
パパは去年の夏くらいに、いきなり坊主にしました しかも、自分が学生のころ使ってたバリカンを出してきて、自分でしてました 理由は、散髪に行くのが面倒だし、お金がもったいないから。だそうです。 それからは、ちょっと伸びるたびに自分で『ウィ-ン』ってやってます。 でも、鏡を見ずにするので刈り残しがちょろちょろあるので、仕上げはやってあげることにしました。 昨夜も坊主にするって言ってたので、仕上げ . . . 本文を読む

復活!!

2006-02-19 | ママの一日
昨日の朝から、私のパソコン君がパパの手によって解体されました パパのパソコンが壊れたので新しい部品を買って、パパのお古でバージョンアップしてくれるって すぐ使えるようになる予定だったらしのですが、なかなか予定通りには行かず、いまやっと復活しました 今は、パパと二人で並んで(パソコンが並んでるからね)仲良く、パソコン中です パパは土日とパソコンに明け暮れてたので、あまりなぎとは遊んでくれませ . . . 本文を読む