【千葉ロッテ vs 西武】15回戦
【千葉ロッテ:3-7:西武】
では一曲。
【悲しみがとまらない】by杏里

We Can't Stop
The Loneliness
こらえきれず 連敗がとまらない
We Can't Stop
The Loneliness
どうしてなの 連敗がとまらない
成瀬と松坂 会わせたことを
少し今は 悔やんでいる
ふたりはシンパシイ 感じてた
青く染まる インボイス
急に重圧 ふいに襲った
先輩の威圧感 ヒシヒシと
We Can't Stop
The Loneliness
どうしてなの 連敗がとまらない
5回になって またまたピンチ
無念成瀬 ここで降板
4点取られて 気づいたの
打たれてる場合じゃないことを
ハムはマリーンズ 笑うみたいに
プレーオフのマジックを減らして
We Can't Stop
The Loneliness
ホームへ返して 拙攻がとまらない
We Can't Stop
The Loneliness
だれか救けて 連敗がとまらない
We Can't Stop
The Loneliness
こらえきれず 炎上がとまらない
We Can't Stop
The Loneliness
どうしてなの 連敗がとまらない
I Can't Stop
【ロッテ先発後輩:成瀬くん】・【西武先輩:松坂くん】
注目の【横浜高校】先輩
後輩対決!!
ここ最近の【成瀬くん】には見られなかった、立ち上がりの甘さを捕らえられて、【1回裏】、いきなり2本塁打を含む4本のヒットで、“あっ”と言う間に【M:0-4:L】
成瀬くんは、憧れの先輩との直接対決に、いつも以上に力が入って…いやいや、むしろ入りすぎてたんじゃないかな。。。
それでも【2回】以降は、成瀬くん、なかなか踏ん張ってたと思います。
だけど、さすがに今の打線に、序盤で4点ビハインドは、めちゃ…きついよなぁぁ…。
…てか、昨夜は(ある意味)相棒、【青野くん】が出場してなかったから、【成瀬くん】も、ち~っとばかり、ココロ細かったのかもしれませんね。。。ってそんなことはないっっ(^^??
しかし、意外や意外、ここで打線が奮起!!
【3回】、【4回】と得点し、一時は一点差まで詰め寄りました。
しかし粘れたのもココまで…。
その後マリーンズの方は、回を重ねる毎にエンジンがかかる松坂くんからチャンスを作れず、逆に、【6回】、【7回】と追加点を入れられてしまいました。
一時的に繋がった打線と、コンスタントに繋いでいける打線の差が、最終的には出ちゃいました。
勝たなきゃ意味のない話だけれど、でもまぁ無抵抗のまま、ズルズルとライオンズペースになってしまうよりは、ささやかでも、松坂くんに危機感を感じさせてくれた事だし、それなりに良かったのかな(^^;
昨夜は球場全体が、かなりライオンズ・ブルーに染まってましたね。
そんな中でも、マリーンズサポーターの声援は、ライオンズを圧倒してましたよ♪♪
いい加減、そろそろ選手の皆さんの番ですよ!!
勝ちましょう!!
勝って、嫌な連敗スパイラルから脱出しましょう!!
次カードの【楽天】戦から巻き返し…なんて、呑気に思ってたら許しませんよ!!!
今日はなんとしてでも勝って、ライオンズファンの皆さんをココロの内側からライオンズ・ブルーに染めてあげましょうね!!!
【千葉ロッテ:3-7:西武】
では一曲。
【悲しみがとまらない】by杏里

We Can't Stop
The Loneliness
こらえきれず 連敗がとまらない
We Can't Stop
The Loneliness
どうしてなの 連敗がとまらない
成瀬と松坂 会わせたことを
少し今は 悔やんでいる
ふたりはシンパシイ 感じてた
青く染まる インボイス
急に重圧 ふいに襲った
先輩の威圧感 ヒシヒシと
We Can't Stop
The Loneliness
どうしてなの 連敗がとまらない
5回になって またまたピンチ
無念成瀬 ここで降板
4点取られて 気づいたの
打たれてる場合じゃないことを
ハムはマリーンズ 笑うみたいに
プレーオフのマジックを減らして
We Can't Stop
The Loneliness
ホームへ返して 拙攻がとまらない
We Can't Stop
The Loneliness
だれか救けて 連敗がとまらない
We Can't Stop
The Loneliness
こらえきれず 炎上がとまらない
We Can't Stop
The Loneliness
どうしてなの 連敗がとまらない
I Can't Stop

【ロッテ先発後輩:成瀬くん】・【西武先輩:松坂くん】
注目の【横浜高校】先輩

ここ最近の【成瀬くん】には見られなかった、立ち上がりの甘さを捕らえられて、【1回裏】、いきなり2本塁打を含む4本のヒットで、“あっ”と言う間に【M:0-4:L】
成瀬くんは、憧れの先輩との直接対決に、いつも以上に力が入って…いやいや、むしろ入りすぎてたんじゃないかな。。。
それでも【2回】以降は、成瀬くん、なかなか踏ん張ってたと思います。
だけど、さすがに今の打線に、序盤で4点ビハインドは、めちゃ…きついよなぁぁ…。
…てか、昨夜は(ある意味)相棒、【青野くん】が出場してなかったから、【成瀬くん】も、ち~っとばかり、ココロ細かったのかもしれませんね。。。ってそんなことはないっっ(^^??
しかし、意外や意外、ここで打線が奮起!!
【3回】、【4回】と得点し、一時は一点差まで詰め寄りました。
しかし粘れたのもココまで…。
その後マリーンズの方は、回を重ねる毎にエンジンがかかる松坂くんからチャンスを作れず、逆に、【6回】、【7回】と追加点を入れられてしまいました。
一時的に繋がった打線と、コンスタントに繋いでいける打線の差が、最終的には出ちゃいました。
勝たなきゃ意味のない話だけれど、でもまぁ無抵抗のまま、ズルズルとライオンズペースになってしまうよりは、ささやかでも、松坂くんに危機感を感じさせてくれた事だし、それなりに良かったのかな(^^;
昨夜は球場全体が、かなりライオンズ・ブルーに染まってましたね。
そんな中でも、マリーンズサポーターの声援は、ライオンズを圧倒してましたよ♪♪
いい加減、そろそろ選手の皆さんの番ですよ!!
勝ちましょう!!
勝って、嫌な連敗スパイラルから脱出しましょう!!
次カードの【楽天】戦から巻き返し…なんて、呑気に思ってたら許しませんよ!!!
今日はなんとしてでも勝って、ライオンズファンの皆さんをココロの内側からライオンズ・ブルーに染めてあげましょうね!!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます