【スカーレット・レター】を観てきました。
主演は【ハン・ソッキュ】。共演はこの作品が遺作となった【イ・ウンジュ】。
とにかく、いろんな意味で壮絶な映画でした。
今までイメージを完全に払拭する程の業と欲に満ちた狂気にも似た【ハン・ソッキュ】の演技も、【イ・ウンジュ】の痛々しい程の魂の叫びのような演技も…。
今までのハン・ソッキュと言えば、穏やかで紳士的、正義感溢れる…善か悪かと言えば、完全に【善】の . . . 本文を読む
とっても楽しい(?)予告編があります!!
8月公開予定の邦画【妖怪大戦争】の予告編なんですが、映画館で観てツボにはまりました(笑)
映画館によく足を運ばれる方は、きっともう観ているか…もうすぐご覧になられる機会があるかもしれないですね♪♪
天才子役【神木隆之介くん】の初主演映画で、妖怪がいっぱい出てくるみたいですよ~♪♪
夏休みの暑気払いにちょうど良いかも!?
興味のある方はコチラへ
【え . . . 本文を読む
【レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語】を観てきました。
アメリカでは【ハリー・ポッター】と人気を二分するくらい(…と某TV番組で言っていました。)、この小説がこんなに有名なものだとは、ワタクシ、全く知りませんでした
題名が【どこかのTV局の人気オムニバス番組】に似てる事と、ジム・キャリーの主演って事でもなければ、もしかしたら観に行かなかったかも…
【ハリー・ポッター】と(たぶん)同じ(?) . . . 本文を読む
【交渉人 真下正義】観てきました。
いわゆる【踊る大捜査線】のスピンオフ・ストーリーですが、青島刑事も、すみれさんも、和久さんも、スリーアミーゴス・・・も出演されていません。
しかし、それ以外の“踊る”にかかせない俳優さんと、“踊るシリーズ初出演”の多くの俳優さん達の味のある演技が、新たな“踊る”の魅力を作り上げています。
そして何と言っても、ユースケさん演じる“真下警視”がカッコいいんです。
緊 . . . 本文を読む
この夏の映画、洋画・邦画共に超話題作が目白押しですね!!
某雑誌のアンケートでの注目度No.1は【スターウォーズ~エピソード3】、次いで2番目が【宇宙戦争】となっておりました。
【ジョージ・ルーカス】VS【スティーヴン・スピルバーグ】…親友巨匠監督同士のガチンコ宇宙対決!!凄いですよね!!!
【スターウォーズ】の本公開日は7月9日(土)…でも先行(7月2日)・先々行(6月25日)上映があります。( . . . 本文を読む
仕事帰りにイ・ビョンホン主演映画【バンジージャンプする】を観てきました!!
先日同じく、イ・ビョンホン主演作品の【甘い生活】では【うたた寝】しちゃいましたが、今回はバッチリです!!
ある雑誌のインタビューでのイ・ビョンホンの言葉を借りれば、この映画は【ファンタジー・ラブストーリー】なのだそうです。
なるほど確かにそうかもしれません
学生時代に事故で亡くした恋人。。。17年後、高校教師となった主人 . . . 本文を読む
…と言っても、【トトロ】の話をするつもりはありませんが…。
もう5月ですね~♪♪
なんだか4月も“あっ!!”と言う間でした!!
