goo blog サービス終了のお知らせ 

FF11日記

初回「ヴァナディール」からお読みいただけると幸いです。
特に「FF11一寸いい話」の原作者の方々は是非お願いします。

「マクロ 2」

2015年03月03日 | 日記
前回の永田さんの続きです。
--------------------------------------------------------
ここのところドタバタとした自分の醜態を掲載していたせいで、内外を含め多くの
方から親切な助言をいただいた。
なるほどこりゃ便利だと感じたので書いてみることにする。

何の話かというと「挑発」についてである。
やはりそれは、バタバタとウィンドウを開いてコマンドしているようではいけない
らしいのだ。
いやいけないということはないのだが、ハッキリと便利なやり方があるらしいのだ。
それが「マクロ機能」というやつである。
取り扱い説明書にマクロ機能の記述を見つけてはいたが、それはなんだか、上級者
がより上級のプレイをするために、パワーユーザーがさらなるパワーを発揮するため
に用いる、マニアックなウルトラカスタマイズシステムのように感じていた。
素人が手を出すとひどい目に会うような気がしていた。
うっかりエサをやると噛み付くような気がしていた。
しかし、どうやらそれは身近なシステムであるらしい。

説明しよう。マクロ機能とは要するに自分なりのショートカットを作ってコマンドを
簡略化するシステムである。
具体的に言うと、これまでは「メニューを表示」→「アビリティを選択」→「ジョブ
アビリティを選択」→「挑発を選択」という段階を踏まねばならなかった。
ところがマクロ機能に挑発を事前に登録しておくと、「マクロメニューを表示」→
「挑発のマクロを選択」というだけで足りる。
ああ、これは便利ですよ。
登録する時の方法は少々分かりづらい。
しかし、一度やり方を覚えてしまうと後はその応用だから、様々なマクロが使える
ようになる。
と言うわけで、挑発をマクロ機能に登録した僕です。
使い勝手はすこぶる快調です。
みるみる背が伸びました。視力も回復した上に美人の彼女が宝くじを当てました。
書けば書くほどいかがわしくなってくるようなので止めますが、マクロ機能が超便利
なのは本当です。
もし僕と言うプレーヤーに対してパラメーターが設定されているとしたら、今頭上
には間違いなく「Level Up!」という文字がキラキラと輝いている筈です。
--------------------------------------------------------
本当に分かりやすい説明ですね。益々「ヴァナ滞在記」が好きになってしまいます。
さてマクロです。
souzouはゲームの初期からbanboo先輩という頼もしい存在が居て、マクロがあること
を教わっていました。
その便利さも聞いており、各倉庫キャラはゲーム開始と同時に使っていました。
/ check <t>     (ターゲットの強さを調べる)
/ attack <t>     (ターゲットを攻撃する)
/ heal on      (ヒーリングする)
/ ma ケアル  <t> (ターゲットの回復魔法)
/ ma ディア  <t> (ターゲットを魔法で釣る)
/ ma パライズ <t> (ターゲットを麻痺攻撃)
/ ma ファィア <t> (ターゲットを火魔法で攻撃)
等の初期マクロをスロットに登録して、最初の敵からこれを使って8キャラ用意ドン!
で素材狩りを始めることが出来たのです。

「レベル上げの速さ」の回に記したように、バスの裏山に上ってマクロの効果を
「練習相手にもならない」敵を相手にして確かめたりした頃は、下に書いた複合した
ようなマクロを使うなど少しずつ上達していきました。
/ attack <t>     戦う準備をして
/ wait 2        2秒後に
/ ma パライズ <t>   モンスターに麻痺魔法をかける
とか
/ p 5秒後にプロシェルかけます 集まってください
/ wait 5
/ ma プロテア <me> 範囲防御 などです。

しかし、マクロはさらに細かく便利なセットも出来て、たとえば「二人パーティー15」
に書いた「裸身のeruさんを見たあと、振り返ると全身に装備を纏っていて狐に
つままれたようだった」ケースです。
後で聞いたとき、「Equip使って着たの」とeruさんに云われた時はその意味さえ
分かりませんでしたが、次のようなマクロを押して、一瞬で着てしまったのです。
/Equip neck ヘンプゴルゲット
/Equip hands シェードミトン
/Equip body 王国兵服+1
/Equip waist 戦士のベルト
/Equip legs 傭兵下ばき+1
/Equip Feet 傭兵脚絆+1

ランクは同じ2でレベルは同じ25でも、liyr姉さんやGill団長という高ランクの人が
傍にいたのでこんな高度のマクロも使いこなせたのでしょう。
あっ、これは単なる事例として今書いただけで、あの時のeruさんの装備が何だった
のかは覚えておりません。
ジョブはミスラモンクでした。
温泉の湯煙が一杯の中、ほんとに全裸に見えたんだよねー (遠い目)
****************************************************************************************
【追加】
「FF11ちょっといい話」これから忙しくなります
       ID:qKwzixtWさん
2回目のヴァナライフ
侍クエで初めてジ・ダに行ったとき
素敵な音楽と風景が、私のお気に入りになりました。
リアルやヴァナで嫌なことがあったら
いつもジ・ダでボーっとしていました。
OPの所に立ってるNPCにグチグチ独り言なんてことも・・・
LSの人たちも、私がジ・ダにいてたら
「どうしたの、何かあったの?」って聞いてきたりとか
ある日私はログインしてすぐジ・ダへOPテレポしました。
ボリュームもちょっと大きめで音楽を聴きながら
フレさんと思い出話し。

いつの間にか周りにはLSの人たちがいっぱい
数人のフレさんも花火を持ってきて参加~
あはは^^お祭りだ~w
詩人さんが歌い出したよ
タルさんが踊り出したよ
ガルさんが叫んでるよ
白さんがいっぱいケアルしてくれるよ
ナイトさん、私をかばってどうするの?
赤さん、MP満タンだからリフレは必要ないよ;;
忍者さん、私の横で自爆はやめてよっ!

みんな、ありがとう。いつかまた、ネ!

お腹の子供にも、みんなの声とジ・ダの音楽が
聞こえたと思うよ。
生まれてくる子供にも
素敵な音楽と素晴らしい仲間に出逢えますように。
さて、これから忙しくなります。
----------------------------------------------------------------------------
FF11ちょっといい話」FFは封印
      ID:qslC7NAE さん
何気ないいつもと同じLSトークの中で・・・
そいつ:「今月で会社辞めるんだ~」

まあいろいろあったらしくて、その上で会社の早期退職の募集もあったのでって
ことらしい。
貯金と失業保険でしばらくは凌げるといっていたので、冗談で・・・

漏れ:「それじゃ4月からしばらく廃人プレイできるね~w」って言ったら…
そいつ:「いや、仕事が決まるまでFFは封印する」と。

廃人プレイに走るのは簡単だけど、リアルの人生は待ってはくれない。
またヴァナに帰ることを目標に、FFを封印して新しい仕事を探す決意だ、と。

ちょっと感動しますた。
今日現在、まだ彼は帰ってきていないけど、LSメンバー全員でいつまでも
待ってますよ。
---------------------------------------------------------------------------
「FF11ちょっといい話 ? 」知り合い
      ID:8U+sn//vさん
長いことインしない知り合いを見つけたので声かけた
種族も名前も同じ、間違いなく知り合いのはずだ

ネットオークションで買ったキャラなので俺を知らないらしい

・・・って、おい(゚д゚)