パーゴラ完成しました
暑い 初夏ですね 気温は28度 頭がくらくら 体はまだ対応できてません 皆さんはいかがでしょうか? 風邪などもひきやすいですね 気をつけてください。
5月の6日に パーゴラがやっと出来上がりました トレリスなどもくっつけてみました。
新しい弦バラを這わせるつもりです 今までは ナニワいばらでしたが ナニワは美しいのですが 強くて引き倒しそうでした。 今度は鮮やかな色合いにしようと思ってます。 ちょくちょく 状況を ご報告いたします。
そして昨日は 板塀の基礎をつくりました まずは25メートル分です ブロックで作りましたが 穴掘りや モルタル作りで やはり腰にきました。
塀は木ですが 柱はどうしようかと迷ってます。 木だとブロックに埋め込むと腐ることが気になります。
アルミか?スチール? そろそろ決定しなければと思案中です。
本当はいらないのですが となりのおっさんが 家の庭をじろじろ見るので(こそっと)目隠しなわけです。 そうそう 藤棚かなと言ったおじさんです (なべちゃんと同じ年ですが) なれなれしいのがキモイんです。
そういう訳で 急いで作ります。 その後で 道路側が20メートルほど待ってます。 大変ですナベちゃん。 おかげで体 だいぶ締まってきました という風に思えるんです。
では また来週。