goo blog サービス終了のお知らせ 

lab-じゅ・lab-や

「家づくり」の周辺で感じることを、建築士がなんとなくつぶやき解説しながら・・・自由に語るかも

うなぎの寝床のお値段は・・・

2010-08-28 16:37:35 | 青空事務所

Cimg0219_2先日、松山市清水町3丁目で開催しました『青空事務所』で生まれたモデルプランの見積が上がってきました。

土地+建物+設計監理+外構+照明器具+カーテン丸ごとで

1980万円の試算になります。

通勤がお城下周辺の自転車通勤も可能です

勿論、小学校~中学校~高校~大学まですぐ近くにあります

静かな住宅地にあります

ただ・・・

いいところばかりでもなくって(汗;)

間口が3.6M、奥行き22.5Mの狭小敷地で・・・おまけに前面道路が3.1Mと狭い・・・

車は、切り返しが必要!

そこを我慢すれば・・・家族4人と車2台が寄り添いながら(笑)住まえます

さあ!どうする?ローンは家賃より安いかもしれませんね

気になる方は・・・メール下さい


青空事務所in清水町3丁目

2010-08-15 21:55:05 | 青空事務所

青空事務所

青空事務所in清水町3丁目の第2弾のご案内!

明日、8/16(月)9:00~17:00まで

現地にて、販売会及び設計相談会を開催してます。

わざわざ、狭い敷地(24坪)に家を建てることもないのでしょうが・・・

狭ければ狭いなりに暮らす間取り(18坪)が出来ました(笑)

が・・・少し考えてます(笑)

コンパクトに暮らして手狭になったら借家にする?相場の家賃並み以下のローンで大丈夫な設定です

で・・・

安さばかりが売り文句になってますが・・・

目指すところは、『いい家を適度な値段でつくる』ことなので

床面積などという、広さの単位で卑屈になる必要なんてありません!

それなりに、クオリティーは高めに考えております。

さてさて、設計相談会では・・・

耐震リフォーム、介護リフォーム、増改築、リノベーションなど

とりかかりの一歩目を、不安無くスムーズに踏み出せるように

設計者としての公平な目で見た建築をアドバイス出来ればと思います。

ご来場をよろしくお願い致します。


青空事務所ー開催中!

2010-08-11 13:59:20 | 青空事務所

青空事務所ー開催中!
心配された台風の影響も今のところ大丈夫のようです

生温いけど、風があるぶん過ごしやすいです。

午前中は、4人の方に立ち寄って頂きました。

貴重なお時間をありがとうございます。

こうやって、敷地に興味を持って頂くと、昨日汗だくになって草刈りした甲斐がありました。

やはり、お客様の気になるところは、ローンの話が一番で、

次に狭小ならではのホントに建つの?そして、場所柄か道路後退が気になる様子です。

さて、本日の後半も頑張りましょう!


青空事務所in清水町3丁目

2010-08-10 18:26:36 | 青空事務所

Cimg0056 『家づくり』青空事務所のご案内です

H22-8/11(水)とH22-8/16(月)の両日

9:00~17:00まで

場所:松山市清水町3丁目110番地2

間口3.6M×奥行22.5Mの狭小敷地(うなぎの寝床)になります

駐車場を3台分確保したS造3階建てプランと駐車場2台木造2階建てプランを用意しています。

思いっきり狭さを体感して・・・

それでも、こんなに広々と暮らせそうだ!を感じてください

それでは、お待ちしています(ペコ)


小さな家計画

2010-08-08 14:28:30 | 青空事務所

Cimg0057街を探索中に・・・ふと目に留まったこの土地(草ボウボウ・・・)

間口3.6M×奥行22.5M

次回の「青空事務所」はこの土地に決定です

都会では、ビックリするような狭小敷地では無いのかもしれませんが・・・

間口3.6Mは、コレまでの5.05Mの最小間口を更新です(笑)

ここにも、家が建つし

チャンと生活できそう!を感じてもらえるようにプランニングしました(笑)

場所は、松山市清水町、市内中心部までチャリ通勤圏内、平地なのでアシストも必要なし!

狭小ゆえに、土地値は安いです。

ココに住んでみようかな~っと思える人(笑)は、今後のスケジュールに注目下さい!

詳しい情報は、メールを頂くとご案内いたします