goo blog サービス終了のお知らせ 

猫まんじゅう犬まんじゅう

縁により家族となった5匹の猫と2匹の犬。
ふわふわの毎日に感謝しながら、
彷徨いながら歩むわが家の記録。

全くのとある日常。

2017年11月05日 | 日常


連休最終日。
とはいえ、

わが家は、平日も
昨日も今日も明日も
変わらない毎日だけどもね。

今日の昼間のこと。


小春さんや



小春さんやー



掃除機かけるから
退いてください。
あーたがさ、毛づくろいのたびに
引っこ抜いてる



こーいうのとかさー
トイレのたびに蹴散らかす



こーいうのとかあるから。

常々、
なんとかならんもんかと
思うのが



イスの足に絡まる毛。



いちいち手で取って吸う。

そんなこんなで
2回ほど掃除機内のゴミを捨てつつ
(多頭飼いあるあるでしよ?)
かけ終わり



爪とぎも新品交換。



猫草に水やり。
あと少しで食べられるぞ

猫草のやり時にふと悩む。
あんずや小春やひなやなずなに
瞬時に食べられてしまうかと思うと
せっかく2週間ほどかけて
ここまで伸びたのに、と思ってしまう


でだ。


埃を被りつつあった
例のコレ

ふと思い付いて
秘策のまたたびの粉を撒いてみた。
それがヒサクか?
どないやー



おぅ あんずが来てくれた。



すんすんぺろぺろ
イェイ



すんすんぺろぺろ

スリスリはせんのー





・・・・・
行ってしまわれた。


続けるほどのお話でもないが
ひとまず、つづく…





今日もご訪問ありがとうございました

スマホ変な姿勢で構えてると、ふと、我に返る時ありませんか?
ぽちっいただけると嬉しいです

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村


人気ブログランキング







PVアクセスランキング にほんブログ村

火入れ

2017年11月02日 | 日常


昨日の夜は、薪ストーブの
今季初の火入れをした。



試運転みたいなもんらしい。
毎年、夫さんが勝手に日を決める。

さすがに昨日では
部屋が熱くなりすぎたけども



真冬になれば
このタイルの床に
猫犬がづらづらと溶けていて
またいで歩くはめになる

薪ストーブお初のなずなは
炎か、熱さが怖いのか
前を通ろうとせず
2階へUターンしてた

安全なものだとわかったら
ぬっくぬくしてねー


豆知識

『亥の日の火入れ』という風習が
京都にはあるらしいです。
毎年11月の最初の「亥の日」に
暖房器具の火入れをすると
火事などにならないんだそうです。


うちも初めて知ったえ〜




今日もご訪問ありがとうございました

夫さんが与作になる冬です。ヘイヘイホー
ぽちっいただけると嬉しいです

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ







PVアクセスランキング にほんブログ村

赤いの。

2017年10月16日 | 日常




やっちまったねー
松葉杖が倒れて
小春のご飯とお水のお盆が
割れちまったー
100均で買い直さなくっちゃー

やのーて、
赤いの赤いの。

昨日は丸一日雨が振り続き
今日も降ったり止んだり。
黒組はずっと散歩に行けずに
シートにちゃんと水系も固形系も
してくれているから
まぁ、いいーんだけど。

やのーて、
いや、冷たい雨ゆえに
赤いの赤いの。

すこぶる寒がりの私は
とうとう赤いの、出す。



と、まぁ、こーなりますわな。
うちでいちばんシングルコートなひな。
(夫さんはハーフくらいだが)
コンゴ出身バセンジー半分入っとーからか
寒がりなんだなー。



そして、こーなり
私への赤外線照射率が低くなる

赤いの、の役割と存在を
まだよく分かっていない新入りのなずなは



出ました!
なずまんじゅう
よーこそまんじゅうの世界へ



まんじゅう常連、小春さん。



あんずはパーカーの紐で遊ぶも



イマイチなノリなほど
冷える一日でした。


知らん間に赤いの出てるにゃ。やっぱ赤いのはいいにゃ〜



今日もご訪問ありがとうございました

皆さまお風邪など召しませんよーに。
ぽちっいただけると嬉しいです

