最近はメタボ対策で
通勤はチャリンコなんですが、歩いても疲れないような距離
帰路はメタボ対策で遠回り、中央通りを南下
銀座通りで新橋まで行ってから帰るパターン
銀座通りをチャリンコで飛ばしてるのを見つけたら
もしかして、、、
時々メール便の兄ちゃんと競り合い
今の若いやつはその程度かなんて
まあ一時間程度と一日走ってるのとは持久力は違いますが
それにしても新しいチャリンコほしいなあ
通勤はチャリンコなんですが、歩いても疲れないような距離
帰路はメタボ対策で遠回り、中央通りを南下
銀座通りで新橋まで行ってから帰るパターン
銀座通りをチャリンコで飛ばしてるのを見つけたら
もしかして、、、
時々メール便の兄ちゃんと競り合い
今の若いやつはその程度かなんて
まあ一時間程度と一日走ってるのとは持久力は違いますが
それにしても新しいチャリンコほしいなあ
東京駅の八重洲側も大きく変わろうとしています
その第一弾は駅ビルの立て替えへ
テナントのデパートの大丸が移転、
来月から新店舗オープン
左側が現店舗、右側の高層ビルが移転の新店
旧ビルはつぎはぎでわかりにくかったしなあ
その第一弾は駅ビルの立て替えへ
テナントのデパートの大丸が移転、
来月から新店舗オープン
左側が現店舗、右側の高層ビルが移転の新店
旧ビルはつぎはぎでわかりにくかったしなあ
道路の起点になる日本橋
2011年に建造100年の日本橋でリフレッシュの計画が
地元に人たちで、名橋「日本橋」保存会を組織し、清掃してきたが
素人たちでは限界があると言うことで今回はプロの手で
掃除機メーカーのドイツのケルヒャー社が
温水高圧洗浄機を使用して行うそうだ
しかも無償で
夜には照明がともります
排ガスの汚れがきれいになれば
夜景ももっと鮮やかになるかなあ
2011年に建造100年の日本橋でリフレッシュの計画が
地元に人たちで、名橋「日本橋」保存会を組織し、清掃してきたが
素人たちでは限界があると言うことで今回はプロの手で
掃除機メーカーのドイツのケルヒャー社が
温水高圧洗浄機を使用して行うそうだ
しかも無償で
夜には照明がともります
排ガスの汚れがきれいになれば
夜景ももっと鮮やかになるかなあ
東京国際フォーラムの広場
今日は神田外語の人たちによる
インターナショナルフェスタ
いろいろな語学を習うなら、その文化も知ろうと言うことで
池上彰さん、石原さとみさん、紺野美沙子さん、戸田奈津子さん、おすぎさん、等が
出演するシンポジウムやワークショップも
ステージではフラメンコ舞踊部によるフラメンコ
そのほか演奏や踊りなどいろいろ
一日無料で遊べちゃいます
今日は神田外語の人たちによる
インターナショナルフェスタ
いろいろな語学を習うなら、その文化も知ろうと言うことで
池上彰さん、石原さとみさん、紺野美沙子さん、戸田奈津子さん、おすぎさん、等が
出演するシンポジウムやワークショップも
ステージではフラメンコ舞踊部によるフラメンコ
そのほか演奏や踊りなどいろいろ
一日無料で遊べちゃいます
東京有楽町のビックカメラ店頭で
ロッキーファイナルDVDの発売キャンペーンイベント
ステージでバンド演奏
こんなところにステージってあったっけ
と言う様な入り口で
クラウド9というバンド
聞いたことの無けれども
女性ボーカル、愛想が良いね
写真とろうとしたらこっちを向いてニコ
勝手に思ってるだけかもね
ロッキーファイナルDVDの発売キャンペーンイベント
ステージでバンド演奏
こんなところにステージってあったっけ
と言う様な入り口で
クラウド9というバンド
聞いたことの無けれども
女性ボーカル、愛想が良いね
写真とろうとしたらこっちを向いてニコ
勝手に思ってるだけかもね
日比谷公園ではグローバルフェスタ2007
グローバルってなんだろうと思ったら
サブタイトルに
絆の大切さと国際協力の今を知ろう
JICAジャイカ国際協力機構の活動紹介イベントでした
テントの一つがいろいろな国の大使館の出店、自国紹介しています
テントの半分と言う国もあります
会場では青年海外協力隊のOBたちのボランティアが活躍しています
いろいろな人たちが大勢
と言っても欧米諸国はなし
名前も知らなかった国があったなんて
無知ですねえ
グローバルってなんだろうと思ったら
サブタイトルに
絆の大切さと国際協力の今を知ろう
JICAジャイカ国際協力機構の活動紹介イベントでした
テントの一つがいろいろな国の大使館の出店、自国紹介しています
テントの半分と言う国もあります
会場では青年海外協力隊のOBたちのボランティアが活躍しています
いろいろな人たちが大勢
と言っても欧米諸国はなし
名前も知らなかった国があったなんて
無知ですねえ