goo blog サービス終了のお知らせ 

猫まんじゅう犬まんじゅう

縁により家族となった5匹の猫と2匹の犬。
ふわふわの毎日に感謝しながら、
彷徨いながら歩むわが家の記録。

ジジクロ 11日目

2017年12月15日 | 保護篇


昨日は午後から、リハビリだの
買い物だの、地域の定例会だのあって
夜は、うちで久しぶりの女子(おばはん)会

動物7、人間6の
リビングはごった返し状態

何度も来たこともあるおばはんたちなので
犬も猫も、慣れている

あんな話やこんな話で
楽しかったっすぅ


そんなもんで、
ジジクロ11日目の投稿が今日になりました

では、昨日のジジクロくん。



スリッパをご所望。



いやいや、だけん

そういうことするための
けりけりのおもちゃなんだがなー



そうそう。



そういうこと




なので、撮ってみました
第2弾



うーん
やっぱりスリッパなのか…





なんでやのん?

そんなジジクロくん。
先日買ってきた仔猫用の赤い首輪は
実は、ぱっつんぱっつんで

成猫用のを改めて



黒には赤、という思い込みを捨てて

男のコらしく黄色



よく見ますと、矢絣模様。
ペティオの和柄シリーズの。


ほんでもって、前回の記事
なんでそんなにジジクロが
見つめていたかというと…



自分も真似したかった

ということらしい。

どんどんダウンロード中のジジクロです




今日もご訪問ありがとうございました

このあと、ぱんこむ姉妹のワクチン接種に行かないと。
キャリーケースに入れるのが至難

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

上の2つのランキングに参加しています。
画像を1回ずつクリックしていただくと
ランキングに反映されます。
応援してもらえると励みになりまーす








PVアクセスランキング にほんブログ村

ジジクロ 10日目

2017年12月13日 | 保護篇


ジジクロが家まで着いて行ってしまった
娘っ子の友達Mちゃんのお家は
飼うことにあまり前向きではない。

Mちゃんは、できれば飼いたい
という気持ちらしいのだが
お家の方の事情もよく分かる。

Mちゃんの妹が学校帰りにうちに寄って
パパが、あんまり…
というようなことを言いに来た。

だから、猫のことは気にしないでいいと
お父さんお母さんに伝えてと
言って、帰した。



ジジクロの手足はまだ小さいのに
肉球は、硬くガサガサした部分がある。
それこそが、外で生活していた時間が
かなりあったということだ。



私が勝手に保護したようなものだし
期待はしていなかった。

家族みんなが、気持ちを
ひとつにしないことには
結局は人も猫も幸せにはなれない
と思う。

ということで、8割方、いや
9割方、うちのコになりそうだ。

保護して譲渡していく、という考えに
今はまだ定まらないからだ。



ジジクロのあんよ

夫さんに妹ちゃんが来た話をしたら

ジジ~ずっとうちにおれるかもよ〜
男どうし仲良くしよ

って
断然うちのコにする気やないかーい


そんな今日のジジクロくん。
私が台所に立つたび、ものすごい圧をかけてくる

んなもんで、今日は

ちびクロのために買って



飲ますことの出来なかったミルクを
ジジクロのために開けた。




おいちいか?



おぉ そうかそうか

あんずにも、おすそ分け



何度シャッター押しても
あんずのベロが撮れなかった〜

残ったのをこむちゃんにも
おばさんだから栄養つけなくてもいいんだけどなー



大人がミロ飲むようなもんか( ̄∀ ̄)