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

↓ ここも参加してみました

犬との暮らしランキングへ







PVアクセスランキング にほんブログ村

遅く起きた薄ら寒い朝は…

2017年10月13日 | 日常


朝食後の猫たちが
再び寝室へやって来て
私の布団や枕で
惰眠をむさぼる。

ということは、
今朝は寒いということだ。

朝寝族の私が
そろそろ起きようと
小春ががっつり押さえ込んでる
左腕をむんずと抜き
布団をめくったら



えぇ、起きますとも。
朝寝族とはいえ
いちおう主婦の端くれなもんでね。



あーたたち、毛があるでしよーが。



そんな顔されましても



そー言われましても



そお?



別に心配はしないけども
まだ10月ですしー



しつこく私の体にへばりつく
あんずを引っペがし…

そりゃまーさー
こんな雨で薄ら寒い朝は
ずっとあーたたちと
ぬくぬくしていたいわさ

でもさー
そんなことしてたら…
人間失格 じゃーん



そんな薄ら寒い金曜日。
ブログ用の写真に小細工してる横では



ダブルコートのふさふさなずなが
今日も野っ原を駆ける夢ん中 ル-ン

シングルコートのもさもさひなは



ソファーの直角のところに
すっぽりはまって矢印寝


なんてことで
妄想劇場を楽しんでいたら
小春を寝室に置き去りに
したままなのを思い出し

出せにゃー!腹へりにゃー!
と、わめかれる前に
お迎えに上がり
おやつをあげると

今度は
膝でぬくぬくなさる。



猫ってやつぁー




こーやって
まとわりついてくるのは
寒い時と
お腹が空いた時
なんだけどさー

はっきりしていて
むしろ潔かー( ̄∀ ̄)

猫ばかにはたまらん
まとわりつかれる季節に
なってまいりましたなー(*´³`*)


追記
また投稿してから気づく。
今日って、13日の金曜日
…ダカラナニ?



『ランキングに参加しています』
勝手ではありますが
順位が上がると励みになります
応援のぽちっをよろしくお願いします

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村
ご訪問ありがとうございました

ちょっと出てる。

2017年10月12日 | 日常


おしっぽの先がぁ



ちょっと出てる

前から見てもぉ



ちょっと出てる

小春もぉ



足よりもぉ
ちょっと出てる

ひなもぉ



後ろ足がぁ
ちょっと出てる


この、ちょっと、がいいんですなー( ̄∀ ̄)




『ランキングに参加しています』
勝手ではありますが
順位が上がると励みになります
応援のぽちっをよろしくお願いします

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村
ご訪問ありがとうございました

粗相事情またもや

2017年10月02日 | 日常


朝から、いや、ほぼ夜中
布団を爪でかく音がして

猫を飼われている方は
ご存じと思うが
ひながほりほりする音ではなくて
ぱんちゃんがフミフミする音でもなくて
するどいトンがった爪が
引っかかりながらの独特の。

ヤられた(;▽;)

とすぐ分かる耳障りな。
それですぐ目が覚めた私も
かなり敏感(ノ゚ο゚)ノ

夫さんのマットレスで
あんずが、かいてた(*´∀`*)

おりゃー╰(°ㅂ°)╯

と、どけて
暗闇の中シーツをまさぐると
じめりと生暖かい。


あんずさんや、どないやねん?



ぶちゃいくな顔して寝とんのー


夫さんはというと、昨夜早い時間から
ベッドに行き倒れてしまって
夜中起き出して仕事していた模様。

ちょうど寝ると背中にあたる部分が
実は過去に粗相をされて
微生物スプレーをするも
マットレスからは臭いが消えていなくて

こりゃ絶対またされるとばいな、と
マットレスとシーツの間に
おしっこシートをかませていた所。
ピンポイーント!

などと、感心してる場合やない。


起きると、お風呂場に
玄関マットが投げてあって
こりゃまたおよよ

ゲロったのか?
と思ったら

濡れとーけんめくったら
床も大量に濡れとーけん
なずやろ?

