goo blog サービス終了のお知らせ 

no music no life

徒然なるままに、心のままに。

コブクロ@Mステ

2009-07-18 00:36:04 | コブクロ
本日はコブクロがMステにご出演♪
奇しくもタモリさんがお休みで、出演者が交代で進行役を努めるという、
かなり貴重な状況の回だったというのは
観る側としては相当オイシイのであります。
コブクロのふたりがMステを進行するなんて
(いや、正確には進行していたのは小渕くんだけか・・・/笑)
今後そうそう観られる光景じゃないですもんね!

歌には思いっきり引き込まれました。
歌詞はシンプルなようで実は難しくて
私の解釈ではまだ浅いところだらけですが
その分、聴く度に新しい発見があります。

トークも楽しく。
いい声が出る専門学校と、背が伸びる専門学校
私も割と切実に入学したい~!!
声も背も昔からのコンプレックスですゆえ。
何なら、体験入学でもいいです(笑)

コブクロは怒濤の出演ラッシュですね。
存分に楽しみたいです!

「STAY」発売日

2009-07-15 23:56:37 | コブクロ
本日はコブクロのニューシングル「STAY」発売日。
今回は久し振りに、昨日の店着日にフラゲできました。

しっかりと一通り聴いて、DVDも観ました。
やっぱり何と言っても「君といたいのに」ですねぇ。
聴きながら目を閉じれば、そこに広がるのはストリートの光景。
もちろん私は実際に観たことはないけれど、
そんな風に聴かせてくれたことが嬉しいです。

DVDもしっかり堪能しました!
ファンフェスタの方は、オイシイところを観せて頂きましたし、
「STAY」のメイキング映像は、到達点をめざして
一つのものを完成させる、その過程を観られたことが嬉しいです。

それから、小渕くんと黒田くんからのメールは
私のところにも届きました。
ちゃんと言葉を届けてくれるのは、やっぱり嬉しい^^
黒田俊介佐衛門忠喜さんのメールには爆笑でしたけど。
日本語がおかしいわ!!と携帯に向かって突っ込みつつ(笑)

とりあえず。。。早くライブに行きた~いっ!!!
私の初日までは、2か月弱です。
日々しっかり過ごしつつ、楽しみに待ちたいと思います。

音組収録日記より

2009-07-12 19:59:28 | コブクロ
フジテレビ、きくちPの音組収録日記はマメにチェックしています。
7月5日付の記事には、本日の「僕らの音楽」で
小池徹平くんが「轍」を歌うことが書かれていたり、
7月6日と7日の記事には8月1日放送の「MUSIC FAIR」に
コブクロが出演することが書かれていたりして
情報収集や貴重な裏話など、楽しませていただいてます。

そんなきくちPのブログに登場した思いがけないお話。
横浜スタジアムで開催される、ゆずを中心にした
神奈川ゆかりのミュージシャン大集合のイベントの記事の中に
きくちPがかつて参加された横スタでのライブのお話があって。
C&Aもライブをやったなあ、と思いながら読み進めたら
やっぱり出てきました。「チャケアス」と書かれた誤植が惜しいですが(笑)
The ALPHAが好きで、C&Aのバックバンドをしていた彼らを聴きに
横浜スタジアムまでC&Aのライブを観に行ったとのこと。

知る人ぞ知る(?)The ALPHA、村上啓介さんがリーダーだったバンドです。
C&Aのバックバンドだったのは80年代のことで、
私は当然リアルタイムでは知りませんが
啓介さんのバンドだ~!!と、嬉しくなったのでした。

2005年5月11日

2009-05-11 23:10:55 | コブクロ
4年前の今日は「ここにしか咲かない花」の発売日でした。

ということを、ラジオを聴いていて思い出しました(^^;
FM愛知・柿元恵美さんのお昼の番組「LOVERY STREET」にて
2005年の今日リリースされた曲として紹介されていたのです♪

聴きながら、あの頃のことが色々思い出されました。
ドラマ主題歌なことに、みんなで喜んだなあとか、
省略すると「ここ花」だ!と思ったこととか。

楽しかったなあと、懐かしくなりました。
「ここにしか咲かない花」ツアーも最高でしたしね。
もうあれから4年も経ったんですねぇ。

その、あれから4年後である今日は、HEY×3にご出演。
たっぷり楽しませていただきました。
小渕くんの赤パーカー姿、黒田くんの舌好調ぶり、
ストリートライブの様子に高橋名人、
言うまでもない圧倒的な歌、歌い切った後の笑顔、
ツボなところもいっぱい!

今もあの頃も、もちろん変わったこともたくさんあるけれど
音楽を通して繋がっていることは変わらないなあと
改めて思ったのでした。

「Starting Line」

2009-05-08 22:38:28 | コブクロ
久し振りに、2005年11月の東京サーキットの映像を観ました。
5月6日はコブクロ初武道館記念日なので、
それにまつわるものを何か観たいなあと思って。
なかなかガッツリ観ている余裕はないので、
あれこれしながら、流しつつという感じだったのですが
「Starting Line」は耳も目も釘付けになって、
しばし聴き入ってしまいました。
とにかく、歌詞が思いっ切り突き刺さるような感じで。

探して見つかるくらいの そんな確かなものじゃないから
あやふやな今にしがみついて 手探りの日々を繰り返して

なんか、思いっ切りストライクだったんですよね。
今の私に、響いて仕方なかった。
涙とともに、想いを新たにしてくれた。

スケジュール帳を見ると、アホみたいに忙しいんですけど(笑)
押し潰されそうになるほど、めいっぱいな状況ですが、
核となる想いがあり、遠くに見える「虹」があり。
そもそも、そんな毎日がたまらなく幸せでもあるので。

しかし、やっぱり音楽はいいものだ。
確実に、私を支えてくれています。感謝!