せっかくだからひなにも。



ちびクロは飲みたくても
弱りすぎて飲めなかったね。

みんなの口を通して飲めた?
おいしいかい?ちびクロや。

ジジクロのことは
おまえが遣わせたと思って
大事にするからね




今日もご訪問ありがとうございました

ランキング貼り付けずに投稿してしまった。
これ、再投稿

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

上の2つのランキングに参加しています。
画像を1回ずつクリックしていただくと
ランキングに反映されます。
応援してもらえると励みになりまーす








PVアクセスランキング にほんブログ村

ジジクロ 9日目

2017年12月12日 | 保護篇


で、つづきのお話。

ソファーから立とうか立つまいか
そう思っているところに
ちょうど



ぱんださまが遅いお昼を
もらいにいらっしゃった。



そりゃ、立たねばなるまい。




来た、来た

来ないわけない。



おーっ、大胆な




あぅ ぱんさま〜




行かないで~

はい ジジクロ現行犯逮捕。


ケージに身柄拘束の前に…
一粒、あげちゃっとこ




こんなに急接近されても
ぱんちゃんはもう
ふーっもしゃーっも言わなくなった。

ひとつ前進です

こむぎは絶対に新人と
仲良くなることはないから
まぁ放っておいて

あとは、あんずが
緊張を解いてくれたら

あんず、またちょいちょい粗相し始めたし

姐さん方のご飯を横取りしないところは
あんずを見習っておくれ
ジジクロくんよ




今日もご訪問ありがとうございました

喪中はがき投函しました。
お仕事ひとつ、クリア

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

上の2つのランキングに参加しています。
画像を1回ずつクリックしていただくと
ランキングに反映されます。
応援してもらえると励みになりまーす








PVアクセスランキング にほんブログ村


ジジクロ 8日目

2017年12月11日 | 保護篇


相変わらず夜は
明かりを消してしまうと大人しくなる
ジジクロくん。

でも日中は、ケージで我慢できるのは
5分くらいかな?

今日はモップに興味を持って
また、手でちょいちょいしていたが



んー、その瞬間が撮れない~




私がソファーに座ると
太ももにくっついてきて寝始める。





全く、黒ってやつぁ
寝顔とかわからん


そんなに激しいイタズラは
まだ、ない。

何せ今は、遊びやイタズラより
食い気だから

誰でも人が動くと、ご飯と思って
わちゃわちゃし始める。



小春のご飯を
横取りしに行くかと思ったけど…

いやぁ、まだわからんね。
私が側にいたからかも。


緑茶だろうがカフェオレだろうが
何でも顔を突っ込んで舐めようとする。
熱々なのに〜

流しに置いた食器や
コンロのフライパンを舐める。
これは小春もよくやっていたけどね

やっぱり、何でも口にしないと生きていけない
そんな生活をしていたということだ。


そんなジジクロくん。



私の腕でケリケリ遊び。
あんずもよくやっていたけど
結構痛いんだぞぉー

だから、これ、あげる
あんずのために買ったケリケリ用おもちゃ。



あんずはぜんぜん使ってくれなかった。
腕専門で







なんか、イマイチな反応。
やっぱり、腕の方がいいのか
いや、それより、食い気か

早く、仔猫らしく
遊びに夢中になったり
お腹出して爆睡したり
できるようになるといいね



今日もご訪問ありがとうございました

食い気については猫でも「三つ子の魂百まで」
それがまた切ないね

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

上の2つのランキングに参加しています。
画像を1回ずつクリックしていただくと
ランキングに反映されます。
応援してもらえると励みになりまーす








PVアクセスランキング にほんブログ村


ジジクロ 7日目

2017年12月10日 | 保護篇


昨日は本当に寝てばかりの
ジジクロくん。



夕方からはずっとこんな寝方。

なんか見たことあるよーな
体操だっけ?飛び込みだっけ??




