
きんようび通信No.52
▲今年の漢字に「絆」が選ばれ、清水寺で森清範貫主が特大の和紙に揮?きごう)した姿が報道され...

きんようび通信No.53
▲明日はクリスマスイブ、子どもたちにが届く日です届けてくれるのは、もちろんサンタクロース...

きんようび通信No.54
▲2011年も、後2日となりました。今日は年賀状を仕上げて、家の手伝いをする予定です。年末ぎ...

きんようび通信No.55
▲新しい年となって早速、新年会の予定が入っている人も多いのではないでしょうか。僕は4日の...

きんようび通信No.56
▲95年1月17日午前5時46分、当時、製パン作業班に所属、その日は早出の勤務でした。施設に入っ...

きんようび通信No.57
▲先週の日曜日、久しぶりにカレーを作りました。作る時は、準備から片づけまで全部やります。...

きんようび通信No.58
▲先日ツイッタ―に投稿した家での会話。娘「タバコって、頭にニコチンがたまって、ガンになる...

きんようび通信No.59
▲みなさんは、1ヶ月にどれくらい本を読みますか?仕事で必要、好きな作家やジャンルを追っか...

きんようび通信No.60
▲ロンドン五輪に向けた最終予選が、各種目で行われていますね。選手は最後まで力を出し切って...

きんようび通信No.61
▲みなさんは、SNS(ソーシャル・ネットワーク・サービス)に登録していますか?僕は昨年7月頃、...