話しは突然変わりますが、
永田泰大さんの「ヴァナディール滞在記」という本があります。
この日記でもいままでBanboo先輩2」や「ジュノデビュー」「アドゥリン」などで
何度も紹介しました。
題名の通り、ヴァナディールのプレイ日記なのですが、読み始めて何処まで行っ
ても、冒険が始まらないのです。
本の帯に次のような一文が載せられています。
--------------------------------------------------------
「連載9回目になってもプレイが始まっていないプレイ日記」という紹介を見て、
読んで、おかしくておかしくて、それから毎日読んできました。
最後まで読んだら、なんだか涙がにじんできました。
もう一回読んで泣きます(Mさん)
--------------------------------------------------------
アッ! いや本の宣伝しているのではありませんよ・・・
ってあれ宣伝してるか?
それはともかく、この始まりそうで始まらないプレイ日記に、笑い泣きしたあの頃
を思い出しました。
さてその意味では我が日記もまだ始まっていないのです。
MMO本来の冒険はせず「ヴァナの片隅を借りてひっそりと二人だけの冒険をしている
記録」というのが、いわば基本ストーリーのつもりでした。
スタートするにあたっての周りの状況説明は多少書きました。
釣りや栽培や合成や競売そしてビシージなどです。
なぜ二人パーティーなのかも書きました。
Eruさんとの短いけれどきらめくように楽しかった日々です。
でもまだパートナーに出会っていません。
レベル上げをして、少しずつ戦いのやり方をマスターして、やがて二人パーティー
の相方であるmoryiさんと出会い、そこで起こるちいさなエピソードを書くこと。
そして出来ればそれは過去と現在を交互に書きたいと思っていたのです。
どのようにして出会い、音楽の話をしていくうちに、どんどん親しくなり、
ついには日々を共にするまでになった経過を詳しく記すことが、いわばこの
ブログのクライマックスの筈だったのです。
昨日書いたように、もうそれは夢となってしまいました。
「ウーム」ひょっとしたら、永田さんを越えることが出来たかもしれない。
だってメインストーリーが始まらないうちに終わりを迎えてしまったのですから・・・。
と言うわけで、また過去の思い出日記に戻ります。
ただFF11のヴァージョンアップがやがて東の国(ヒンガシノクニ)まで続いたとしても、
そしてsouzouがそこで遊んでいたとしても、もうこの日記は存在しません。
なぜならsouzouとmoryiさんが、今日・今この時「二人パーティーの終わり」に
たどり着いた時が、この日記の終わりの時だからです。
*****************************************************************************
【追加】
「FF11ちょっといい話」 別れの挨拶
ID: 1MRJbgvYさん
私が出会った赤タルさんはいつも一生懸命で元気が良くて
いつも私のそばに駆け寄ってきて/bow /smile
そんなあなたと出会って私は変わったのかな?
シーフも65に差し掛かっていつもの単調なレベル上げ
たまにはサポでも上げておこうって思った...そのパーティで出会ったよね?
サチコメに寂しそうなメッセ書き込んでいて、ついつい聞いちゃった
「フレと喧嘩でもした?」って それが始まり
あなたは私よりもレベルが低くて
いつも遊びに行く時は私が守ってあげてるみたいな感じだったけど
「いつか絶対立場が逆になるんだからー!」
って、笑ってたよね?
立ち止まってばかりの私を追い抜いて
あなたは私よりレベルが2つ上になって
「やっと守ることが出来るよ」って言われた時はホントに嬉しかったよ
2つ違いのレベルだったけど...
新しい世界や、聞いたことも無いことを教えてくれる
そんなあなたと一緒にいられた時間は
私にとってかけがえの無いものでした
「いつか空に一緒に行こう!」
「ルフェーゼって知ってる?」
「バスのミッション手伝ってー」
「NM沸いたって!一緒に行こうよ!」
「OPクエやってないの?一緒にいこっか?」
「コンシュの浮き草見たことあるー?」
「連続魔でデジョンしちゃった:;」
「釣りいこー!マウラで待ってるねー!」
「レベル上げ行かないの?」
「今度いつログインする?」
「来週の金曜は空いてるかな?」
「最近一緒に遊べないねー:;」
「忙しいみたいだけど頑張ってね!」
そんなtellも、もう見ることはないですね...
