goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょこっとGUM

今、自分が出来ること。やれること。それを精一杯やっていかなくちゃ!!

備忘録【11/10】

2022年11月11日 07時02分13秒 | マリーンズ2022
≪2022/11/10≫【侍ジャパンシリーズ2022   日本代表9―0豪州代表 ( 2022年11月10日    札幌D ) 】朗希が世界試し斬り!侍白星デビュー 滑るWBC級に「手探り」適応4回零封59球 侍ジャパンは10日、「侍ジャパンシリーズ2022」のオーストラリア代表との強化試合最終戦に臨み、トップチーム初選出のロッテ・佐々木朗希投手(21)が先発して好投 . . . 本文を読む
コメント

備忘録【11/9】

2022年11月10日 06時54分25秒 | マリーンズ2022
≪2022/11/9≫ロッテ2軍監督に「サブロー」大村三郎氏 5年ぶり古巣復帰 ミスターマリーンズが戻ってくる。ロッテが来季2軍監督に、「サブロー」の登録名で絶大な人気を誇った球団OBの大村三郎氏(46)を招へいすることが9日、分かった。現在は楽天でスカウティングアドバイザーを務めているが、ドラフト会議から3週間。業務もひと区切りがつき、古巣復帰へ支障もないもようだ。 今季5位に沈んだ球団にとって . . . 本文を読む
コメント

備忘録【11/8】

2022年11月09日 07時16分43秒 | マリーンズ2022
≪2022/11/8≫ロッテがハムFA近藤獲り参戦!! 千葉出身でマリーンズJrのOB 残留含めパ5球団による異例争奪戦 日本ハムは8日、海外フリーエージェント(FA)権を今季取得した近藤健介外野手(29)が、権利を行使する意思を球団に伝え、申請書類を提出したと発表した。オリックス、ソフトバンク、西武が獲得に興味を示す中で、ロッテも地元・千葉出身でマリーンズJrのOBでもあるスラッガーの獲得に乗り . . . 本文を読む
コメント

コラム記事【11/6~11/8】

2022年11月09日 00時38分59秒 | マリーンズ2022
≪11/6≫ドラ1左腕は支配下復帰も登板なく引退、片鱗見せた大型右腕 ロッテの“補強”を総括松永昂大はシーズン中に支配下復帰、登板なく引退…来季は育成コーチに 今季69勝73敗1分けで5位に終わったロッテ。マーティン、レアードといった大砲候補の不振が響いたが、新加入や育成から支配下に昇格した“新戦力”は機能したのか検証する。 外国人では . . . 本文を読む
コメント

備忘録【11/7】

2022年11月08日 06時52分18秒 | マリーンズ2022
≪2022/11/7≫ロッテ・種市 米国トレで完全復活目指す 来季は先発、救援問わず「戦力になりたい」 20年9月に右肘を手術したロッテの種市が、完全復活を誓い米国でトレーニングを行う。「来年1月にアリゾナへ行って、(トレーニング施設の)ドライブラインに10日間ぐらい行こうと思ってる」と説明。動作解析を含め、ウエートトレにも積極的に取り組む。 今季は8月に2年ぶりの1軍復帰も、登板はこの1試合のみ . . . 本文を読む
コメント

コラム記事【11/7】

2022年11月08日 00時52分49秒 | マリーンズ2022
≪11/7≫頼りになる存在!ロッテ・田村龍弘の貢献度の高さ投手陣から厚い信頼 「マリーンズ残留を決めました。ここまで10年もお世話になっている球団ですし、吉井監督に球場でお会いした時に『田村の権利だから田村が決めればいい。ただ、ワシとしては残って欲しいなあ』と言っていただいたこと、チームメート、特に投手陣に残って欲しいと言われたことが素直に一番嬉しく残留することを決めました」。 ロッテは4日、キャ . . . 本文を読む
コメント

備忘録【11/6】

2022年11月07日 06時46分38秒 | マリーンズ2022
≪2022/11/6≫ロッテ・福浦コーチ 高部の打撃磨き「イチロー化」期待 ロッテ新任の福浦ヘッド兼打撃コーチが3年目の今季は盗塁王に輝くなど躍進した高部の「イチロー化」を期待した。 打率・274、3本塁打だが「打撃練習を見ていたら、もっと打てる」と期待。同コーチも03年に21本塁打を放ったが「僕はあんなに力はなかった。高部はイチローさんクラスになれるかも」とオリックス時代に7年連続2桁アーチを記 . . . 本文を読む
コメント

