goo blog サービス終了のお知らせ 

FF11日記

初回「ヴァナディール」からお読みいただけると幸いです。
特に「FF11一寸いい話」の原作者の方々は是非お願いします。

ナンパ攻撃

2015年01月31日 | 日記
さてこうして作った倉庫キャラですが、7人もいると名前をつけるのが大変で、
一番可愛いらしいフェイスを選んだヒューム♀に中学の時好きだったクラスメートの
女の子の名前をつけました。
Keikoちゃん。
お下げ髪が可愛かったなぁー(遠い目)

後にこのキャラがエルバーンやヒュームの男性から、すさまじいナンパ攻撃を受ける
というMMOの隠れた面白さを経験させて貰うことになります。
banboo先輩は本人も倉庫もタルタルなので、ナンパされた翌日、会社の昼の休み時間に
「昨日はデートに誘われた」
「又装備を貰った」
「今度は食べ物とジュースを貰った」等と詳しく語ると、
「そんな経験一度もないよ」と驚くと同時にとても面白がってくれたものです。

合成はレベル8毎に試験があり、サブスキル試験のため3国ギルドを移動しなければ
なりません。
FF11で一番安全な移動方法はチョコボに乗ることです。
しかしレベルが20無いと乗れません。
そこで、全倉庫キャラをチョコボが乗れるようにレベル上げをしました。
サポがついていないと「お手伝いしましょうか」と声がかかるので、全キャラサポ取り
もしました。
そのため、初心者の女性がプレイしているものと勘違いしたナンパ師の眼にとまった
ものと思われます。
*******************************************************************************

【追加】長くこのゲームを続けられた源である「一寸いい話」をブログ追加事項として
紹介することにしました

「FF11ちょっといい話」 聞き耳
       ID:ZnNonj7Y さん
ある日のジュノ下層の階段付近での事です。
Say で話していたので、つい聞き耳を立ててしまいました。

A「ヒュム女はいいよな。初めて会った人に装備を買って貰ったって。」
B「でも、彼女、リアル女でしょ? チャットにも女らしさが出るんじゃない?」
A「う~ん、リアルの彼女を知ってるけど、リアルはガルカみたいだよ。」

って、激しく笑いました ヾ(@^▽^@)ノ
---------------------------------------------------------------------------
【追加】
「FF11ちょっといい話」ヒューム♀
            ID:7ewA3qCAさん
最近、倉庫キャラのヒュム♀を何気なく育て始めたんだがコレが楽しい!
始めは自分の理想とする♀キャラを演じて一人RPを楽しいでいたのだが
ちょっと手強い相手と戦ってる時なんか辺りに居るヤツが遠目でこっちを見て
ヤバくなると援護ケアルしてくれる。
逆にこっちが辻ケアルしてやると、お礼と称してギルやアイテムが送られてくる。
ログインすると3分以内にはPTのお誘いが。
貰った装備を身につけて行ってやると大喜びw
野郎ってのは単純だな(ワラ
まあ香具師等の夢を壊さない為にも徹底して♀キャラを演じてやるか。
--------------------------------------
Res ID:(不明━記録漏れ)さん
こうして人はネカマになっていくのだね…
--------------------------------------
Res ID:m9Bu5rkYさん
つーかキャラが♀ってだけで、そこまでかまう奴が居るほうが不思議だ
・・・ネ、ネカマやってみようかな
--------------------------------------
Res ID:JM.ssOMUさん
 やるのはいいがネカマでも、ヒュム女限定な。
タルなんか玩具か子供としか思われてないし。
ミスラはネカマなんかするとバレバレだしな。
エルにいたっては姐さん扱いされるのが常だ。

うちのLSにいるエル女(リア女)が
姐さん扱いされるの嫌になってセカンドでヒュム女育ててみたら、
貢がれる貢がれる・・・
LPと同時にファンガス渡された って聞いた時には
男って本当にアボガト・バナナと・・・・

スレ違いスマソ、次のいい話どうぞ。

-----------------------------------------------------------------------------
「FF11ちょっといい話」タルタル
            ID:1P3uJTZsさん
こないだソロで狩りしてたら、タルタルに調べられた。
で、ててて…と近寄ってきて
「おねーさん、ボクにプロテスかけてください!」
つってペコリとおじぎをしやがりやがったんだよ。
心の中で思ったね、
おめー自分が可愛いと思ってるだろ?
自分が可愛く頼めば断られないと思ってるだろ?
ってね。