いつもの事なんですが、今年の4月は特に【映画】に始まり【映画】に終わったって感じです(笑)
今月も引き続き映画三昧になりそうですけど…。
ちなみに今月最初(昨日)に観た映画【ハイド・アンド・シーク 暗闇のかくれんぼ】…ナニゲにゾクゾクと悪寒が走りました
だいぶ気温も高くな . . . 本文を読む
GW突入です!!…とは言え、7連休だの10連休などと言う話は夢のまた夢…。
ほとんど暦通りの休日に加え、3日の祝日は出勤なので、連休になるのは4日&5日のみ。
当然遠出など出来るはずもない訳で…
だけど映画さえ観られれば、特別なところに行かなくても全然構わないのです
そんな訳で今日も楽しく映画鑑賞
クォン・サンウ&ソン・スンホン主演の【ひとまず走れ!】(2002年作品)観てきました♪♪
この映画 . . . 本文を読む
今日のタイトルになっているのは、イ・ビョンホン主演最新作【甘い生活】の英語表記タイトルです。
水曜日に友達とレディースディを利用して、【甘い生活】と【オオカミの誘惑】を有楽町まで観に行きました。
楽しみにして意気揚揚と出掛けたはずなのに…揃いもそろって冒頭から二人してうたた寝してしまいまして…
目覚めた時にはすっかりヒロインの出番は終了しており…
つまりはこの映画の【Sweet】な部分は全く目にす . . . 本文を読む
現在、【韓流シネマフェスティバル】が開催されている事をご存知の方もいらっしゃるでしょう。
このフェスティバル、まだ韓流の波が押し寄せる以前、日本で公開された事のなかった、韓国で大ヒットを記録した映画を上映しています。
…かと思うと各劇場では現在公開・近日公開の韓国映画もたくさんあります。
私がよく利用する映画館(3箇所合わせて)、今週末新たに4本公開されます。既に公開中のもの合わせると、計5本もの . . . 本文を読む
お友達と二人で東京国際フォーラムで【ノラ・ジョーンズ】のライブを観て来ました。
しっとりと包み込むように聴かせる歌唱力は、さすがに若くしてグラミー賞を受賞した実力だけの事はありましたよ♪♪
国際フォーラムのような大きな会場は、ロックやポップスのライブでは馴れていても、必要最小限のバックバンドを従えて、シンプルながらも、じっくりと聴かせるライブと言うのは初めてだったので、始めは少々戸惑いましたが…
. . . 本文を読む
観たくて仕方なかった【インファナル・アフェアⅢ】に行ってきました
期待通りに、渋くて、カッコ良くて、男臭い映画でした♪♪
この三部作、ホントに計算されていて、一作目、二作目に散りばめられた些細な出来事が、全て三作目への布石となっていて、とても見応えのある作品です。
前二作をチェックしてから観に行く事を強くオススメしますが、無理ならせめて一作目は観てからお出かけ頂きたいです
この映画、男性の方なら、 . . . 本文を読む
キアヌ・リーブス主演の話題作【コンスタンティン】を観てきました♪♪
私の感想では【マトリックス】三部作より断然面白いと思います
【マトリックス】はとにかく内容が複雑で、第一作目から既につまずいてましたから、二作目、三作目にはドンドン傷口が広くなって何が何やら訳がわからなかった…あくまでも私の場合。
でもアクションシーンが凄くカッコよかったので、映像を楽しんでた感じですが、今回の【コンスタンティン】 . . . 本文を読む
どうしても、どうしても…【インファナル・アフェアⅢ】を観る前に【Ⅱ】を観ない訳には行かないでしょ!!…と内なる声が言うものですから(笑)、通勤電車を途中下車して見つけたレンタルビデオショップで、とうとう借りてきました♪♪
そのうえ明日、TVで【Ⅰ】も放映されるそうで、これで今週末公開の三部作最終章もバッチリです
…しかし、一緒に行く友達の強固な意見に押し切られ、今週末はとりあえず【コンスタンティン . . . 本文を読む
今日は、キャラメルボックス創立20周年記念公演・第一弾【TRUTH】の大千秋楽。
神戸公演千秋楽の模様を全国4都市(札幌・東京・名古屋・福岡)の会場で、巨大スクリーンにて生中継されると言う、ナンとも素晴らしい企画がありまして、私も東京会場に参加してきました。
各会場を繋いでのトークもあって、『全国の多くの方達と一緒に舞台の千秋楽を楽しめるんだなぁ~♪♪』と言う一体感みたいなものも感じました。
目が . . . 本文を読む