8th anniversary♪

2009-03-22 20:42:08 | コブクロ
3月22日、今日はコブクロのデビュー8周年記念日!

いつも、心からの気持ちを音楽にして届けてくれるふたり。
何があっても、コブクロを聴いていれば大丈夫。
まさにその通りだなあと、つくづく思います。
そんなふたりにいつも支えてもらっています。

そんな今日、ハーモニー(和)とソング(歌)の県、和歌山で
ファンフェスタが開催されていますね。
そしてその様子の一部が全国53局ネットで、ラジオ生中継!
7時にはしっかりラジオの前に座って、
1時間めいっぱい楽しませていただきました。
「君という名の翼」、イントロが鳴った瞬間から涙。
いつもなら泣くような曲じゃないのにね。
一瞬にしてライブ会場に連れて行ってもらえたようで、
そして久し振りのコブクロライブだったこともあって。
たまらなく大好きな「Million Films」、
そして何と言っても「Starting Line」
小渕くんがMCで話してくれていたけれど、
ラジオから生まれた曲、ラジオを通して繋がっていることを
色んな場面で感じさせてくれている曲なんですよね。
だから、ラジオを通して聴かせてくれたことが本当に嬉しくて。
完全に涙腺故障、号泣でした。
「蕾」、「桜」、「時の足音」、今まさに聴きたい曲立ち。
そして最後に「虹」
やっとフルサイズで聴くことができました。
とにかくがむしゃらに走り出したくなる感じ。
夢に向かって生きて行くことを後押ししてもらえるような。
「虹」の初披露、一体どれくらいの人と共有できたんだろう。

ラジオって、入って来る情報は耳からだけ。
目を閉じると、そこはまさにライブ会場。
小渕くんと黒田くんが届けてくれる想い、
ラジオのこちら側にも、薄まることなく、
むしろもっと深く強くなって真っ直ぐに届きました。
ラジオを通して繋がっていることが、本当に幸せでした。
ライブは最高!!
そして、やっぱりラジオっていいな。

2009年3月22日、デビュー記念日を一緒に過ごせて嬉しいです。
最高に素敵な最強のふたり。
本当に、コブクロに出会えて良かったです。
何より伝えたいのは、心からの感謝の気持ち。

小渕くん、黒田くん、本当にありがとう。
秋にまた、ライブで会えるの日が楽しみです☆

HAPPY BIRTHDAY☆黒田くん

2009-03-18 07:56:10 | コブクロ
3月18日、今日は黒田くんのお誕生日!
黒田くん、おめでとうございます♪

ほんっとうに、黒田くん好きです。
唄を聴くだけで涙が出る、それほどの人にはなかなか出会えないですよね。
体だけじゃなく、心もおっきくて、
どこまでも深く優しい。
いつも空気を読んでさり気なく和らげてくれる。

・・・やっぱり大好きです。
出会えて良かったと、心から想います。

ますます素敵な一年になりますように☆

缶バッジ☆

2009-03-16 21:08:24 | コブクロ
我が家にも飛脚メール便が届きました!
「ファンフェスタ2009 記念缶バッジ」黄×桃
オフィス・コブクロからの贈り物は
送り状が可愛いのも嬉しいですよね♪
大切に届けて下さっているなあという気がします。
ありがとうございます☆

HAPPY BIRTHDAY☆小渕くん

2009-03-13 22:17:11 | コブクロ
3月13日、小渕くんのお誕生日!!!
おめでとうございます♪♪

この人がいなかったら今の私はいない、
小渕くんはそんな風に思える一人です。
たくさん支えてもらっているし、
ぎりぎりのところで踏ん張る力や、
苦しいことを乗り越えるための力をたくさんもらっています。
そして、キラキラの笑顔に癒されています(笑)
私も、小渕くんのように真っ直ぐな人になれるといいな。
出会えて、本当に、良かった。
心から、ありがとうの気持ちを伝えたいです。

小渕くんにとって、益々素敵な一年になりますように☆*:・°*・°

そしてもう一つ。
同じくコブクロファンの、私の大切な彼女のお誕生日。
小渕くんかパパになったのと同じ日にママになった彼女。
なかなか会えなくなったけれど、これからも変わらず大切だよ!
お誕生日おめでとう♪♪

布袋寅泰×小渕健太郎

2009-02-18 23:32:36 | コブクロ
布袋寅泰さんの回のNHK「SONGS」
小渕くん@コブクロとのコラボレーションが観られるとのことで
とっても楽しみにしていました。

完全に布袋チルドレンといった感じの小渕くん。
ギターを弾く感じも、いつもとは全然違う!
布袋さんのために歌詞を書いた「風の銀河へ」も
小渕くんって、こんな歌詞を書くんだ!という驚きがあったり。
とにかく布袋さんも小渕くんも楽しそうで
観ている私もとっても楽しかったです!
もちろん30分丸ごと楽しませていただきました。
布袋さん、圧倒的だったなあ。
別冊カドカワも立ち読みに行かなくちゃ♪