...お元気ですか?私の大好きな赤タルさん
最後にお別れいえなくてごめんね
あなたからもらった元気と、一生懸命な気持ちを
私はいつまでも大事にとっておいてます
あなたもいつか あの世界にお別れをするときが来るのなら
その時はどうか、大好きな人にお別れを言ってあげてください
P.S
私はあの思い出の木の麓で
あなたからもらったコサージュとともに眠ってます
* * * * *
Res ID:Saesfl2Y さん
えーっと・・・。
赤樽さんが引退じゃなくて、ご本人が引退してる方ですね。
ヴァナ内でお別れが出来なくとも、POLメールで伝えれば良いと思うよ。
リアルがんば。
* * * * *
Res ID: UmJVBgCDさん
こういう話があるから、俺はやめられないでいる。。。
やめられないで居るって言っても、普通にリアルも遊んでるし、
FF11でも普通に遊んでいるけど。
俺が引退する時・・・、
きっとそれはLSメン等がみんな居なくなった後なんだろうな。
-------------------------------------------------------------------------------
「FF11ちょっといい話」ペイ・フォワード
ID:7NwRzNjBさん
たまった印章を処分するために60BCを突発で主催した自分。
平日昼間ともあり、なかなか人が集まらず何とか5人は集まったものの、盾役が見つ
からなく、忍者全盛の当時ナイトは高レベル以外は平日昼間なんかにはPOPしなかった。
高レベルは空やHNMだったりで出払っており、なかなか決まらず、どうしようか悩んで
いた。そんな中、60台前半のナイトがPOP。
だが、問題があった。
そのナイトは当時、鯖板でさらされていたエルメスだった。
まぁ、そのことをPTメンバーに言ったらブーイングの嵐。
仕方なく10分くらいだったか待つものやはりPOPしないほかの盾役。
結局、妥協して彼女を誘う。
誘う前に、噂通りならキックするかなんて話してたことを今でも覚えてる
BCは最初に誘った4人を含め計5回。
ルールはオーブ提供者が当たりアイテムをロットほかはフリー
5回とも10万クラスのあたりアイテムが出るものの特に大当たりが出ずに終了
そのナイトは噂よりも、断然うまくむしろ噂が捏造なのでは?と思えるほどだった
4回目くらいだろうか参加者の一人からテルが
「ナイトがロットしてない」と
フリーなのに?
それはおかしいと思い、PTで聴いてみる
ロットしてないの?ロットしてルールだからと
そのナイトから返答が来たのは俺たちメンバー一同の目を驚かせるものだった
「ペイフォワードだよ」
みんな、言われたときは分からなかった
問い詰めようとしたらすでにログアウト・・・・
それ以降、俺は彼女にどういう意味なのか聞こうと思った。
だが、彼女はすでにいなく、仕事の都合で一時的に引退したらしいことを彼女と親
しい友人から聞いた
しばらくして、『ペイフォワード』の意味を知った。
映画『ペイ・フォワード』だった
概略は親切されるよりも、3人に親切にしなさい。
3人の親切された方は他の3人に親切しなさい。
そうすれば、世界は平和になると
俺は始めて知った。情けではなく親切を。
しかも明らかに自分が損しても他人を思いやることを。
詐欺や妬みが蔓延してるこの世界で。
その時俺は恥ずかしくてそして、申し訳なくて何かしたいと思った。
そこで俺はせめてもの償いとして、「ペイフォワード」を続けようと思った。
今も続けてる。
今年になり、彼女は戻ってきたらしい。
名前は分かっているが、俺のことを覚えていないだろう。
でも、俺はこの世界で貴女に教わった『ペイフォワード』と言うことを実現して
いるよ。
この世界が親切で満たされるように
