2月23日の日曜日です。やっと寒気の峠が終わりの時期ですが、朝から放射冷却で寒かったのですが、昼からは晴れました。
今日はまず兼ねてからの懸念材料であるイノシシ対策として防げるかわかりませんが、山からの侵入口の防止作業を行いました。
スタッフの提案で竹を切り出して重ねて柵を作り金網のドアの横からの侵入をふさぐ作業を行いました。万全とはいきませんが、とりあえず様子見です。
他の方々は九条ねぎの周りの雑草取りと畑の溝整備などを行いました。
皆さんで手分けして休憩を挟んでから雑草の始末と収穫で終了でした。お疲れ様でした。









※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます