goo blog サービス終了のお知らせ 

秋葉おやじの勝手気ままに

秋葉原のちょい悪おやじが、言いたい放題・勝手気ままにうごきまわります
大腸ガンになりちょっと静かに

larc-en-ciel 20th ラルク アン シエル

2011-04-28 01:35:58 | しごと
たまには仕事の宣伝を

ロックバンドのラルクアンシェルが20周年だそうで

実は仕事でギターストラップも作っています
当然いろいろなモデル・パターンがあり
ラルクのストラップも作っています

と言ってもお店に来られても
販売は出来ません
あくまでもOEM生産ですから

当社はバッグとベルトの製造加工会社
いろいろやってます


合い言葉はAKB

2010-12-05 20:28:49 | しごと
日本を代表するアイドルグループになった
AKB48ですが
 
仕事の関係の新聞
ファッション週刊誌WWD
ウイメンズ・ウエア・デイリー

その記事のなかでファッション系女性誌でAKBが

ドマーニ  AKB=秋はかっこよくブラック
オッジ   AKB=朝 活 美人
エスカワイイ は、甘あま辛から ブラック&ベージュ

AKB ブレイク中です

赤坂の料亭

2010-07-13 00:32:05 | しごと
赤坂の料亭に行ってきました
初めての体験です

赤坂の料亭と言えば、
接待用の高級料亭ですが
仕事と言っても接待ではありません

急に電話が
お客さまのバッグの金具が壊れて
あかなくなり困っていると

ちょうど帰り支度をしていたときなので
それではすぐに伺いますと

チノパンにポロシャツ・スニーカーという
場違いなスタイル
料亭さん 失礼しました

いつも通勤はこのスタイルです
それにしても初体験が、
これだもんねえ

追記です
電話での応対では料亭だとは名乗らなかったので
けっこう上品な話方だなあ程度
用品店などの小売店かなと
勝手に解釈してしまいました

胡蝶蘭

2010-06-24 22:28:32 | しごと
仕事関係の展示会
レザーフェア
革の展示会です

いろいろな問屋さんが、いろいろな革を
その中の一軒、入り口に胡蝶蘭、
奥の商談テーブルには花束が

実は造花、 しかも革で作った造花なんです

花束なんか結構凝った作り
作るの大変そう

こういうのって
すきだなあ

特殊ミシン

2010-04-30 22:37:07 | しごと
仕事で使っているミシンが
壊れたので修理に

東京・足立区のザンビ機工まで
いつもだとチャリンコで、ですが今回はマイカーで
何せミシン頭部だけでも30キロ以上の重さ

このような厚物用の特殊ミシンを扱っているミシンやさんは
全国でも数えるほどしかおりません

普通の工業用ミシン取扱店では直せません
普通の工業用は洋服などの縫製用、
専門的には薄物用と言っています
そして、革用・厚物用・特殊ミシン
と言う分類です
家庭用ミシンが軽自動車・工業用ミシンはスポーツカー・
革用ミシンはダンプカーやブルドーザー
と言ったところでしょうか

このミシンやさんは、工業用専門ですが
薄物・縫製用は取り扱っておりません
特殊ミシンや厚物ミシン専門です

持ち込んだミシンもSEIKOという会社のミシン
厚物専門のミシンメーカーの製品です

5ミリ厚の革をたこ糸のような太糸で
縫うことが出来ます

と言うことで
0番ふと糸のステッチなど、なんでも

仕事、お待ちしてま~す

腕輪

2010-02-20 19:13:53 | しごと
仕事の続き
広報・紹介を  

バングル 腕輪のサンプルです

ベルトなども扱っていますので、
当然似たようなものも

展示会やショーで使用する商品サンプルですので
実際に販売されるかはわかりません

販売しない商品を作っていると言ったほうが
わかりやすいですね、

本当は、結構変わったサンプルもあるのでお見せしたいのですが、
ショーなどの発表前に公開するわけにはいかないので
ハンドバッグ って種類も豊富、奥が深いです

それにしても昨今の生産拠点の海外移転
この先、どうなってしまうんでしょう

安ければいいという発想を
変えないとね

抱っこ

2010-02-19 01:46:28 | しごと
少子化ですが、

赤ん坊用の抱っこバッグを作りました
前にも作ったのですが、新しいサンプルを

当社はハンドバッグのサンプル屋ですが
バッグ以外も皮革製品なら対応します

お客さんの要望に答えて、どんなものでも
作っちゃいます

ということで
次は別の商品を

配送センター

2010-02-11 20:52:18 | しごと
たまには仕事の話を

昨日は日通の配送センタへ
イタリアから大量の商品が到着、手伝いに
ダンボールから出して伝票合わせ・点検

当然、不良があれば持ち帰って手直し

この程度はわからないというようなことも、
後からクレームになるよりもと言うことで
店頭に出す前に、手直し補強をします

最近は、不況の影響で仕入量も低下ぎみ
そして商品検査はもっとシビアに

当社はバッグの修理屋ですが、
一般のお客さん対象ではなく
このような業者さん相手の会社です

表面には出ないのですが、
このような下支えが
あってこその輸入品

新しいお客さん、
待ってま~す