事務局長通信

きんようび通信No.55

▲新しい年となって早速、新年会の予定が入っている人も多いのではないでしょうか。僕は4日の仕事始めの夜から始まって、10日まで毎日。新年明けてから、休肝日が一日も無しという状態です

▲弱った胃にはお粥さんがいいですよね。明日は、「七草粥」の日。 「春の七草や餅などを具材とする塩味の粥で、その一年の無病息災を願って食べられるもの。祝膳や祝酒で弱った胃を休める為とも言われる。平安時代には行われていたが、室町時代の汁物が原型」と言われています

▲セリ、ナズナ、ゴ(オ)ギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロの七種が基本。必ずしも上記の食材すべてが使用されるわけではなく、また地方によっても食材が異なる場合があるそうです。中国でも同様の習慣があり、そこから日本に渡ってきたとも…。恥ずかしながら、僕は7種を見分けることは出来ません

▲さて、ある法人の新年ニュースで、こんな言葉が紹介されていました。「思うに希望とは、もともとあるものともいえぬし、ないものともいえない。それは地上の道のようなものである。もともと地上に道はない。歩く人が多くなれば、それが道になるのだ」(「故郷」魯迅)

▲今年はどんな年になるか、というかどんな年にするかですね。この言葉に自分の願いを注ぎ込んで、様々な現象に左右されず多くの人と連帯していきたいと思います(飲み過ぎ注意で)。今年もよろしくお願いしますsmile

【今週の一句】
酒呑み川柳…
神仏(かみほとけ)
どちらもいいよ
初詣


【今日はこんな一日】
http://www.birthdayflower366.com/01/06.html

【グルメ情報】
お祝いで行きました
http://r.tabelog.com/osaka/A2702/A270203/27006021/

【追伸】
は、おじいちゃん・おばあちゃんの古希のお祝いで行った中華料理店の豚の角煮。「いつもありがとう、元気でね」の感謝の気持ちを込めて


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「きんようび通信」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事