と、夫さん。

そーなん?なずぅー



やったからねー
散歩に行きたいっちゅうことやったんかなー

なずなは最近いいコで
おしっこシートのど真ん中に
してくれていたのに
(真ん中でしゃがむ度アホほど褒めちぎる)

2、3日前も米袋にしてしまって
女心と秋の空なのであろーかぇ




『ランキングに参加しています』
応援してもらえると励みになります
よろしかったら、
あたちたちのどちらでもいいので
お鼻をぽちっとな

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村
ご訪問ありがとうございました

思い思い

2017年09月18日 | 日常


台風の進路が少しずれて
幸いなことに昨日の福岡市内は
時おり雨がきつく降る程度だった。

そして今日は快晴
久しぶりに気温は高め。
でも、風が心地いい。

こむぎが今日の特等席を見つけたらしい。



気持ち良さそうねぇこむちゃん
ちょっとズーム。



う~ん涼しそう~
もちっと寄ってみよう。
起きないでね~



あまりの心地良さに
爪にぎにぎの跡がついてる

思い思いの場所で
まったりと。









小春はソファーの私の側から
またキャットタワーへ逆戻り。

毛むくじゃらたちは
心地いい場所を探す天才


あ、



こむぎの犬(猫も)嫌いは
しょーがないなー
自分の猫ベッドに戻ってった。


嫌われたからやっぱ床で寝るー




『ランキングに参加しています』
応援してもらえると嬉しいです
下の画像を
ぽちっとしてもらうだけでOK

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

ご訪問ありがとうございました

日常

2017年09月16日 | 日常


台風の影響で、ここ数日の気温は
30度を下回っていて、過ごしやすい。

小春にとっては涼しすぎるのか
夜は布団の中に入ってきたり
日中も私にくっついていることが
多くなった。

日常の風景として
メインのソファーを陣取るのは
だいたい小春、私、ひな
だったのだが

今秋からは
私、小春、ひな、なずな
になりそうだ。

夜からはそこに
娘っ子が加わるのだが
夫さんなどは全くっ
座る余地ナシなのです( ̄∀ ̄)



この日も
ひとつのクッションを枕に
小春となずな。



小春とひな。

微笑ましい図が
今年も冬に向けて
たくさん見れそう




『ランキングに参加しています』
応援してもらえると嬉しいです
下の画像を
ぽちっとしてもらうだけでOK

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

ご訪問ありがとうございました



寝床

2017年08月16日 | 日常


最近、小春は
ここが気に入ってるらしい。



昼も。




夜も。


だけど、そこは
なずなのおうちだで。

そのせいか何なのか



ひなのおうちに
入ってたよーん( ̄∀ ̄)

意外と
コンパクトにもなれる
なずなです( ⊙᎑⊙ )





『ランキングに参加しています』
応援してもらえると嬉しいです
下の画像を
ぽちっとしてもらうだけでOK

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
ご訪問ありがとうございました

2017年06月11日 | 日常


先月、娘っ子の誕生日があり

娘っ子が夫さんにリクエストした

プレゼントが

これ

↓↓



娘っ子13歳

中学1年生

自分の部屋の棚の上に

このように飾ってある

  

この事態をどう解釈すればよいのか



もっと小さい頃
来る日も来る日も
トイ・ストーリーを観てた頃に
一度ねだられたことがあったけど
すぐに飽きて、アンディのように
大学行くまで大事にするとは
到底、思えなかったから
買ってやらなかったんだけど

こりゃ本気なのか?

まだまだ未知数な

娘っ子である
( ̄∀ ̄)

ちなみに
左下の長っ細い箱の中身は
ハリー・ポッターの杖


おまえったらおまえったら
オタクの素質
十分あるな
∠( ˙-˙ )/





『ランキングに参加しています』
応援してもらえると嬉しいです
下の画像を
ぽちっとしてもらうだけでOK

にほんブログ村 猫<br>
ブログ 猫犬 多頭飼いへ
ご訪問ありがとうございました