---------------------------------------------------------------------------
「FF11ちょっといい話」替え歌
ID:yxPwQYfpさん
先日引退1ギルバザーを深夜にやってる人がいた。
鯖でも古参の人がいっぱいいて、慕われてる人だったんだろうと推測できる。
次々と(なんぼ資産持ってるんだ?)出されるバザー。
バザー待ちする間、暇つぶしと眠気ざましにSayチャットで
長淵毅の「乾杯」と
「 ゴブトレイン(トレイントレインの替え歌)」、
「シルブレ戦士の歌(日本ブレイク工業社歌)」などを披露した。
普通に受けた。
最後のログアウトをするという見知らぬ彼にふとある歌を聞かせたかったが
思い出せなかった。彼。ログアウト。
その直後に思い出した歌詞を口ずさんで俺も落ちた。チラシの裏でごめんなさい。
あの地平線 輝くのは どこかに君を 隠しているから
たくさんの灯が 懐かしいのは あのどれかひとつに君がいるから
さあ出かけよう 一切れのパン ナイフ ランプ 鞄につめ込んで
父さんがくれた熱い思い 母さんがくれた あの眼差し
地球は回る 君を乗せて 輝く瞳 きらめく灯火
地球は回る 君を乗せて いつかきっと出会う 僕らを乗せて
* * * * *
Res ID: slEDyUYnさん
未来少年コナンか!!!
なつかしい!!
* * * * *
Res ID: 1pIjenZoさん
らぴゅただろ
* * * * *
Res ID: 1uZI+SFpさん
「ゴブトレイン」と
「シルブレ戦士の歌」の歌詞が知りたいとか思ったのは、俺だけではあるまい
* * * * *
Res ID: BG4RRJzUさん
つーか替え歌スレ? …まぁネタもないしいっか
※「ゴブトレイン」・・・ トレイントレインの節で
セルビナに向かって走る あの列車に乗っていこう
臭いゴブと一緒に アノ列車に乗っていこう
無謀な外人が夕暮れ 骨の前でゴブを叩く
爆弾が響き渡れば トレインは加速していく
見えない経験値が欲しくて 見えないテルを打ちまくる
本当の声を聞かせておくれよ
トレイントレイン 走っていく トレイントレイン どこまでも
トレイントレインはしっていく トレイントレイン セルビナへ
* * * * *
Res ID: BG4RRJzUさん
※「シルブレ戦士の歌」
(ttp://www.nbk.gr.jp/ このサイトの「社歌」と節一緒)
ブレイク ブレイク ヴァナの平和に 解体 解体 一役買いたい
無為に時間過ぎてゆく 防御回避が落ちてゆく
我等のレベリングはばむ技さ Break Out !
シールドブレイクモード 氷属性 Da Da Da
アーマーブレイクモード 風属性 大地を揺らし!!
イモを壊すぜ! カニを壊すぜ! トンボを壊すぜ! 東へ西へ
走る! 走る! シールドブレイク戦士
ブレイク ブレイク クァール アンティカ モルボル ドーモ君を
リンク処理などおてのもの 強力サポートいたします
正義のハンマー シルブレかざせ!! Break Out !
ウエポンブレイクモード 水属性 Da Da Da
フルブレイクモード 土属性攻撃 大地に響け!!
クモを壊すぜ! カブトを壊すぜ! サソリを壊すぜ! 東へ西へ
走る! 走る! シールドブレイク戦士
シールドブレイク戦士 シールドブレイク! Da Da Da
シールドブレイク戦士 アーマーブレイク! Da Da Da
シールドブレイク戦士 ウェポンブレイク! Da Da Da
シールドブレイク戦士 フルブレイク大地に響け!!
イモを壊すぜ! カニを壊すぜ! トンボを壊すぜ! 東へ西へ
走る! 走る! シールドブレイク戦士
Break Out !!
永田泰大さんの「ヴァナディール滞在記」という本があります。
この日記でもいままでBanboo先輩2」や「ジュノデビュー」「アドゥリン」などで
何度も紹介しました。
題名の通り、ヴァナディールのプレイ日記なのですが、読み始めて何処まで行っ
ても、冒険が始まらないのです。
本の帯に次のような一文が載せられています。
--------------------------------------------------------
「連載9回目になってもプレイが始まっていないプレイ日記」という紹介を見て、
読んで、おかしくておかしくて、それから毎日読んできました。
最後まで読んだら、なんだか涙がにじんできました。
もう一回読んで泣きます(Mさん)
--------------------------------------------------------
アッ! いや本の宣伝しているのではありませんよ・・・
ってあれ宣伝してるか?
それはともかく、この始まりそうで始まらないプレイ日記に、笑い泣きしたあの頃
を思い出しました。
さてその意味では我が日記もまだ始まっていないのです。
MMO本来の冒険はせず「ヴァナの片隅を借りてひっそりと二人だけの冒険をしている
記録」というのが、いわば基本ストーリーのつもりでした。
スタートするにあたっての周りの状況説明は多少書きました。
釣りや栽培や合成や競売そしてビシージなどです。
なぜ二人パーティーなのかも書きました。
Eruさんとの短いけれどきらめくように楽しかった日々です。
でもまだパートナーに出会っていません。
レベル上げをして、少しずつ戦いのやり方をマスターして、やがて二人パーティー
の相方であるmoryiさんと出会い、そこで起こるちいさなエピソードを書くこと。
そして出来ればそれは過去と現在を交互に書きたいと思っていたのです。
どのようにして出会い、音楽の話をしていくうちに、どんどん親しくなり、
ついには日々を共にするまでになった経過を詳しく記すことが、いわばこの
ブログのクライマックスの筈だったのです。
昨日書いたように、もうそれは夢となってしまいました。
「ウーム」ひょっとしたら、永田さんを越えることが出来たかもしれない。
だってメインストーリーが始まらないうちに終わりを迎えてしまったのですから・・・。
と言うわけで、また過去の思い出日記に戻ります。
ただFF11のヴァージョンアップがやがて東の国(ヒンガシノクニ)まで続いたとしても、
そしてsouzouがそこで遊んでいたとしても、もうこの日記は存在しません。
なぜならsouzouとmoryiさんが、今日・今この時「二人パーティーの終わり」に
たどり着いた時が、この日記の終わりの時だからです。
*****************************************************************************
【追加】
「FF11ちょっといい話」 別れの挨拶
ID: 1MRJbgvYさん
私が出会った赤タルさんはいつも一生懸命で元気が良くて
いつも私のそばに駆け寄ってきて/bow /smile
そんなあなたと出会って私は変わったのかな?
シーフも65に差し掛かっていつもの単調なレベル上げ
たまにはサポでも上げておこうって思った...そのパーティで出会ったよね?
サチコメに寂しそうなメッセ書き込んでいて、ついつい聞いちゃった
「フレと喧嘩でもした?」って それが始まり
あなたは私よりもレベルが低くて
いつも遊びに行く時は私が守ってあげてるみたいな感じだったけど
「いつか絶対立場が逆になるんだからー!」
って、笑ってたよね?
立ち止まってばかりの私を追い抜いて
あなたは私よりレベルが2つ上になって
「やっと守ることが出来るよ」って言われた時はホントに嬉しかったよ
2つ違いのレベルだったけど...
新しい世界や、聞いたことも無いことを教えてくれる
そんなあなたと一緒にいられた時間は
私にとってかけがえの無いものでした
「いつか空に一緒に行こう!」
「ルフェーゼって知ってる?」
「バスのミッション手伝ってー」
「NM沸いたって!一緒に行こうよ!」
「OPクエやってないの?一緒にいこっか?」
「コンシュの浮き草見たことあるー?」
「連続魔でデジョンしちゃった:;」
「釣りいこー!マウラで待ってるねー!」
「レベル上げ行かないの?」
「今度いつログインする?」
「来週の金曜は空いてるかな?」
「最近一緒に遊べないねー:;」
「忙しいみたいだけど頑張ってね!」
そんなtellも、もう見ることはないですね...
...お元気ですか?私の大好きな赤タルさん
最後にお別れいえなくてごめんね
あなたからもらった元気と、一生懸命な気持ちを
私はいつまでも大事にとっておいてます
あなたもいつか あの世界にお別れをするときが来るのなら
その時はどうか、大好きな人にお別れを言ってあげてください
P.S
私はあの思い出の木の麓で
あなたからもらったコサージュとともに眠ってます
* * * * *
Res ID:Saesfl2Y さん
えーっと・・・。
赤樽さんが引退じゃなくて、ご本人が引退してる方ですね。
ヴァナ内でお別れが出来なくとも、POLメールで伝えれば良いと思うよ。
リアルがんば。
* * * * *
Res ID: UmJVBgCDさん
こういう話があるから、俺はやめられないでいる。。。
やめられないで居るって言っても、普通にリアルも遊んでるし、
FF11でも普通に遊んでいるけど。
俺が引退する時・・・、
きっとそれはLSメン等がみんな居なくなった後なんだろうな。
-------------------------------------------------------------------------------
「FF11ちょっといい話」ペイ・フォワード
ID:7NwRzNjBさん
たまった印章を処分するために60BCを突発で主催した自分。
平日昼間ともあり、なかなか人が集まらず何とか5人は集まったものの、盾役が見つ
からなく、忍者全盛の当時ナイトは高レベル以外は平日昼間なんかにはPOPしなかった。
高レベルは空やHNMだったりで出払っており、なかなか決まらず、どうしようか悩んで
いた。そんな中、60台前半のナイトがPOP。
だが、問題があった。
そのナイトは当時、鯖板でさらされていたエルメスだった。
まぁ、そのことをPTメンバーに言ったらブーイングの嵐。
仕方なく10分くらいだったか待つものやはりPOPしないほかの盾役。
結局、妥協して彼女を誘う。
誘う前に、噂通りならキックするかなんて話してたことを今でも覚えてる
BCは最初に誘った4人を含め計5回。
ルールはオーブ提供者が当たりアイテムをロットほかはフリー
5回とも10万クラスのあたりアイテムが出るものの特に大当たりが出ずに終了
そのナイトは噂よりも、断然うまくむしろ噂が捏造なのでは?と思えるほどだった
4回目くらいだろうか参加者の一人からテルが
「ナイトがロットしてない」と
フリーなのに?
それはおかしいと思い、PTで聴いてみる
ロットしてないの?ロットしてルールだからと
そのナイトから返答が来たのは俺たちメンバー一同の目を驚かせるものだった
「ペイフォワードだよ」
みんな、言われたときは分からなかった
問い詰めようとしたらすでにログアウト・・・・
それ以降、俺は彼女にどういう意味なのか聞こうと思った。
だが、彼女はすでにいなく、仕事の都合で一時的に引退したらしいことを彼女と親
しい友人から聞いた
しばらくして、『ペイフォワード』の意味を知った。
映画『ペイ・フォワード』だった
概略は親切されるよりも、3人に親切にしなさい。
3人の親切された方は他の3人に親切しなさい。
そうすれば、世界は平和になると
俺は始めて知った。情けではなく親切を。
しかも明らかに自分が損しても他人を思いやることを。
詐欺や妬みが蔓延してるこの世界で。
その時俺は恥ずかしくてそして、申し訳なくて何かしたいと思った。
そこで俺はせめてもの償いとして、「ペイフォワード」を続けようと思った。
今も続けてる。
今年になり、彼女は戻ってきたらしい。
名前は分かっているが、俺のことを覚えていないだろう。
でも、俺はこの世界で貴女に教わった『ペイフォワード』と言うことを実現して
いるよ。
この世界が親切で満たされるように
