goo blog サービス終了のお知らせ 

no music no life

徒然なるままに、心のままに。

風のハミング

2015-10-03 20:58:42 | etc.


今年も風のハミングに参加してきました。
コラボに次ぐコラボ、即興曲、小芝居とお腹いっぱい、
風のハミングならではの、ほんとうに楽しい時間でした。

初めてのフミヤ、むかしから好きなミュージシャンです。
いちばん聴きたかったAnother Orionが聴けて嬉しかったし、
やっぱりTRUE LOVEはイントロから歓声、
そしてNANAは盛り上がりました。

昨年シークレットゲストのKさん、大活躍でした。
着物で登場にびっくり!
641は去年も歌われましたが、改めていい曲だと思いました。

我らが馬場さん、今年も総合司会(笑)
フミヤに提供した、そこから始まる愛があるをご本人とコラボ。
期待してました。かっこ良かった~!
最後まで、君がくれた未来、ボーイズ・オン・ザ・ラン、
スタレビさんたちと金曜日の天使たち、
サポートでBABIさんと西海さんも登場。

スタレビは久しぶりにAmazing Graceのアカペラを聴きました。
やっぱりすばらしかった!聴き入ってしまいました。
愛の歌は、風のハミングのもうひとつのテーマ曲のような気がします。

そして総合プロデューサーのKANさん!
毎回隅々まで楽しい演出、ほんとうにすごいです。
今回もたっぷり楽しかったです。

晴天に恵まれた今年の風のハミング。
参加できて良かったです。
すてきな時間をありがとうございました。
また来年も参加できるといいな。




写真はお昼に食べた蓬莱の海鮮焼きそば。





豊橋へ

2015-09-15 07:40:36 | etc.


昨日は仕事で豊橋へ。
近くを通りかかったので、豊橋市公会堂に立ち寄りました。
映画やドラマの撮影にもよく使われる建物、素晴らしい。

この後、時間があったので豊橋市こどもみらい館ここにこ、
その隣にある豊橋市文化財センターの展示を見て帰ってきたのでした。

ディズニー・オン・アイス

2015-07-28 17:12:08 | etc.


友だちと、友だちの子どもたちと
日本ガイシホールへディズニー・オン・アイスを観に行ってきました。

ディズニーにそれほど興味があるわけでないのですが、
アイスショーには興味があって、
誘ってくれたので、いい機会だなと。

ショーとして見応えがあって、楽しかったです!
プリンセスがたくさん出てきて、キラキラしてたなあ。
今回観た作品、ちゃんと観てみたいなあと思いました。
お姫様の物語、子どもの頃は憧れましたもの。

写真は会場の天井。
ライブで来るたび、見上げていますが、
今日は会場内撮影可だったので、初めて写真を撮りました。




お昼はこんなところで。
お店の中に、かつて岐阜を走っていた市電の車両が置いてあって、
中のテーブル席でも食べることができるんです。
スパゲティ屋さん、ワクワクしました!

楽しい時間でした。
誘ってくれた彼女と、仲良くしてくれた子どもたちに感謝!