家の中が静かだと犬猫もずっと静か。
周囲のテンションにシンクロする
生き物だなと思う。


目覚しく自我を出してきてるのは
食い気

お腹を空かせていた時期が
かなりあったんだろうと思う。

誰かのお皿にカリカリを入れようもんなら
いち早く音もなくやってきて
我先に顔を突っ込む。

その素早さと勢いに気圧されて
おっとり先住たちは
怒るのも忘れて逃げていくほど

人間のご飯についても
それは例外ではなく

私のお昼の鴨南そばの
アッツアツのお汁であろうと。

娘っ子のお昼のドリアの
アッツアツとろけるチーズであろうと。

隙あらばパクつこうとするので



強制ケージ

食事中の娘っ子のほうをじーっとり


そんなジジクロくん。
黒組とはいい関係になってきているようで。


ひながすんすん。

なずなは夫さんに、構って~の手。


すんすん。



夫さんが行ってしまう

あんたたちわかりやすいのー



その隙にジジクロがちょいちょい



ちょいちょい


こういうのを見ていると
本当に猫の性格はそれぞれ。

ジジクロはいうなれば、自然体。

犬の態度は、その猫の持つオーラの
バロメーターみたいなもの。

人間の世界も同じじゃあないか?
と思う。

自分の態度や接し方で周りが変わる。

あんずも勉強しろよ


ニャンデモニャーイ




今日もご訪問ありがとうございました

寒い雨の日曜日。
野良猫たちはどう過ごしているんだろうか…

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

上の2つのランキングに参加しています。
画像を1回ずつクリックしていただくと
ランキングに反映されます。
応援してもらえると励みになりまーす








PVアクセスランキング にほんブログ村


ジジクロ 6日目

2017年12月09日 | 保護篇


娘っ子も一日部活。
夫さんはその車出しで同行。

こういう土曜の午後は心の底から
ゆったりした気分になります。

必要最小限の家事を済ませて
マグカップにたっぷりのカフェオレ
ではのーて、緑茶を入れて

ザ・シネマチャンネルの
『トランスフォーマー/ロストエイジ』を
横目で観ながら
タブレットに向かっています。


さて、夕べのことから。
昨日はほぼほぼフリーであった
ジジクロくん。



夕方頃、自分でケージに戻ってきた。

賢いやないかーい



あんまり注目してると、また
出せ出せが始まるのでほどほどに

休憩に満足したら
また始まったんですけどね、サーカスが


お姐さん方にいくら
ふーっとかしゃーっとか言われても
猫ぱんちをバシバシされても
ジジクロのほうが怖がる素振りは全くない。

とかく、動じないのである。


そして、大物ぶりは今日も変わりない
ジジクロさま。



日向ぼっこ。

そこ、さっきまで
小春ばぁいませんでしたかー?

日にあたると、真っ黒ではなくて
こげ茶色の縞模様があるのがよくわかる。

一緒にいたきょうだいらしき猫は
こげ茶っぽい色だったらしい。
ジジクロがうろついていた場所にまだいるようで
実はとても気になっています





トイレ中のジジクロをガン見なあんず。

なんで猫って
ひとのトイレが気になるのかね?

あんたもよくされとろーが。



お、行ったか

何すんのーん?



なんもせんのかーい


ソファーのクッションに落ち着かれたが
掃除機をかけさせてもらうよ。



平気っぽいなぁ、さすが

近づけたら、どーだ?



おぉ〜

こりゃまた貴重な
小春に次ぐ、掃除機大丈夫芸人
あいや、お猫さま

クッションごと引っ張って左へ移動させる。

かけ終わる頃には…





熟睡しとぉー

左は私の定位置なので
また右へ移動。



全く、熟睡されとぉー


夜、こりゃまた、元気だな



今日もご訪問ありがとうございました

飼われていたような、こなれぶり。
でも、食いしん坊ぶりは野良、なんだよなー

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

上の2つのランキングに参加しています。
画像を1回ずつクリックしていただくと
ランキングに反映されます。
応援してもらえると励みになりまーす








PVアクセスランキング にほんブログ村

ジジクロ 5日目

2017年12月08日 | 保護篇


お昼間はまるっと元気に
ケージ内で七転八倒なジジクロくん。

でも、夜、明かりを消して
寝室に降りてしまうと
朝、上がってくるまで、ずっと静か。

夜鳴きは全くない。
ええコじゃない?

小春さんでも、初めてうちに来て2日くらい
夜鳴きがあった。


のー?小春や。
ま、今でもリビングのソファーで寝てるのを放っておくと
真夜中にわーぉわーぉ言いながら寝室に降りて来るよね?



