1月26日の日曜日、快晴になりました。
今日は昨年収穫した蕎麦の実の選別作業を女性陣にしてもらい、男性陣は畑廻りの水路にたまった泥や枯れ葉の清掃作業です。




蕎麦の実の選別は微少のゴミや空皮の目分けが面倒なので時間と集中力が必要なのですが、子供さん達も積極的に参加してくれて助かりました。これを3月16日の蕎麦うち教室のためにそば粉にします。楽しみですね。


畑廻りの水路の清掃作業は年に何度もするものではないので大変ですが、雨が続く季節などは重要な箇所なので念入りにします。






今日の最後の作業は秋冬野菜の最終収穫や手入れと花畑の菊の手入れ等、これからの春野菜の畑作りの下準備を整いました。





皆さんお疲れさまでした。新しく参加された方達がいらっしゃいましたが、いかがでしたでしょうか。春に向けて又忙しくなります。今後ともよろしくお願いします。

