で、プロテスどうしたかって?
かけたにきまってるだろーがよ、
チキショーメ(*´Д`*)イクラデモカケテヤル!
--------------------------------------------------------------------------
「FF11ちょっといい話」なでなで
            ID:wUOrqH2Pさん
タロンギでSayで会話してたミスラとタルの話を聞いてて、笑っちゃったので。

タルタル はミスラの頭をなでなでした!
ミスラ: って、届かないでしょw
 -ちょっとの間-
タルタル: ヒーリングしてー
 -ミスラはヒーリングのポーズ-
タルタル はミスラの頭をなでなでした!
ミスラ: w

タルタルって何やっても得だなあと思いましたよ。
ってか、私も撫でてくださいw
--------------------------------------------------------------------------
「FF11ちょっといい話」非女(ヒメ)
      ID:qIuJ05P9さん
ヴァナに降り立った当初、ものすごいお世話になった人がいた。
その人はメインモンクでヒュム男。
優しくてかっこいい人だった。
俺や共通のフレは兄貴と呼んでいた。

兄貴はLSに入らない主義で、俺は他の人に誘われて一人でLSに入った。
そこは非女が二人いて、派閥に別れて抗争中だった。
俺はネトゲ初心者で、その頃は非女という存在を知らなかったため、派閥の間で
ガクブルするしかなかった。
どっちの非女の味方になるか選べと言われて、マジ泣きそうだった。
入LSした時、歓迎にと金品をたくさん貰ってたんだが、抜けるならそれを全部
返せと言われたので、金策方法も知らない俺は抜ける事もできなかった。

俺は兄貴に相談した。
兄貴は低レベルでもできる金策方法を教えてくれた。
だけど俺はそれだけじゃ不安だった。
金策したらLSを出るけど、怖いからそれまで一緒にLSにいてくれと泣きついた。
兄貴はしぶしぶ了承してくれ、LSパールを受け取ってくれた。

兄貴が入ってから、LSの雰囲気が変わった。
兄貴は俺にそうしたように、義務じゃなくて自分の意思でゲームを楽しむように
LSメンバーを諭してくれた。
レベルとかスキルとか関係なく遊べるようなイベントも、いろいろ企画してくれた。
従者が数人消え、残った従者は非女マンセーしなくなった。
逆に兄貴について歩いていた。
非女二人は兄貴にタゲ固定して、リアル女アピールをしたりしていた。

モンクな兄貴は死んだ非女にレイズもできないし、金もないし、従者にもなら
なかった。非女はなぜか兄貴への貢物合戦を始めた。
兄貴が
「人からもらった金でプレゼントされても、ヒモじゃあるまいし嬉しくない」
と発言したら、非女は自力で金策するようになった。
兄貴をめぐって非女二人の競争がヒートアップするかと思ったら、仲良くなって
一緒に金策したりしていた。
非女はお互いを「戦友」と呼んでいた。
貢物だが、兄貴は高価なものは返し、自作のものだけ受け取って後で同価値の
ものをプレゼントしていたらしい。
ゲーム上のデータでも、手作りは気持ちの問題があるから返せないというような
ことを言っていた。

何もかもいい方向に進んでいたが、LSリダが兄貴を気に入らなく、変ないちゃもん
をつけるようになった。
リダは非女抗争を見て見ぬふりをしていて、リダらしいことは何もしていなかった。
だからリダは人気がなくて、非女と元従者たちも兄貴の味方をしてリダを総攻撃
したので、リダはキれてシェルを割ってしまった。
兄貴は「だからLSには入りたくないんだ」と言い、それ以来連絡が絶えた。
俺も申し訳なくて、tellやメッセを送らないままでいた。
しばらくしたら兄貴はヴァナからいなくなっていた。
ちょうど鯖移動があった時期なので、他の鯖に行ったんじゃないかと元非女に慰め
られた。でもメッセも届かない。

元非女たちは、非女だったころの所業について話が出るとものすごく恥らっていた。
二人は引退までずっと仲良しだった。
取り巻きはいたけど従者は作っていなかったし、手伝いもするいい姫だった。