当時は借家で2階を寝室にしていたんだけど
1階でわーぉわーぉ鳴くもんで
慣れるまで、1階の和室に布団を敷いて寝たっけな。



今日もすでに何度か仕事部屋滞在を
終えてるジジクロくん。



ケージがいいわけありませんわな。




でもさ、ちょっとさ、下を見てみ。

開けちゃったりしてみてるんだけどさ。



うりうり、ここだよ。

まだ、おつむが小さいジジクロくん
気づいていまてん



ありゃ?
上の扉に鍵かかってなかった




あんずが…
図体デカい臆病者め


家中をもう行ったり来たりしてしまうから
階段のゲートを塞いでいたけれど…

ジャンプも上手になってしまい
意味無く



そこはダメだー

吹き抜けは
こむ姉さんが死守するところだからー

強制撤去。




そうそう。
ストーブの前で大人しくしてなさい。

というわけにもいかず
また、仕事部屋に男ども、隔離です





今日もご訪問ありがとうございました

さてさて、里親探し、しますか?しませんか?
どーしますかね

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

上の2つのランキングに参加しています。
画像を1回ずつクリックしていただくと
ランキングに反映されます。
応援してもらえると励みになりまーす








PVアクセスランキング にほんブログ村

ジジクロ 4日目の夜

2017年12月07日 | 保護篇


ジジクロがケージの中で騒ぎ出すと
夫さんの仕事部屋に連れて行く。

だいたい、ずっと
夫さんの膝で寝ているらしい。

なんか2人で仲良くやってるみたいね。
男どうしで




晩ご飯のあと。
満腹だと、しばらく大人しいんだなー。

大人しくしてるのに飽きると
また七転八倒しだして、でも放っておいたら





トイレとケージの間に挟まってた

また仕事部屋に強制送還、の前に
ちょっと1階の探検。




すぐに、薪ストーブの前で
この大物ぶり


夫さんが一眼レフで撮影。
ええなぁ、ええなぁ、カメラ

おまけのあんず。




それから私は
娘っ子を習い事に連れて行ったのだけども

夫さんに、ケージの中で騒ぎ出しだら
水ひっくり返したり、挟まってたりするよって
予告して行ったのに

あーんの、じょう、予告通りに
お水の器を引っくり返して、寝床の毛布べちょべちょ。

予告した意味がありませんよね〜
夫さんや




そして、現在。

私の太股にもたれて夜寝中。

つ、い、
赤い首輪を買ってきてしまいました

ちょっとウ●ティが緩いので
仔猫用フードも。



ぱんちゃんとあんずは
2階に来れるようになったけれど
まだ、しこたま警戒中

ゆっくりね、ゆっくり




今日もご訪問ありがとうございました

このままでいいのか?手放せなくなるよーっ
ま、そのへんもゆっくりね

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

上の2つのランキングに参加しています。
画像を1回ずつクリックしていただくと
ランキングに反映されます。
応援してもらえると励みになりまーす








PVアクセスランキング にほんブログ村

ジジクロ 4日目

2017年12月07日 | 保護篇


今日からケージに巻いていたシーツを取る。
他の猫たちに認めてもらわねばね

犬たちとは、もうジジクロが威嚇することも
ひながやたらと嗅ぎまくることもなくなった。
なずなは、静観

黒どうしだからか?


出せ出せは日に日に激しく



はい、まずは、出せにゃ〜の顔。

ケージから出した時にどこ行ったかわかんなくなるので
リボンに鈴を付けて首輪代わりにしてみました




スマホをバシバシっ。

回りに何もなくても
いつも、こんなふうに手を精一杯出して
空を掻いてらっしゃる。



あ~ ブサイクぅ

顔を隙間に押し付けすぎー。



上へ下への大騒ぎ。






いろんな手の出し方がごさいますよ。




そしてまた
出せっていってるにゃ〜な顔。




また、顔面押し付け。

しゃーない
とりあえず時間も時間、お昼をやろう。



えーっ

その食べ方なのかー?



ふむ。食べたら大人しくなった。

ただ今、ふわもふたち
全員お昼寝ちう

あぁー静かだぁ

さて、リハビリに行ってきます



今日もご訪問ありがとうございました

夜も一波乱あるかな?そりゃあるよね

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

上の2つのランキングに参加しています。
画像を1回ずつクリックしていただくと
ランキングに反映されます。
応援してもらえると励みになりまーす








PVアクセスランキング にほんブログ村






ジジクロ 3日目②

2017年12月06日 | 保護篇


てなことで
猫犬と距離を保たせつつ…



すたこら速いのー




さすが、鼻が利きますな。
そこらへんにはわんにゃんのご飯が入ってるよ。




その上はダメだー
パンとかお菓子とかあるー

ジャンプはできんかったようで
引き出しの取っ手をつかんで登ろうとした




おもちゃより、食い気と探検




黒組仲良くおやつもらったりなんかして。

早く疲れてくれんか?


ジジクロは本当に物怖じしない。
適応力もばつぐん。

これくらいの仔猫ってそんな感じだっけー?

先住さんたちのほうが
オロオロですわ




そして、今
娘っ子のお腹でウトウトしだした。

あかんぞー
ケージに戻すぞー

もう少ししたらね




今日もご訪問ありがとうございました

どーする?ますます情が移る…

にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

上の2つのランキングに参加しています。
画像を1回ずつクリックしていただくと
ランキングに反映されます。
応援してもらえると励みになりまーす








PVアクセスランキング にほんブログ村