---------------------------------------------------------------------------
「FF11ちょっといい話」替え歌
ID:yxPwQYfpさん
先日引退1ギルバザーを深夜にやってる人がいた。
鯖でも古参の人がいっぱいいて、慕われてる人だったんだろうと推測できる。
次々と(なんぼ資産持ってるんだ?)出されるバザー。
バザー待ちする間、暇つぶしと眠気ざましにSayチャットで
長淵毅の「乾杯」と
「 ゴブトレイン(トレイントレインの替え歌)」、
「シルブレ戦士の歌(日本ブレイク工業社歌)」などを披露した。
普通に受けた。
最後のログアウトをするという見知らぬ彼にふとある歌を聞かせたかったが
思い出せなかった。彼。ログアウト。
その直後に思い出した歌詞を口ずさんで俺も落ちた。チラシの裏でごめんなさい。
あの地平線 輝くのは どこかに君を 隠しているから
たくさんの灯が 懐かしいのは あのどれかひとつに君がいるから
さあ出かけよう 一切れのパン ナイフ ランプ 鞄につめ込んで
父さんがくれた熱い思い 母さんがくれた あの眼差し
地球は回る 君を乗せて 輝く瞳 きらめく灯火
地球は回る 君を乗せて いつかきっと出会う 僕らを乗せて
* * * * *
Res ID: slEDyUYnさん
未来少年コナンか!!!
なつかしい!!
* * * * *
Res ID: 1pIjenZoさん
らぴゅただろ
* * * * *
Res ID: 1uZI+SFpさん
「ゴブトレイン」と
「シルブレ戦士の歌」の歌詞が知りたいとか思ったのは、俺だけではあるまい
* * * * *
Res ID: BG4RRJzUさん
つーか替え歌スレ? …まぁネタもないしいっか
※「ゴブトレイン」・・・ トレイントレインの節で
セルビナに向かって走る あの列車に乗っていこう
臭いゴブと一緒に アノ列車に乗っていこう
無謀な外人が夕暮れ 骨の前でゴブを叩く
爆弾が響き渡れば トレインは加速していく
見えない経験値が欲しくて 見えないテルを打ちまくる
本当の声を聞かせておくれよ
トレイントレイン 走っていく トレイントレイン どこまでも
トレイントレインはしっていく トレイントレイン セルビナへ
* * * * *
Res ID: BG4RRJzUさん
※「シルブレ戦士の歌」
(ttp://www.nbk.gr.jp/ このサイトの「社歌」と節一緒)
ブレイク ブレイク ヴァナの平和に 解体 解体 一役買いたい
無為に時間過ぎてゆく 防御回避が落ちてゆく
我等のレベリングはばむ技さ Break Out !
シールドブレイクモード 氷属性 Da Da Da
アーマーブレイクモード 風属性 大地を揺らし!!
イモを壊すぜ! カニを壊すぜ! トンボを壊すぜ! 東へ西へ
走る! 走る! シールドブレイク戦士
ブレイク ブレイク クァール アンティカ モルボル ドーモ君を
リンク処理などおてのもの 強力サポートいたします
正義のハンマー シルブレかざせ!! Break Out !
ウエポンブレイクモード 水属性 Da Da Da
フルブレイクモード 土属性攻撃 大地に響け!!
クモを壊すぜ! カブトを壊すぜ! サソリを壊すぜ! 東へ西へ
走る! 走る! シールドブレイク戦士
シールドブレイク戦士 シールドブレイク! Da Da Da
シールドブレイク戦士 アーマーブレイク! Da Da Da
シールドブレイク戦士 ウェポンブレイク! Da Da Da
シールドブレイク戦士 フルブレイク大地に響け!!
イモを壊すぜ! カニを壊すぜ! トンボを壊すぜ! 東へ西へ
走る! 走る! シールドブレイク戦士
Break Out !!