出会い次第で非女も姫になるんだな、と思った話。

  *  *  *  *  *  
参考資料
「非女」 が言葉として盛んに使われるようになったのは、MMORPG の FF11
(ファイナルファンタジーXI/ FINAL FANTASY XI) 界隈で、自分をお姫様
扱いして欲しい、チヤホヤして欲しいなどといった欲求が嵩じて
「私が困った時に助けるのは当たり前」
「アイテムをくれるは当たり前」 といった、極めて自己中心的 (自己中)
な考え方と行動をする女性プレイヤーを指す言葉となります。

 また自分が気に入っているプレイヤーが、他のプレイヤーと仲良くして
いると極端なまでの嫉妬を燃やし、あからさまな嫌がらせを行ったり、
他者への攻撃、ストーカー行為や 囲い行為 などの迷惑行為を伴う場合も
あります。
--------------------------------------------------------------------------
「FF11ちょっといい話 メイン盾
      ID:NIxKRUP4さん
当方、ヒュム♀、メインナイト39。
リアル妹が楽しそうにやってたのがキッカケで、妹に遅れること4ヶ月
くらいではじめた。
始めたころはプロM発売直後で、LSではみんなでプロM。
昔からあるLSなので、メンバーは社会人が多いけれどほとんど70位まで上がっている人ばかりだった。
プロMは楽しそうで羨ましかったけど、白(はじめた時は詩人めざしてて白だった)15なんかでは当然同行できるはずもなくて、受験も控えてたのでレベル上げもゆっくりしか出来ずにただLS会話を聞いてるだけだった。

それから10ヶ月の時がたって、つい先週の土曜日の事。
詩人は固定で上げる事になったので、今ではナイトがほぼメイン。
レベルも上がったので、LSの人たちの協力を得てプロミヴォンをENMこみで六連戦しようと言うことになった。
プロミヴォンは基本的に忍で盾をすると言うことを聞いていたので、ナイトで盾がやりたかったけれど、LSに迷惑をかけるわけにもいかないと思った。
白が34まで上がっていたし、それまでプロミヴォンでENMなどをやった時は白でやっていたので、「私は白でいけばいいですか?」と尋ねた。
企画の立ち上げたMさんの答えは、「<me>さんがメイン盾でお願いします」 だった。

大した事じゃないのかもしれないけど、ほんとうに嬉しかった。
誰かを守りたくてナイトになったけど、ミッションや印章NMではほとんど忍盾なんだよ、と言われてて、PTでも忍さんがいるとサブ盾だったりした。
ナイト盾は好きだけど、ミッションやNMをするなら忍者を育てた方がいいのかな、って思っていた。
ナイトをやりはじめるまで前衛はやった事なかったからまだまだ不慣れで、
LSで手伝いに来てくれる人に忍30以上を持ってる前衛さんもたくさんいるのに、
私にナイトでメイン盾を任せてくれたっていう事が嬉しかった。

指示された薬品を集めて、ハイポも少ないけど7個買い込んだ。
(かばんが小さいからそれ以上入りきらなかった;)
当日、一生懸命やったけど、メアとデムでは一回ずつ負けてしまった。
WS避けも上手くできなくて、LSの人から30個以上貰ったハイポもいくつか無駄に使ってしまって、
それでもLSの人たちはあくまで私をメイン盾にして勝てる戦法を考えてくれた。
アニマを沢山使って、はじめてのマラソンを教えられながらして、
ようやく全部クリアする事ができた。

そして、辿り着いたルフェーゼ野。
LSのみんなが祝ってくれた。
夜中だったし六連戦していたのですごく疲れてたけど嬉しかった。
素晴らしいLSに入れて貰えて、幸せだと思った。
ハイポだってけっこう高い。

リーダーは、ハイポを作る為に当日の昼はずっと「もるつる」を集めていた。
私がメイン盾なんかでなければハイポはもっと少なくて済んだかもしれない。
みんな死んで経験値ロストもしなかったかもしれない。
私のナイトで盾をやりたいっていう気持ちを、とても大切にしてくれるLSと出会えて良かった。
いつかはLSの役に立てるように、これからもマイペースに頑張りたいと思った。

長々と失礼しました。文章もヘタですいません;
これからも、ナイトと詩人の二足のわらじで頑張ります。

  *  *  *  *  *  
Res ID: IvBUprzqさん
ナイトがんばれ超がんばれ。
後衛はナイトさんの安心感が好きだという人は多いと思うよ。
崩れかけても立て直せる力が大きいし、けっして忍者さんに
劣るもんじゃないと思う。
がんばったあなたと、あなたを立ててくれたLSも超GJ!
いいLSにめぐり合えて良かったね。