今日の天気・・・・今は
こんばんは
今日は次男の友達ママの陶芸教室の作品展で
町田市民ホールまで息子2人を連れて行って来ました。
作品展会場はとても静かで子供を連れて行った我が家はドキドキ・・・
たまたま、次男の仲良しの友達親子も来ていて
もう大騒ぎ
その後もまたまた友達親子が来て・・・・
その中で、どうしても兄さんの事怒っちゃうんだよね・・・・私。
「トモバタバタしていないのに、なんでトモが怒られるの」
と言われちゃった・・・・
私も長女だから妹が泣くと私が怒られたっけ・・・
バーさんにも「あんたは子供達を怒りすぎる」と言われている。
わかっているんだけど
怒ってしまうんだよ・・・・
どうしたらいいんだろう・・・・
しまいには長男グレてしまうのではないか
と思ってしまう私です。
だから7歳の長女の気持ちがよくわかるので
4歳の長男と喧嘩しても
長女だけを怒るのは避けるようにしてるよ。
『お姉(兄)ちゃんのくせに!』っていう言い方をして
怒られるのって本人にとってすごくイヤな事なんだろうね。
長女は『お姉ちゃんは、やっぱりスゴイ!』っていう
ほめ方をするとすごく喜ぶよ。
子供を怒るというのは難しいね。
ワタシも毎日、反省しております
tomo-tomoさんだけじゃないよ。
だから安心して
次男の友達の中でひとりだけ兄さんなので
どうしても言ってしまうんですよねぇ・・・
頑張って気をつけたいと思っています。