備忘録【11/5】

2022年11月06日 08時14分17秒 | マリーンズ2022
≪2022/11/5≫ロッテ育成ドラ1・吉川 目標は楽天・岸「一番きれいな真っすぐを投げる」 ロッテ育成ドラフト1位指名の浦和麗明・吉川が、さいたま市内の同校で、榎康弘スカウト部長らから指名あいさつを受けた。 今夏埼玉大会の秩父農工科戦で、20奪三振をマークした最速142キロ左腕は「支配下登録を目指し、先発、リリーフと、どこでも任される投手になりたい」と目を輝かせた。目標は楽天・岸で「一番きれいな . . . 本文を読む
コメント

コラム記事【11/5】

2022年11月06日 08時14分12秒 | マリーンズ2022
≪11/5≫帰省中に球団から電話「とりあえず来てくれ」 ロッテ157キロ右腕・小野郁を変えた“人的補償”小野は2019年オフに鈴木大地の人的補償でロッテへ移籍 FA移籍に伴う人的補償要員としてチームを移り、新たな地で奮闘する右腕がいる。ロッテの小野郁投手は、2020年に楽天から加入後、中継ぎとして3年連続で40試合に登板。奇しくも移籍が大きな転機となり、1軍の舞台で活躍を見 . . . 本文を読む
コメント

備忘録【11/4】

2022年11月05日 06時50分52秒 | マリーンズ2022
≪2022/11/4≫ロッテ・中村奨「このチームで優勝をしたい」田村「まだいけるという姿を見せたい」残留発表 ロッテは4日、今季中に国内FA権を取得した中村奨吾内野手(30)と田村龍弘捕手(28)が、いずれも権利を行使せず、来季残留すると発表した。 主将を任され正二塁手とし、打率・257、12本塁打、68打点をマークした中村奨は「このチームで優勝をしたいという思いが強くなりました。吉井監督に残留す . . . 本文を読む
コメント (2)

備忘録【11/3】

2022年11月04日 06時50分20秒 | マリーンズ2022
≪2022/11/3≫ロッテ・中村奨が残留濃厚 昨季まで4年連続全試合出場の30歳 近日中にも決断 今季国内FA権を取得したロッテ・中村奨吾内野手(30)の来季残留が濃厚であることが3日、分かった。今季は開幕直後にコロナ感染で離脱した時期もあったが、昨季まで4年連続全試合出場を果たした不動の二塁手は今季も主将としてチームを背中で引っ張り、138試合の出場で打率.257、12本塁打、68打点。 今季 . . . 本文を読む
コメント

コラム記事【11/2】

2022年11月03日 07時17分39秒 | マリーンズ2022
≪11/2≫最終戦直前に決断「選手は驚いたと思う」 ロッテ井口前監督、電撃辞任を決断したワケ井口資仁前監督が本音を語る月連載・最終回 オリックスがヤクルトとの日本シリーズを制し、26年ぶりの日本一に輝いた今季のプロ野球。約7か月の長丁場が幕を下ろし、いよいよオフシーズンが本格化する。3シーズンぶりのBクラスに終わったロッテは、井口資仁前監督がシーズン最終戦のセレモニーで電撃辞任。今季はピッチングコ . . . 本文を読む
コメント

備忘録【11/2】

2022年11月03日 07時15分05秒 | マリーンズ2022
≪2022/11/2≫ロッテ 20日ファン感でソフトボール対決!朗希VS上野の「夢の対決」期待 ロッテはZOZOマリンで20日に開催されるファン感謝デー「MARINES FAN FEST 2022」で、ソフトボール対決を行うと発表した。 当日は女子ソフトボールのビックカメラ高崎16選手が参加。参加選手は未定だが高崎選手が守り、ロッテ選手が打席に入る予定だ。 東京五輪で金メダルを獲得した上野由岐子ピ . . . 本文を読む
コメント

備忘録【11/1】

2022年11月02日 06時56分03秒 | マリーンズ2022
≪2022/11/1≫ロッテ・朗希 WBC球に手応え 36日ぶりの打者相手の投球で順調仕上がり 来年3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に向けた侍ジャパン強化試合のメンバーに選出されているロッテ・佐々木朗が、ZOZOマリンでの秋季練習で、ライブBP(実戦形式のフリー打撃)に登板。最速151キロを計測するなど、順調な仕上がりを見せた。 9月26日のソフトバンク戦以来36日ぶりの打者相手 . . . 本文を読む
コメント

コラム記事【10/30~11/1】

2022年11月02日 01時11分20秒 | マリーンズ2022
≪10/30≫ドラフトウラ話…日本ハム4位指名の“逸材”「スカウト部長が見逃した球団も複数あった」ドラフト全指名を検証する《日ハム・中日・ロッテ編》 *ロッテ編部分のみ抜粋ロッテ2位指名は「球団の厳しい決断か」【千葉ロッテ ドラフト指名選手(※支配下)】× 荘司康誠 22歳 投手 立教大 189cm86kg 右投右打(楽天との抽選に敗れる . . . 本文を読む
コメント